安芸津 柄酒造
安芸津の柄(つか)酒造は、広島の軟水での酒造りの生みの親 三浦仙三郎翁の軟水醸造法を受け継ぎ、手づくりの味を追求している蔵元です。 広島県産酒造好適米(千本錦・八反錦)を100%使用。少量仕込みで管理の行き届いた酒づくりを行っています。 大吟醸「於多福」は、広島県産酒造好適米を40%精米して広島もみじ酵母でゆっくり醸した大吟醸酒。華やかな香りとスッキリした味わいが特長です。 柄酒造のホームページはこちら 御酒印帳のラベルもらえます。詳しい情報はこちら
検索ボタンをクリックして「柄酒造」をGoogle検索→ 検索結果を隠す
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