野沢温泉

13の外湯をもつ野沢温泉

野沢温泉は30余りの源泉をもち、泉質は弱アルカリ性の硫黄泉です。
野沢温泉の温泉街には13もの外湯があり、誰でも利用することができます。

野沢温泉では、自然の力で湧き出る温泉を、お湯が沸き出している”源泉”から浴槽まで直接温泉を引いています。
さらに、浴槽に常に新しい温泉を注ぎ、あふれたお湯はそのまま流してしまうという”源泉掛け流し”になっているため、365日24時間 ”新鮮な温泉”そのもの。

江戸時代から湯仲間という制度によって守られてきた外湯も、もちろん天然温泉100%かけ流し。
管理がきちんとなされ、温泉はいつも清潔に保たれています。
温泉に着いたらさっそく外湯めぐりを。ゆったり温泉に浸かって地元の人とのふれあいを楽しみましょう。

外湯をさらに愉しめる、集印めぐりのススメ

野沢温泉には全部で27ケ所の集印台があり、集印をしながら村の歴史や時代背景を知ることができます。
13の外湯にも集印台があるので、湯めぐりをしつつ集印をしてみては。
10個以上の集印をするとタオル、20個以上でタオルまたは手ぬぐいのいずれか1つがもらえます!
野沢温泉の外湯の詳しい情報はこちら

検索ボタンをクリックして「野沢温泉」をGoogle検索→ 検索結果を隠す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です