紅葉の白神十二湖から津軽平野、十和田湖・奥入瀬渓流を訪ねる旅 hot_spring red_leaves

(【羽田発】大館能代空港IN~大館能代空港 鯵ヶ沢高原・酸ヶ湯温泉2泊3日)

レンタカーで白神十二湖から津軽、十和田湖、奥入瀬渓流を観光するプランです。白神十二湖では美しい濃紺の水をたたえる神秘的な青池などを散策、津軽の斜陽館や立佞武多の館を訪ねて八甲田の酸ヶ湯温泉へ。翌日は奥入瀬渓流や十和田湖畔を散策して秋田犬の里 大館から帰ります。 Continue reading

お気に入り
レンタカー 飛行機

 

この観光プランのおすすめポイント

juniko2十二湖でブナ林の森林浴

十二湖は広大なブナの森に大小33の湖沼が点在している五能線沿線随一の観光スポットです。中でも人気の高い「青池」は、美しい濃紺の水をたたえ、光の具合で様々な表情を見せてくれる神秘的な場所として有名です。
世界遺産のブナ自然林は、起伏もそれほどなく、散歩感覚で林歩きが楽しめます。手つかずの自然に身を置いて、リフレッシュしましょう。
十二湖の紅葉の見ごろは10月中旬~下旬です。
十二湖散策マップ(PDF)はこちら

十二湖森林セラピーコース

「十二湖の森」とは、深浦町白神十二湖森林セラピー®基地の名称です。平成25年3月、青森県内で初めて、医学的な証拠に裏付けられた「癒し」効果が認められ、「森林セラピー基地」として認定されました。
「十二湖の森」は、世界自然遺産白神山地の麓にあり、神秘の色を湛える青池、沸壺の池をはじめとする三十三の湖沼群や、豊かなブナ原生林に囲まれた、まさに癒しの森です。

おすすめ森林セラピーロード
●沸壺の池・青池コース(2.5時間)
●金山の池ショートコース(2.5時間)
●金山の池・糸畑の池ロングコース(5時間)
●王池コース(2.5時間)

森に足を踏み入れると、自然に五感が研ぎ澄まされていきます。見る・嗅ぐ・聴く・触れる・味わうことを通して、心身ともに癒しを体験してみませんか。
おすすめセラピーロードの詳しい情報はこちら

太宰治の生家を訪ねる

斜陽館は大地主だった太宰治の父、津島源右衛門が当時のお金で約4万円をかけて建築した豪邸で、太宰治の生家です。
1階に11室、2階に8室もの部屋を持ち、庭園などを合わせると約680坪もの広さがあります。
太宰治はこの家を「この父はひどく大きい家を建てたものだ。風情も何もないただ大きいのである」と書いています。
現在は、五所川原市太宰治記念館「斜陽館」として、写真や原稿をはじめマントや帽子などの太宰が愛用した品々が展示されています。
斜陽館の詳しい情報はこちら

tachineputa1高さ22mの立佞武多を展示

立佞武多(たちねぷた)の館では、ねぷた祭に登場する高さ22mの山車(実物)を見学できます。
立佞武多祭り(たちねぷたまつり)は、かつて津軽で明治中期から大正初期にかけて行われていたお祭りで、平成10年に約80年ぶりに復活しました。
「立佞武多」と呼ばれる、高さ約22m、重さ約19トンの巨大な山車が「ヤッテマレ!ヤッテマレ!」のかけ声のもとに、五所川原市街地を練り歩きます。
立佞武多の館のホームページはこちら

goshogawara_maruko2市場で新鮮なネタを選んで海鮮丼に

五所川原のマルコーセンターは、立佞武多の館の隣にある生鮮市場で、「市場中食堂」では“やってまれ丼”という市場内で買ったネタをそのまま丼の上にのせて食べられるオリジナル丼が楽しめます(十三湖名物のしじみ汁付)。
温かいご飯に刺身をのせ、お店の方との会話を楽しみながら自分好みの丼ぶりを完成させましょう。
やってまれ丼を詳しく紹介しているブログはこちら

湖面を舞う鶴をイメージした美しい橋

津軽富士と呼ばれる岩木山が湖面に逆さに映る「津軽富士見湖」には、「鶴の舞橋」という美しい橋が架けられています。
鶴の舞橋は、全長300メートル、総ヒバ造りの三連太鼓橋で、橋脚には樹齢150年以上の青森ヒバ700本を使用し、日本古来の建築技術を駆使してつくられた木造の橋です。
日本一「長い木の橋」=「長生きの橋」は、開運・長寿のパワースポットとして、全国から注目を集めています。

nakano_momijiyama2紅葉狩りの名所「中野もみじ山」

弘前藩主津軽寧親公が京都から楓苗を取り寄せ、移植してからもみじの名所として親しまれています。
もみじ林の中の中野神社には、樹齢約200年のもみじと樅の木、樹齢500~700年の大杉が生育し、いずれも市の天然記念物に指定されています。
全山燃えるような紅葉は滝と渓流に映え、紅葉狩りの名所として知られています。
紅葉の見ごろは10月下旬~11月中旬です。

