plan list
冬の北海道はイルミネーションに彩られるロマンチックなイベントがいっぱい!はこだて冬フェスティバルは、異国情緒あふれる函館の街が約12万個のイルミネーションで輝くロマンチックなイベント♪さっぽろ雪まつりは2月4日~11日に札幌市で開催されます。

観光たまてばこがオススメするお得な旅の最新情報
【HIS】日頃の感謝を込めて、歳末大感謝フェア!
年末年始を含む12月・1月出発がお得!最大10,000円割引クーポンや5名様以上のグループ旅行がお得!最大30,000円割引クーポンなどお得なツアーが盛りだくさん!詳しい情報はこちら

Continue reading

さっぽろ雪まつり特集

プラン画像

今冬のさっぽろ雪まつりは2月4日~11日に札幌市で開催されます。大通公園会場には、札幌市民と陸上自衛隊が総力をあげて作った大雪像やバラエティ豊かな雪像が勢揃い!4年ぶりに国際雪像コンクールも開催。昼はイベントが盛りだくさん、夜はライトアップされた雪像がとってもきれい!

北の味覚を味わう札幌グルメ旅2日間

(新千歳空港IN~新千歳空港OUT 札幌1泊2日)

プラン画像

札幌・小樽のグルメを味わう観光プランです。海鮮丼やラーメン、スープカレー、ジンギスカン、お寿司など北海道はおいしいものがいっぱい!小樽運河の散策や札幌円山動物園などを観光、1泊2日で北海道グルメを満喫します。12月にはミュンヘン・クリスマス市が開催されます!

飛行機

「小樽ゆき物語&余市ゆき物語」を楽しむ北海道小樽への旅
hot_spring

(新千歳空港IN~新千歳空港OUT 小樽1泊2日)

プラン画像

小樽・余市のまちがイルミネーションに彩られる冬のイベント「小樽ゆき物語&余市ゆき物語」を楽しむ北海道小樽への観光プランです。青色LEDが1万個点灯される「青の運河」のほか、特別なお酒と料理を楽しめる”​小樽・余市 冬のマリアージュ”など、ロマンチックな企画が用意されています。

飛行機

さっぽろ近郊でワカサギ釣り!冬の北海道を満喫の旅

(新千歳空港IN~新千歳空港OUT 札幌1泊2日)

プラン画像

札幌に滞在しながら近郊でワカサギ釣りを体験できる観光プランです。札幌郊外の茨戸川は、ワカサギ釣りの人気スポットです。シーズン中は凍った川の上に防寒用テントが立ち並び、銘々が穴を掘って釣りを楽しむ風景が見られます。ワカサギ釣りのバスツアーに参加して、気軽に楽しめます。

バス 飛行機

旭山動物園や美瑛・青い池をめぐる日帰り観光バス付!札幌3日間

(新千歳空港IN~新千歳空港OUT 札幌2泊3日)

プラン画像

札幌に滞在して現地発日帰りバスツアーで旭山動物園や美瑛を訪れる観光プランです。冬の動物たちや神秘的な風景をつくりだす美瑛の”青い池”で幻想的なライトアップを観賞!風情ある小樽のまちも散策しましょう。札幌では歩くスキーやスケートも気軽に体験できます!

バス 飛行機

登別温泉の「第一滝本館」で温泉天国を満喫するプラン
hot_spring

(新千歳空港IN~新千歳空港OUT 登別温泉1泊2日~登別温泉・札幌2泊3日)

プラン画像

名湯登別温泉の「第一滝本館」の自慢のお風呂を満喫する観光プランです。登別を代表するホテル「第一滝本館」は、地獄谷の豊富な源泉を持ち、男女合わせて1,500坪の大浴場には35もの湯船が点在します。地獄谷の源泉を贅沢にかけ流す多彩な泉質、湯船を存分に楽しみましょう。

バス 飛行機

4日間で充実の観光 決定版!北海道 絶景ハイライト4日間
tour hot_spring

(【羽田発】新千歳空港IN~新千歳空港OUT 登別温泉・函館・札幌3泊4日)

プラン画像

南北海道をぐるり周遊するクラブツーリズムのツアーです。登別温泉では名湯に浸かりながら贅沢な湯呑みを愉しめるホテルに宿泊!翌日は大沼公園や函館の夜景を観光します。朝食はイクラや函館名物イカなどを堪能♪小樽運河や札幌のまちを散策して最後は札幌に宿泊。北海道の旅を締めくくります。

バス 飛行機

旅行代金はなんと5万円!冬の北海道絶景ハイライト4日間
tour hot_spring

(【伊丹/関空発】新千歳空港IN~新千歳空港OUT 札幌・函館・札幌3泊4日)

プラン画像

3泊4日で南北海道をぐるり周遊するクラブツーリズムのツアーです。札幌では初日と最終日にたっぷり自由行動♪2日目は小樽や大沼公園、函館五稜郭公園などを観光します。函館の朝食はイクラかけ放題など海鮮丼のビュッフェ!札幌や函館のイルミネーションも楽しめます。

バス 飛行機

函館駅→札幌駅へ特急北斗に乗車!函館&札幌 3日間

(函館空港IN~新千歳空港OUT 函館・札幌2泊3日)

プラン画像

北海道の味覚と人気観光地を巡る列車旅!函館から特急スーパー北斗で札幌へ移動する観光プランです。函館山からの感動的な夜景や朝市丼・活イカなどのグルメを楽しみましょう♪翌日は 特急スーパー北斗で札幌&小樽へ。大沼や噴火湾の雄大な景色を見ながらの列車旅です。

鉄道 飛行機

函館・道南への観光プラン

プラン画像

函館の夜景は、街の明かりが宝石箱をひっくり返したようにキラキラと光り輝く絶景!ロマンチックな函館のまちには教会群や海を臨む八幡坂、金森赤レンガ倉庫、五稜郭などが点在しています。函館朝市の海鮮丼や活イカを味わって港町 函館を満喫しましょう!

