白虎隊十九士の墓
江戸末期の戊辰戦争の際、16~17歳の少年たちで編成された白虎隊が飯盛山に退却し、黒煙を上げる鶴ヶ城を見て城が落ちたことを悟り自害したことはあまりにも有名です。
実際には鶴ヶ城は燃えておらず、城の近くの建物の炎上を見間違えたことが悲劇となってしまいました。
1人だけ生き残った 飯沼貞吉によって、白虎隊の忠義と悲運の物語は広く人々に知られるところとなりました。
春と秋の年2回行われる墓前祭では、白虎隊を偲びその霊を慰める剣舞が奉納されます。
飯盛山には、動く坂道・スロープコンベアで上ることもできます。