かに刺し10本付カニフルコース!天橋立『かに刺し』カーニバル tour

(【梅田発着】日帰り)

天橋立でなんと!かに刺し10本付カニフルコース!を味わうHISの日帰りバスツアーです。恋愛成就のパワースポット「天橋立神社」や三人寄れば文殊の知恵で有名な文殊堂など見どころ満載!伊勢神宮に奉られる天照大神がこの地から伊勢に移されたといわれるパワースポットも参拝♪ Continue reading

お気に入り
バス

 

この観光プランのおすすめポイント

なんとカニ刺し10本付カニフルコースの昼食!

ツアーでは、全席から天橋立が一望できるレストランでカニ刺し好きにはたまらない!カニフルコースの昼食をご賞味。
【お品書き】
・本ズワイガニ姿・かに刺し(10本)・焼きがに・かに鍋・かに味噌・かに茶碗蒸し・かに団子・かに爪フライ・かに味噌豆腐・かに御飯

古代信仰発祥の古社「元伊勢籠神社」

天橋立の近くに鎮座する元伊勢籠神社(もといせこのじんじゃ)は、古代信仰発祥の地といわれる古社で、丹後地方の一の宮として高い格式を誇る神社です。
奥宮には「真名井神社」があり、真名井神社の御祭神 豊受大神(とようけおおかみ)が遠い昔に伊勢神宮へお遷りになったとされているため、「伊勢神宮のふるさと」と言われています。
神門の手前にある「石造狛犬」は鎌倉時代に作られたもの(重要文化財)で、霊験あらたかな「魔除けの狛犬」とされています。
元伊勢籠神社の詳しい情報はこちら

日本三景のひとつ「天橋立」

京都府北部の宮津湾にある天橋立は、陸奥の松島・安芸の宮島とともに、日本三景とされている特別名勝です。
幅約20~170m、全長約3.6kmに渡って大小約8,000本の松林と砂浜が続く美しい地形で、その形が、天に架かる橋のように見えることから天橋立の名がつきました。
天橋立ビューランドの展望所から「股のぞき」して眺める天橋立は、天に舞う龍のように見えることから「飛龍観」と呼ばれています。
天橋立ビューランドへはリフト・モノレールを利用します。

おすすめのホテル

日帰りツアーのため、宿泊情報はありません。

お得な旅行の組み立て方

【HIS関西発】なんと!かに刺し10本付カニフルコース!天橋立『かに刺し』カーニバル♪
カニ刺し好きには堪らない!なんとカニ刺し10本付カニフルコースの昼食!
~天橋立開運スポット巡り~
13,980円~14,980円
詳しい情報・お申し込みはこちら↓↓↓