ニセコスキーツアー(ニセコスキーリゾート)
hot_spring

(新千歳空港IN~新千歳空港OUT ニセコ・札幌3泊4日)

プラン画像

北海道屈指のニセコスキーリゾートに滞在する観光プランです。ニセコはそのパウダースノーの素晴らしいコンディションが海外でも高く評価され、今や世界中からスキーヤーが訪れる国際的なスキーリゾートになりました。ニセコでの滞在時間を確保するため、札幌の後泊をおすすめします。

バス 飛行機

ルスツスキーツアー(ルスツリゾート)
hot_spring

(新千歳空港IN~新千歳空港OUT ルスツリゾート3泊4日)

プラン画像

ルスツリゾートに滞在する観光プランです。ルスツリゾートは、Mt.イゾラ/イーストMt./ウエストMt.の3つの山に広がるスキー場で、初心者から上級者まであらゆるスキーヤーとスノーボーダーを満足させる37のコースがレイアウトされています。新千歳空港からはバスで約2時間の距離です。

バス 飛行機

トマムスキーツアー(星野リゾート トマム)

(新千歳空港IN~新千歳空港OUT 星野リゾートトマム2泊3日~3泊4日)

プラン画像

トマムスキー場はゴンドラ1つリフト5つを起点に29のコースがあり、初心者から上級者まで幅広い層が楽しめるゲレンデです。トマムはスキー以外にもさまざまなアクティビティが用意されていて、朝から晩までスノーリゾートを満喫できます♪新千歳空港からはバスで約2時間の距離です。

バス 飛行機

旭川スキーツアー(カムイスキーリンクス)

(旭川空港IN~旭川空港OUT 旭川2泊3日)

プラン画像

旭川市の郊外にあるカムリスキーリンクスは、北海道内でも内陸で低温地帯に位置するので、他に類を見ないサラサラなパウダースノーの雪質を誇ります。旭川市街から約40分でゲレンデに到着♪12月15日には成田空港からジェットスターが旭川に新規就航!お手軽に北海道スキーが楽しめます。

バス 飛行機

しかりべつ湖コタンで氷上露天風呂を体験!然別湖畔温泉に泊まる旅
hot_spring

(帯広空港/帯広駅IN~帯広空港/帯広駅 然別湖畔温泉1泊2日)

プラン画像

冬のしかりべつ湖コタンと帯広を訪ねる観光プラン・モデルコースです。然別湖では凍った湖の上でアイスバーや氷上露天風呂が楽しめます。露天風呂では満天の星空を眺め、大自然の静けさに抱かれる至福のひとときを。冬のしかりべつ湖ならではの貴重な体験があなたを待っています!

鉄道 飛行機

十勝川&登別2つの名湯に泊まる!北海道温泉&グルメ紀行3日間
tour

(【羽田発】帯広空港IN~新千歳空港OUT 十勝川・登別温泉2泊3日)

プラン画像

毛ガニ一杯付き御膳や海鮮丼など7回の食事付き!北海道の美食と名湯で癒されるエイチ・アイ・エスの現地添乗員同行ツアーです。1泊目は珍しい「モールの湯」が湧出する十勝川温泉、2泊目は名湯 登別温泉に泊まって温泉三昧♪十勝平野など北海道ならではの雄大な絶景も満喫できるツアーです!

バス 飛行機

JR富良野線で旭川から美瑛白金温泉へ 冬の北海道周遊の旅
hot_spring

(旭川空港IN~新千歳空港OUT 旭川・美瑛白金温泉・札幌3泊4日)

プラン画像

成田空港からLCCのジェットスターが旭川に就航!旭川・美瑛・富良野・札幌を周遊して北海道の冬の旅を楽しむ観光プランです。旭川で旭山動物園を訪問した翌日は、富良野線とバスで美瑛の雪景色を見ながら美瑛白金温泉へ。美瑛の青い池は、冬季限定で幻想的なライトアップが観賞できます。

バス 鉄道 飛行機

青春18きっぷでめぐる廃線予定のJR根室線(富良野~新得間)

(新千歳空港IN~新千歳空港OUT 帯広・旭川2泊3日)

プラン画像

JRの冬の青春18きっぷを使って帯広、富良野・美瑛へと北海道を周遊する観光プランです。JR根室線・富良野~新得間は2024年3月末に廃線となることが決まっています。車窓に広がる冬景色を見ながら北海道で今しかできないローカル線の旅に出かけませんか。

鉄道 飛行機

ひがし北海道へ行こう!

プラン画像

北海道ならではの豊かな海の幸や温泉も堪能できる冬の道東にでかけませんか。紋別では流氷砕氷船ガリンコ号、網走では流氷観光砕氷船おーろら号が運航されます。毛がに・ウニ・ホタテ・イクラなどのごちそうも楽しみ♪

流氷特集!冬のオホーツクの大自然を満喫

プラン画像

流氷砕氷船に乗船して道東の冬の風物詩 流氷を体験しましょう!北海道ならではの豊かな海の幸や温泉も堪能できる冬の道東にでかけませんか。紋別では流氷砕氷船ガリンコ号、網走では流氷観光砕氷船おーろら号、羅臼では流氷&バードウオッチングクルーズが楽しめます!

旅の手段

鉄道
鉄道
新幹線
新幹線
レンタカー
レンタカー
バス
バス
自家用車
自家用車
飛行機
飛行機
タクシー
タクシー
船

最近見たプラン