佐渡汽船ジェットフォイル付!冬の佐渡を訪ねる旅 hot_spring

(【首都圏発】新潟駅IN~新潟駅OUT 佐渡島1泊2日)

首都圏発!新幹線で行く佐渡島への1泊2日の観光プランです。往復ジェットフォイルを利用するので疲れずコンパクトに佐渡島を楽しめます。佐渡島でレンタカーを借りてトキの森公園や佐渡金山を見学します。お宿では温泉と豪華な海の幸が待っています! Continue reading

お気に入り
レンタカー 新幹線 船

 

この観光プランのおすすめポイント

トキの森公園

佐渡島では100羽を超える人工繁殖のトキを放鳥しています。そのトキに会える観光スポットが「トキの森公園」です。
トキが飛翔可能な大型ケージを設置して自然に近い環境を再現。トキ資料展示館には、保護増殖、野生復帰などの資料を多数展示しています。
「トキふれあいプラザ」は、ケージ内で飼育されているトキを間近に観ることができます。
トキの森公園の詳しい情報はこちら

史跡 佐渡金山

相川金銀山は、16世紀末から20世紀末まで国内最大の金産出量を誇った鉱山で、江戸時代から明治時代半ばにかけては、国が管理し、産出された金は全て貨幣として利用され、長期間にわたり、国の財政を支え続けました。

見学はいくつかのコースに分かれています(個人は予約不要)。
おすすめは、江戸時代の初期に開削された手掘り坑道(写真上)の「宗太夫坑 江戸金山絵巻コース」と、明治32(1899)年に開削され、佐渡金山の近代化に大きく貢献した機械掘り坑道(写真下)の「道遊坑 明治官営鉱山コース」の2つ。
「道遊坑」コースは、道遊の割戸直下の採掘跡、道遊の割戸を間近に見るポイント、高任公園からの道遊の割戸の絶景ポイントと、佐渡金山のシンボルである「道遊の割戸」を存分に堪能することができます。
他にも、ガイド付 産業遺産ツアーやガイド付 山師ツアーなどがあります。
また、「MRグラス」とプロジェクションマッピングによる空間演出を体験できる「ISLAND MIRRORGEコース」(要予約)もあります。
佐渡金山は2024年7月、世界文化遺産への登録が決定しました。
史跡 佐渡金山の公式サイトはこちら

北沢浮遊選鉱場跡

相川の北沢地区には発電所やシックナーなど鉱山の近代化に貢献した施設群(国の史跡)が密集しています。
もともとは銅の製造過程で行われていた技術であった浮遊選鉱法を金銀の採取に応用し、日本で初めて実用化に成功したものです。
戦時下の大増産計画によって大規模な設備投資がされ、1ヶ月で50,000トン以上の鉱石を処理できることから「東洋一」とうたわれました。
北沢浮遊選鉱場跡の詳しい情報はこちら

新潟でお寿司を食べよう

新潟のお寿司屋さんでは、聞いたことがない魚の名前が「今日のおすすめ」に張り出されています。
南蛮エビ、ノドグロ、ヤナギガレイなどは比較的ポピュラーですが、つづのめ、ゲンギョ、ドロエビ、ふなべた等となると???
これらは日本海近海で獲れる地魚で、新潟には多くの地魚が水揚げされます。
季節ごとに旬のネタを揃えていますので、新潟のお寿司屋さんに行ったら、まずは地魚を味わってみましょう。
新潟は、観光客相手の店が多い金沢よりも比較的リーズナブルな料金設定で、日本酒文化ですからお酒のアテになるような一品メニューも豊富。
豊かな海が育んだ新鮮な魚と新潟が誇るお米を使った銀シャリのコラボは最高です!
おすすめのお店はこちら おすすめの回転寿司はこちら

おすすめのホテル

この観光プランでは佐渡東部のホテルに泊まります

国際佐渡観光ホテル八幡館
全室2間続きのゆとりある本館客室と、佐渡屈指の名湯と言われる自噴温泉「八幡温泉」が自慢の旅館。

↓宿泊情報とご予約はこちら↓

jalan

伝統と風格の宿 ホテル万長
鉱山遺跡や歴史的建造物にも近く、町歩きの拠点としても好立地♪佐渡島の歴史文化、相川の茜色の夕陽、四季の海山の幸とともに、ゆったりと流れる島時間をお愉しみください。

↓宿泊情報とご予約はこちら↓

jalan

HOTEL OOSADO(ホテル大佐渡)
2023年4月、佐渡で唯一、水のテラスと足湯のあるホテルへとリニューアル。日本海のサンセットを眺める極上のひとときをご堪能ください。

↓宿泊情報とご予約はこちら↓

jalan

佐渡 その他の宿泊情報をじゃらんでさがす

お得な旅行の組み立て方

【KNT首都圏発】上越新幹線「とき号」+佐渡汽船ジェットフォイル付!佐渡へ行こう♪
上越新幹線「とき号」と佐渡汽船ジェットフォイルと佐渡島内の宿泊がセット!!
設定期間 2024年10月1日~2025年3月30日
こちらから↓↓↓

レンタカーを借りましょう。
1日目に佐渡両津で借りて、翌日佐渡両津で返却します(2日間)
一括比較サイトで予約↓↓↓ 支払いは当日出発時に!