京都丹後鉄道「丹後あおまつ号」で行く天橋立への旅

(京都駅IN~京都駅OUT 天橋立1泊2日)

明智光秀がつくった福知山城を観光し、京都丹後鉄道で日本三景の「天橋立」を訪ねる観光プランです。福知山からは水戸岡鋭治氏がデザインした観光列車「丹後あおまつ号」でのんびり天橋立に向かいます。股のぞきして眺める天橋立は「飛龍観」と呼ばれ、天に舞う龍のように見えます。 Continue reading

お気に入り
新幹線 鉄道

 

この観光プランのおすすめポイント

明智光秀が切り拓いたまち「福知山」

戦国時代の天正7年(1579)頃、明智光秀は豪族に支配されていた丹波国を攻略し、福知山城を築城しました。
光秀は城と同時に城下町も建設。税を軽減したり、水害からまちを守るために堤防を築くなど、福知山城下町の発展に尽力しました。
福知山城は光秀亡きあと、慶長5年(1600)頃に完成しましたが、明治時代に廃城令で取り壊されました。
昭和61年(1986)に市民の瓦1枚運動によって、三層四階の天守閣が再建されました。
天守閣は築城当時の天守閣の特徴がよくあらわれたものとなっています。
石垣は、野面積み、乱石積み、穴太積みなどと呼ばれる自然石をそのまま用いたもので、当時のまま残されています。

明智光秀が福知山の領主であったのはわずか3年ほどですが、まちの創始者であり、数々の善政を敷いた恩人として慕われ、江戸時代には数々の伝承が広がっていきました。
御霊神社(写真下)には、明智光秀が祀られています。
明智光秀と福知山の詳しい情報はこちら

京都丹後鉄道の観光列車「丹後あおまつ号」

「京都丹後鉄道」は、京都府北部の丹波、丹後地域と兵庫県北東部の但馬地域を走る鉄道です。
京都丹後鉄道は、水戸岡鋭治氏がリニューアルデザインを担当した観光列車を3種類運行しています。
「丹後くろまつ号」「丹後あかまつ号」「丹後あおまつ号」です。
「丹後あおまつ号」は、事前予約が不要。普通運賃で気軽に乗車できる観光列車です。
天橋立に代表される日本海の白砂青松を象徴する「松」をテーマにしています。
随所に水戸岡氏らしい木のぬくもりを生かしたやわらかなデザインが施されていて、ゆったりと外の景色を楽しめるよう、ソファ席、カウンター席など、さまざまなタイプの座席が用意されています。
アテンダントによる沿線案内や車内販売のサービスもあります。
丹後あおまつ号の詳しい情報はこちら

日本三景のひとつ「天橋立」

京都府北部の宮津湾にある天橋立は、陸奥の松島・安芸の宮島とともに、日本三景とされている特別名勝です。
幅約20~170m、全長約3.6kmに渡って大小約8,000本の松林と砂浜が続く美しい地形で、その形が、天に架かる橋のように見えることから天橋立の名がつきました。
天橋立ビューランドの展望所から「股のぞき」して眺める天橋立は、天に舞う龍のように見えることから「飛龍観」と呼ばれています。
天橋立ビューランドへはリフト・モノレールを利用します。

おすすめのホテル

天橋立のホテルに宿泊します。
るるぶ・じゃらんからお得なプランを見つけて予約→支払いは現地で。

天橋立ホテル
開放感に溢れ、絶景を見渡す客室は快適で過ごしやすいと好評です!四季折々の味覚をご堪能いただけます。全室禁煙です。
jalan

橋立ベイホテル
オープンキッチンのレストランで供される創作フレンチ料理が自慢のホテル。お部屋はすべて海側で、スタッフ手作りの癒しのグッズをご用意。
jalan

天橋立 和のリゾート 文珠荘
天橋立の絶景を眼前に眺めるお部屋が自慢。天橋立温泉は茶庭風露天風呂にて満喫し、丹後の新鮮な旬の幸を特製の石窯で焼く「石窯料理」は是非、一度ご賞味を♪
jalan

天橋立・宮津・舞鶴 その他の宿泊情報をじゃらんでさがす

お得な旅行の組み立て方

JTBのJR(往復)+宿泊のプランがおすすめです。
いつでも最新価格「ダイナミックJTB」なら、延泊などのアレンジもOK!
宿泊地は宮津・天橋立、往路は宮津駅、復路は天橋立駅のプランを選びましょう。
京都駅発はこちらから↓↓↓

※発地を変更できます。
この観光プランでは、往路に福知山駅で途中下車します。
福知山駅⇒天橋立駅(京都丹後鉄道800円)間の乗車券は、別途購入してください。