この観光プランのおすすめポイント

備瀬のフクギ並木は、沖縄美ら海水族館から車で約5分ほど、伊江島を臨む備瀬の海岸線沿いにあります。
約2万本のフクギの木がトンネルのように立ち並び、集落を広く覆っています。
古いものだと樹齢300年以上、フクギは防風林の役割を果たし、台風から集落を守り続けてきました。
時間がゆっくりと流れているかのように感じる「備瀬のフクギ並木」は、普段都会であわただしい日々を過ごしている人を優しく迎えてくれる、癒しに満ちた空間。
フクギ並木には散策のための順路がありますが、実は順路から少し外れるとさらに綺麗な海を望むことができます。
海に出るとそこに広がるのはまさに絶景。
エメラルド色の海と、その先には伊江島が望め、海沿いの散策路を進むことができます。
海沿いの散策路は、水族館近くのエメラルドビーチ脇から集落奥の備瀬崎までつながっています。
エメラルド色の海を見ながら往来できる木漏れ日の散策路で、その途中には休憩できるベンチもあります。
フクギ並木の代表的なカフェといえば、「cafe CAHAYA BULAN」。
さわやかなウッドデッキ席からは、エメラルドグリーンの水平線と伊江島を眺めることができます。
メニューは沖縄ならではのフルーツを使ったスムージーや、アジアンティーなど。
お散歩を楽しんだ後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
チャハヤブラン
沖縄県国頭郡本部町備瀬429-1
営業時間 12:00〜ラストオーダーは日没
定休日 水・木曜日(7から9月は水曜のみ)
tel 0980(51)6565

ヒルトン沖縄瀬底リゾートは、透明度抜群の天然ビーチを有する瀬底島(せそこじま)に2020年7月にオープンしたホテルです。
美しいグラデーションの海と、満天の星空がパノラマに広がる瀬底島。さらさらで真っ白な天然の瀬底ビーチは、沖合200mほどまで遠浅の海で透き通った海の底には白砂が広がっています。
この海の美しさは、本島の他のビーチではなかなか味わえません。
ヒルトン沖縄瀬底リゾートは、全298室。
客室の広さは36㎡で、美しい瀬底ビーチが見下ろせるオーシャンビュー。
多くの客室からは刻々と変わりゆく海の色、美しいサンセットや星空が楽しめます。
ホテル施設内には屋内外プール、スパ、フィットネスセンターなどウェルネス施設や、地元食材をはじめとする新鮮な魚介、滋味あふれる野菜など上質な素材を使用した多彩なレストランが充実しています。
オールディダイニング「アマハジ」では、沖縄地元の伝統料理はもちろん、国際的な料理の数々をビュッフェスタイルで提供します。
イタリアンレストラン「セマーレ」では、シェフの経験豊かな技法と調理法で、伝統的な家庭料理からカラフルで芸術的な料理、ピザ窯で仕上げる本格ピザ、沖縄料理からインスピレーションを受けた創作イタリアン料理を提供します。
ステーキ&シーフード「シスクグリル」」では、オープンキッチンでシェフが繰り広げる臨場感たっぷりの圧巻なパフォーマンス、そして絶品グリルメニューが楽しめます。
ヒルトン沖縄瀬底リゾートでは、多くの自然が残る美しい島でのマリンアクティビティが楽しめるほか、本部エリアには豊かな自然、海が一望できる眺めのよいカフェや森の中のカフェが点在し、非日常の体験とリゾート感あふれる滞在が期待できます。
ヒルトン沖縄瀬底リゾートのホームページはこちら

沖縄本島北部の名護に「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」が7月25日(金)にオープンします。
世界自然遺産「やんばる」を擁する沖縄北部の圧倒的な大自然を舞台に、総面積約60ha(東京ドーム13個分)の広さの新しいテーマパークが誕生します。
コンセプトは、Power Vacance!!(パワーバカンス)。亜熱帯の沖縄ならではの植物が生い茂るやんばるの大絶景の中で、神秘と生命力に満ちた都会にはない興奮と贅沢が体験できます。
パークには、最新テクノロジーと自然を融合させた22のアトラクションやPANORAMA DINING(パノラマ ダイニング)をはじめとする15の飲食施設、スパ、ショップなどがあります。
ジャングリア沖縄の公式サイトはこちら

ヒルトン沖縄北谷リゾートは、北谷の美浜アメリカンビレッジの近くに位置するリゾートホテルです。
沖縄のテイストを基調としたコンテンポラリーなインテリアデザインの客室は、開放的なセパレートタイプのバスルームとヒルトンならではの上質なアメニティーを用意。
ラグジュアリーな空間で、ゆったりとしたリゾートステイを楽しめます。
このホテルはビーチはありませんが、屋外の多彩なプールでリゾート気分を味わえます。
2つのスライダーが設置されたラグーンプールは沖縄最大クラスの広さ。スロープ付き水深1mのプールエリアがあり、小さな子供も安心して遊ぶことができます。
ウォーターフォールの流れに癒される優雅でラグジュアリーなカスケードプールは、ゆったりとした時間を過ごせます。
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートは、お部屋はコンパクト(30㎡)ですが、セパレートタイプのバスルームや壁掛け50インチのテレビなど、新しいホテルならではの快適な空間になっています。
リゾート感たっぷりのプールサイドでくつろげる2つの屋外プールは、ファミリー向けのスライダー付きプールと、落ち着いた雰囲気のプールに分かれています。
また、ヒルトン沖縄北谷リゾートのプールを利用することもできます。
ルーフトップバーでは、太陽が沈んでいく時間帯から満天の星空を見上げる夜中まで、お酒や軽食が楽しめます。
ヒルトン沖縄北谷リゾートのホームページはこちら
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートのホームページはこちら

沖縄で石垣牛、アグー豚といえば石垣牛専門店 焼肉金城。
石垣島の直営牧場「ゆいまーる牧場」から直送された石垣牛やアグー豚が提供されます。
石垣牛の焼肉はもちろん、ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶなど多彩なメニューがあります。
厳選された長期肥育の熟成石垣牛やアグー豚を炭火焼きでいただきましょう。
焼肉金城のホームページはこちら

りんけんバンドの照屋林賢がプロデュースする北谷の美浜アメリカンビレッジにあるライブハウス。
日曜日から金曜日は、あでやかな紅型衣装を身につけた女性グループ「ティンクティンク」などが出演。
のびやかな声で沖縄民謡を唄い、三線などの沖縄伝統楽器や琉球舞踊も取り入れた華やかで洗練されたステージは、誰もが楽しめます。
土曜日はりんけんバンドが出演。
沖縄ポップをぎゅっと凝縮した迫力と感動のエンターテイメントが繰り広げられます。
クライマックスには客席と一体になったカチャーシーが、沖縄の夜を盛り上げます。
カラハーイのホームページはこちら
沖縄県中頭郡北谷町美浜8-11
tel 098(926)4000

瀬長島ウミカジテラスは、那覇空港から車で約15分の瀬長島西海岸に隣接した傾斜地に展開する商業施設です。
2015年夏、沖縄・那覇空港近くの瀬長島に癒しと感動のアイランドリゾートが誕生しました。
沖縄ならではの果物・野菜、地産メニューを中心にしたグルメ・スイーツショップ、Made in OKINAWAのジュエリーやクラフトショップが絶好のロケーションと融合する、沖縄の新しい観光・ショッピングスポットです。
瀬長島ウミカジテラスのホームページはこちら