とっておきの佐渡 満喫の旅(たらい舟に砂金採り!体験コース) tour

(新潟駅IN~新潟駅OUT 新潟1泊2日)

佐渡汽船の新潟発「とっておきの佐渡日帰り満喫の旅」に参加して佐渡を日帰りで観光するプランです。新潟駅前に前泊。翌日新潟港からジェットフォイルに乗って「たらい舟に砂金採り!大人も子供も楽しめる、わくわく体験Bコース」に参加します。 Continue reading

お気に入り
バス 新幹線 船

 

この観光プランのおすすめポイント

豪農の館「北方文化博物館」

北方文化博物館は、越後の大地主伊藤家の旧大邸宅を保存・公開しています。
思わず息をのんでしまうほどの美しさと豪壮さを備える館は8年の歳月をかけて築かれました。
広大な8,800坪の敷地には主屋、大広間、茶室、蔵といった建物をはじめ、越後が生んだ庭匠(にわしょう)・田中泰阿弥(たなか たいあみ)による池泉回遊式庭園、歴代当主によるコレクションなどの美術品を鑑賞できます。
11月頃の庭園は、錦の山を移したかのような紅葉に彩られ、100畳敷の大広間から眺める回遊式庭園の彩りは必見。
モミジの朱や黄に松の緑が重なる美しい色の対比をお楽しみいただけます。
にいがた観光ナビより引用

新潟でお寿司を食べよう

新潟のお寿司屋さんでは、聞いたことがない魚の名前が「今日のおすすめ」に張り出されています。
南蛮エビ、ノドグロ、ヤナギガレイなどは比較的ポピュラーですが、つづのめ、ゲンギョ、ドロエビ、ふなべた等となると???
これらは日本海近海で獲れる地魚で、新潟には多くの地魚が水揚げされます。
季節ごとに旬のネタを揃えていますので、新潟のお寿司屋さんに行ったら、まずは地魚を味わってみましょう。
新潟は、観光客相手の店が多い金沢よりも比較的リーズナブルな料金設定で、日本酒文化ですからお酒のアテになるような一品メニューも豊富。
豊かな海が育んだ新鮮な魚と新潟が誇るお米を使った銀シャリのコラボは最高です!
おすすめのお店はこちら おすすめの回転寿司はこちら

西三川ゴールドパーク

佐渡最古と伝わる「西三川砂金山」跡地に建つ体験型資料館です。
「砂金とり体験」は誰でも簡単にチャレンジできます。
採った砂金は、ストラップやペンダントなどに加工(有料)してもらえます。
西三川ゴールドパークの詳しい情報はこちら

たらい舟に乗船

小木では力屋観光でたらい舟の乗船体験が楽しめます。
たらい舟はもともと 狭く入り組んだ岩礁が多い海岸で、ワカメ・アワビ・サザエなどの貝類・海藻類を採取するためにつくられました。
たらい舟を操るのは女性船頭さん。熟練の技術でスイスイ漕いで行くので、安心して乗船できます。自分で漕ぐこともできます。
たらい舟力屋観光船の詳しい情報はこちら

おすすめのホテル

この観光プランでは新潟駅周辺のホテルに泊まります

アートホテル新潟駅前
JR新潟駅直結の好立地。東口改札から東側連絡通路に進み徒歩約2分。

↓宿泊情報とご予約はこちら↓

jalan

JR東日本ホテルメッツ 新潟
JR新潟駅西側自由通路直結!雨に濡れずにお越しいただけます!スタイリッシュな客室はシモンズ社製ベットを配し心地よい眠りをご提供。

↓宿泊情報とご予約はこちら↓

jalan

多宝の湯 ドーミーイン新潟
新潟駅万代口より徒歩約8分。新潟駅前唯一の天然温泉大浴場(サウナ付)!風情溢れる露天風呂も♪

↓宿泊情報とご予約はこちら↓

jalan

新潟駅周辺のその他 宿泊情報をじゃらんでさがす

お得な旅行の組み立て方

JR(往復)+宿泊のプランがおすすめです!
いつでも最新価格「ダイナミックJTB」なら、延泊などのアレンジもOK!JR楽パック赤い風船
目的地は新潟市、往路、復路ともに新潟駅を選択します。
こちらから↓↓↓

楽パック(交通+宿)のクーポンはこちら
※発地を変更できます。

【JTB】美食・美酒・名湯・体験・感動の旅♪にいがた宿物語で使える割引クーポン

【KNT】思い立ったら、スグ予約!スグ旅
JRとホテルを自由に組み合わせ可能!JRは予約後、駅でらくらく発券♪
宿泊地:新潟、往路・復路ともに新潟駅のプランを選びましょう。
お申込み・詳しい情報はこちら↓↓↓

※発地を変更できます。

【現地の交通】とっておきの佐渡 日帰り満喫の旅
新潟港から日帰りで行く佐渡の旅。
Bコース たらい舟に砂金採り!大人も子供も楽しめるわくわく体験コース
たらい舟や砂金採りなど、佐渡ならではの体験が楽しめるコースでファミリーにもおすすめ。親子で一緒に楽しもう。
※往復乗船(往路ジェットフォイル、復路カーフェリー2等)+昼食+島内観光付
※オプション 復路カーフェリー2等をジェットフォイルへ変更可能。
 追加代金 大人1,610円、小人810円

お申込み・詳しい情報はこちら 佐渡汽船の時刻表はこちら

北方文化博物館にはJRの「観タクン」も利用できます。
越後屈指の豪農のスケールを体験するコース
越後随一の大地主伊藤家。その館や庭の驚きのスケールを体感。
料金 2時間30分コース:1台11,000円(最大4名様まで同料金)
お申込み・詳しい情報はこちら