指宿・霧島温泉宿泊!指宿のたまて箱と鹿児島縦断15景めぐり3日間 tour hot_spring

(【羽田発】鹿児島空港IN~鹿児島空港OUT 霧島・指宿温泉2泊3日)

九州を代表する名湯・霧島温泉と指宿温泉に宿泊するクラブツーリズムのツアーです。霧島神宮や桜島を望む仙巌園、桜島の有村溶岩展望所、JR日本最南端の西大山駅、釜蓋神社など鹿児島の観光名所15景をめぐります。絶景観光列車「指宿のたまて箱」に乗車する3日間充実のツアーです。 Continue reading

お気に入り
バス 飛行機

 

この観光プランのおすすめポイント

桜島と錦江湾を見下ろす雄大な景色

仙厳園(せんがんえん)は、島津家第19代当主の光久が1658年に鶴丸城の別邸として造った庭園です。磯庭園ともいわれています。
庭園からは正面に雄大な桜島と錦江湾が見渡せ、それぞれ築山と池に見立てるという壮大なスケールの借景をつくりだしています。
例年2月上旬から4月上旬にかけて、様々な種類のサクラ約150本が次々と咲き誇り、大名庭園を美しく彩ります。
仙厳園のホームページはこちら 

錦江湾や鹿児島市街地を一望

鹿児島の「城山」は、14世紀(南北朝時代)豪族上山氏の山城の跡で、明治10年西南戦争の最後の激戦地となったところです。
展望台からは桜島をはじめ、錦江湾や鹿児島市街地を一望でき、天気の良い日には遠く霧島や指宿の開聞岳も見えます。
また、夜景が美しいことでも有名です。

壮麗な美しさの朱塗りの本殿「霧島神宮」

建国神話の主人公である瓊々杵尊(ニニギノミコト)を祀った霧島神宮は、創建が6世紀と古い歴史を誇る神社です。
霧島山の噴火による焼失と再建を繰り返し、500年以上前に現在の場所に移されました。
現在の社殿は島津氏第21代当主(第4代薩摩藩主)島津吉貴が、1715年に建立・寄進したものです。
壮麗な美しさの朱塗りの本殿や、樹齢およそ800年の御神木の巨大な老杉など、見どころ多い神社です。

kirishima_onsen天孫降臨伝説が残る名湯「霧島温泉郷」

豊かな地下水を熱するための熱いマグマをたくわえる霧島は、まさに温泉の宝庫。
霧島温泉郷、霧島神宮温泉郷、妙見安楽温泉郷、日当山温泉郷の4つの温泉郷があり、豊富な湯量を誇る温泉宿が点在しています。
天孫降臨伝説の霧島山の懐から湧き出る霧島温泉郷は、大小9つの温泉からなり、いずれも標高600mから850mの間に位置し、さまざまな泉質があってあらゆる症状に効果があります。

soginotaki1「東洋のナイアガラ」とも呼ばれる豪快な滝

曽木の滝は、幅210m、高さ12mの壮大なスケールを誇る滝で「東洋のナイアガラ」とも呼ばれています。
千畳岩の岩肌を削るように流れ落ちる水流とその轟音は、訪れる人々を釘付けにするほど豪快。
一帯は自然公園となっており、四季の彩りも美しく桜や紅葉の季節には、イベントも開催されます。

JR日本最南端の駅

JR日本最南端の駅として知られる西大山駅は、開聞岳がきれいに見えるビュースポットとしても有名です。
駅のそばには幸せを呼ぶという黄色いポストがあります。
隣接する中園久太郎商店では、JR日本最南端の駅到着証明書の発行や専用絵はがきの販売、電動アシスト付き自転車のレンタルなどを行っています。

nagasakibana雄大な開聞岳が海の向こうにそびえる景勝地

長崎鼻は薩摩半島の最南端の岬です。ここからは”薩摩富士”と呼ばれる美しい開聞岳を海の向こうに眺めることができます。
夏には周辺の砂場に海亀が産卵しにくるところで、浦島太郎が竜宮へ旅立った岬とも言い伝えられ、乙姫を祭った竜宮神社があります。
1~4月には、周辺の金魚草畑の中での花狩りも楽しめます。

ibusuki_sunamushi2名物の砂むし温泉を体験しよう!

