郡上八幡を散策

水とたわむれ、風に吹かれてそぞろ歩く郡上八幡

国の重要伝統的建造物群の選定を受けた古い家並みが残る奥美濃の小京都、郡上八幡。
ぶらり城下をめぐれば、清らかな水が育む郡上八幡の暮らしと文化と人に出会えます。

職人町、鍛冶屋町は国の重要伝統的建造物保存地区の選定を受けた歴史風致地域です。
江戸時代は庶民の町として、間口2間の職人の家から大きな商家までズラリ軒を連ねていました。
今でも通りのあちこちにそのおもかげを見ることができます。

清流、吉田川へと進む小道には、「日本名水百選」の第1号に指定された湧水「宗祇水」があります。
500年もの時を超えて湧き続けている名水のまち郡上八幡のシンボルです。

吉田川を挟んで南側には新町が広がり、繁華街の新町から角を曲った路地は「やなか水のこみち」と言われる人気のスポットです。
玉石を敷きつめた道と水路、柳の並木、大きな家屋敷。
「心の風景」ともいえる風情あふれる町並みに、きっと癒されます。

郡上八幡博覧館

郡上八幡博覧館は、郡上八幡のまちや郡上おどりの魅力を展示・紹介する施設です。
郡上おどりは「徹夜おどり」が有名な夏の行事で、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
博覧館では、郡上おどりの由来・歴史から、イラストパネルや映像による郡上おどり十種の踊り方をわかりやすく展示しています。また 1日4回(約15分間)、郡上おどりの実演があります。
郡上八幡博覧館のホームページはこちら

郡上八幡の見どころの詳しい情報はこちら
郡上八幡の散策マップ(PDF)はこちら

検索ボタンをクリックして「郡上八幡を散策」をGoogle検索→ 検索結果を隠す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です