sukayuonsen1名物「ヒバ千人風呂」に入ろう

酸ヶ湯温泉は八甲田山麓の標高900mにある1軒宿で、160畳もの広さを誇る「ヒバ千人風呂」は秘湯ファンならずとも一度は入っておきたい名物風呂です。
だだっ広い浴室には、熱湯(ねつゆ)、冷の湯、四分六分の湯、湯滝など5つの浴槽があり、源泉掛け流しの良質な硫黄泉が楽しめます。
熱湯は、長い時間温もりが持続し、後々まで体が温まるお湯。一方、四分六分(しぶろくぶ)の湯は、入ると熱湯(ねつゆ)より熱く感じますが、温もりの持続が短く、四分から六分ぐらいの温まり具合になると言われています。

sukayuonsen5sukayuonsen3「ヒバ千人風呂」は混浴ですので、女性が入るにはちょっと勇気が要ります。
男女別の小浴場「玉の湯」もありますので、恥ずかしい方はこちらに入るといいでしょう。
千人風呂と源泉は異なりますが、白濁した酸性の硫黄泉で同じような泉質が楽しめます。
酸ヶ湯温泉のホームページはこちら

oirase_koyo5紅葉に彩られた奥入瀬渓流を散策

紅葉の時期の奥入瀬渓流は、ひときわ美しい景色が見られます。
銚子大滝から石ヶ戸までの約7kmにわたって渓流沿いに散策道が設けられていて、ゆるやかになったり速くなったりする様々な川の表情を見ながら、紅葉に彩られた景色の中を散策できます。
上流域にはいくつかの滝が左右に点在し、下流域は大きな岩に渦を巻いて清流が流れる景観が楽しめます。

遊覧船で湖上からすばらしい景色を

十和田湖休屋から十和田湖遊覧船に乗ってみましょう。
十和田湖は、典型的な二重式カルデラ湖で、海抜401m、周囲は約46.2km、最も深いところで326.8mと日本第3位の湖です。
約50分の十和田湖遊覧船クルーズでは、カルデラ湖ならではの雄大な景色が楽しめます。
湖水の蒼さ、220mに及ぶ絶壁千丈幕。豪快にして繊細な十和田湖の魅力を、四季折々の彩りで約50分見ることができます。
十和田湖遊覧船ホームページはこちら

秋田犬と出会える大館市

大型犬でありながら、カワイイしぐさやモフモフのしっぽ、愛らしい表情が人気の秋田犬(あきたいぬ)。
もともとは、狩猟犬として飼われていたマタギ犬や大館(おおだて)地方の地犬で、大館市には秋田犬とふれあえる施設がいくつかあります。

秋田犬の里

秋田犬をテーマにした秋田犬の里。
秋田犬のことを楽しく勉強できる秋田犬ミュージアムや可愛い秋田犬に会える秋田犬展示室、その他にも秋田犬関連グッズや名産品が買えるお土産コーナーもあり、秋田犬好きにはたまらない場所です。
あこ、飛鳥、勝大、おもちの4頭が、大館駅観光駅長として日替わりで出勤。
秋田犬展示室で間近に見学できますよ♪
秋田犬の里のホームページはこちら

おすすめのホテル

この観光プランでは、1泊目に鯵ヶ沢高原温泉、2泊目に酸ヶ湯温泉に宿泊します。
るるぶ・じゃらんからお得なプランを見つけて予約→支払いは現地で。

ホテルグランメール山海荘
(1泊目)
日本海を一望/五能線で行く鰺ヶ沢「山の幸と海の幸を満喫」&三十万年前の「化石海水温泉」。

↓宿泊情報とご予約はこちら↓
jalan

鰺ヶ沢温泉 水軍の宿
(1泊目)
北前船の寄港地として藩政時代から栄えた港町「鰺ヶ沢」。当館は『安東水軍』が栄た頃の趣ある建屋と日本海の旬菜を生かした料理が自慢。中でも地魚の炭火焼は絶品です!

↓宿泊情報とご予約はこちら↓
jalan

酸ヶ湯温泉旅館
(2泊目)
300年もの歴史を持つ名湯の代名詞「ヒバ千人風呂」は圧巻!湯治で体を癒すもよし、八甲田の自然を満喫する拠点としても◎

↓宿泊情報とご予約はこちら↓
jalan

津軽西海岸 その他宿泊情報をじゃらんでさがす
八甲田 その他宿泊情報をじゃらんでさがす

お得な旅行の組み立て方

津軽西海岸・白神山地に泊まるツアーをダイナミックパッケージで検索
ANAの「航空券付プラン」「航空券+宿泊」を選んで再検索してください。
じゃらんスマホサイトは「プランを見る」を開いて下部の「宿泊+JAL/ANA航空券」をクリックします
宿泊地は津軽西海岸 往復とも大館能代空港を利用します。
2泊3日で検索して、2泊目の宿泊施設を八甲田のホテルに変更します。
出発7日前までの購入がお得になります。
こちらから↓↓↓

出発7日前までの購入がお得になります。ご出発日の54日前以降、お申込み時から航空利用1区間につき2,000円の取消手数料が発生します。取消手数料の詳しい情報はこちら(じゃらんパック)。

お得なクーポンをチェックしよう!
じゃらんパック↓↓↓、楽天トラベル↓↓↓

【JTB】JAL便限定 国内ツアーで使える割引クーポン

レンタカーを借りましょう。
大館能代空港で借りて、大館能代空港に返却します(3日間)
一括比較サイトで予約↓↓↓ 支払いは当日出発時に!