【博多駅・小倉駅・新山口駅発】1日入場券付 大阪・関西万博日帰り

(【博多/小倉/新山口駅発】日帰り)

入場チケット付き!山陽新幹線で博多/小倉・新山口から大阪・関西万博へ日帰りで満喫する読売旅行のツアーです。「大阪・関西万博」は、世界各国や企業・団体による多様なパビリオンが集まり、未来社会の姿や新技術を体感できる場となります。新大阪から会場までは地下鉄を利用します。 Continue reading

お気に入り
新幹線 鉄道

 

この観光プランのおすすめポイント

大阪・関西万博

「大阪・関西万博」は、テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン(Designing Future Society for Our Lives)」のもと、世界各国や企業・団体による多様なパビリオンが集まり、未来社会の姿や新技術を体感できる場です。
海外パビリオンは、世界150以上の国と地域が参加!パビリオンに入城しただけで、その国に行ったような異国情緒あふれる体験が待っています。
また、次世代テクノロジーを活用した、先進企業の体験型パビリオンも面白そう。地元大阪からは吉本興業が笑いをテーマにした「よしもと waraii myraii館」を出展しています。

いくつかのパビリオンの特徴や見逃せないポイントを紹介します。

海外パビリオンは、世界150以上の国と地域が参加
各国が未来へのビジョンや文化・先端技術などを紹介しています。
特にSDGs(持続可能な開発目標)や環境・エネルギー分野への取り組み、新しいサービスやプロダクトを体験できる展示が注目されています。
日本館(Japan Pavilion)
開催国として大きな注目を集める日本館は、「いのち輝く未来社会」を多角的に表現。
伝統文化・芸術・テクノロジーを融合させた体験型の展示で、日本独自の先進技術や豊かな文化遺産を一度に楽しめる可能性が高く、見逃せないパビリオンのひとつです。
※写真はシンガポール館

企業パビリオン
日本を代表する大企業、ベンチャー企業、国際的企業など多様なプレイヤーが出展し、各社の技術力やサービスコンセプトを体感型の展示でアピールしています。
5G/6G、AI、IoT、AR/VR、ロボット技術など、次世代テクノロジーを活用した展示が見所。
一部企業パビリオンでは、来場者が実際に操作したり、未来の生活をシミュレーションするような“体験”を重視したプログラムが充実。
通信・IT系企業パビリオン(NTT・KDDIなど)
大容量通信インフラやIoTプラットフォームのデモンストレーション、新しいコミュニケーションサービスを実際に試せるチャンスです。
遠隔操作ロボットやメタバース体験など「未来のつながり方」に焦点をあてた展示がされています。
※写真はパナソニックグループ館

大阪・関西独自のパビリオン
開催地である大阪・関西ならではの文化やエンターテインメント、地域の産業技術を紹介するパビリオンが出展します。
AI・ロボット技術など「関西発のイノベーション」を国内外に発信するパビリオンもあり、地元の企業・大学・研究機関との連携が進められています。
中でも「よしもと waraii myraii館(吉本興業)」(写真右)はまさに「笑い」をテーマにしたパビリオンで、注目されています。

大阪・関西万博入場にあたっては、万博IDの取得や予約など、事前に手続きをする必要があります。
興味のあるパビリオンは、事前予約をしましょう。
開催期間 2025年4月13日(日)~10月13日(月)
大阪・関西万博の公式サイトはこちら
YOUTUBE公式チャンネルはこちら
入場チケットの購入方法はこちら(2024年11月プレスリリース)
※購入に際しては「万博ID」の登録が必要です。

おすすめのホテル

日帰りツアーのため、宿泊情報はありません

お得な旅行の組み立て方

【読売旅行博多発】『1日入場券付 大阪・関西万博日帰り』に参加します。
東京発
38,900円~49,900円
お申込み・詳しい情報はこちら↓↓↓
【博多駅・小倉駅・新山口駅発】1日入場券付 大阪・関西万博日帰り
※この観光プランは、上記ツアーに参加した場合に想定される行程をプランにしてご紹介しています。
ツアーの内容は、読売旅行のサイトでご確認ください。