指宿温泉は砂むし風呂が体験できます。
天然温泉で温まった砂にカラダを横たえ、砂をかけて全身を砂の中に包み込んでもらいます。
波の音を聞きながらじっと待つこと約10~15分。
サウナ効果で全身から汗が吹き出し、体内の老廃物がすべて流されるような爽快な気分になります。
(写真は指宿いわさきホテルの砂むし風呂イメージ)
実際に、砂むし風呂は老廃物を排出し、人の体をリフレッシュさせていると医学的に確認されています。
その効果はなんと!普通の温泉の3~4倍もあるそうです。

花畑越しに開聞岳を望む絶景スポット

池田湖は約6400年前の火山活動によってできたカルデラ湖で、九州最大の湖です。
ここからは”薩摩富士”と呼ばれる開聞岳が望めます。
湖畔には春は菜の花(1~2月)、夏は黄色のサンセットコスモス(7~8月)、秋にはピンクのコスモス(10月)が咲き、季節ごとに美しいお花畑と湖越しに開聞岳を望むことができる絶景スポットです。

kamafutajinja2釜蓋神社のユニークな参拝法「釜蓋願掛け」

マスコミで紹介されることも多い釜蓋神社ですが、人気テレビ番組「ナニコレ珍百景」でも紹介された、ユニークな参拝法「釜蓋願掛け」は、有名です。
これは戦前に、釜の蓋を被って参拝すると、戦場で敵の鉄砲の弾が当たらず無事に帰って来られると言い伝えが広がり、出兵者や家族が参拝に訪れたことから始まった参拝法です。

kamafutajinja1頭の上に直径30センチほどの木造りの釜蓋を載せて、鳥居から賽銭箱までの8メートルほどの距離を歩いて参拝するもので、蓋を落とさずに参拝できれば、願い事がかない、厄除け・開運のご利益があるというものです。
もちろん、手を使ったらだめ。1回で成功する人、何度やってもうまくいかない人、様々です。海辺の神社なので、潮風も吹きますが、風が止まったタイミングを見計らって、気持ちを集中して歩けば、割とすんなり成功するようです。
(釜蓋神社のホームページより抜粋)

chiran_bukeyashiki薩摩の小京都といわれる落ち着いた佇まい

知覧武家屋敷は江戸時代の薩摩藩の武家集落跡で、自然を取り入れた庭園が残る美しい町並みとして、薩摩の小京都と言われているところです。
母ヶ岳を借景にした箱庭のような通りから門をくぐり抜け庭園に足を踏み入れると、江戸時代にタイムスリップしたかのような風情ある景色が広がります。
武家屋敷群は国の重要伝統的建造物群保存地区に指定され、7つの庭園は国の”名勝”に指定されています。
知覧武家屋敷の詳しい情報はこちら

特急「指宿のたまて箱」で旅情を満喫

指宿温泉へはJR九州の観光列車「特急 指宿たまて箱」で向かいます。
薩摩半島に伝わる竜宮伝説をテーマにした列車に乗って、錦江湾の雄大な景色を眺めながら指宿に向かいましょう。
車内は木のぬくもりを生かしたデザインで統一され、海側を向いたカウンター風の座席や応接間風のソファなど、ゆったりと列車の旅を楽しむことができます。
特急「指宿のたまてばこ」の詳しい情報はこちら

おすすめのホテル

このツアーでは、1泊目は霧島温泉、2泊目は指宿温泉のホテルに宿泊します。

ホテル霧島キャッスル
(1泊目)
2013年12月に客室を全室リニューアル!一晩中入浴可能な大浴場や露天風呂でゆったりくつろげます。

jalan

指宿フェニックスホテル
(2泊目)
錦江湾と開聞岳を望む高台にあり、客室は全てオーシャンビューのホテル。館内に砂むし温泉、貸切風呂もあります。

jalan

お得な旅行の組み立て方

【クラブツーリズム羽田発】『指宿・霧島温泉宿泊!人気の観光列車「指宿のたまて箱」と鹿児島縦断15景めぐり3日間』に参加します。
65,900円~174,900円
こちらから↓↓↓

※この観光プランは、上記ツアーに参加した場合に想定される行程をプランにしてご紹介しています。
ツアーの内容は、クラブツーリズムのサイトでご確認ください。

クラブツーリズムのトップページはこちら↓↓↓