この観光プランのおすすめポイント
鳴子峡では、10月中旬から11月上旬にかけて、大谷川が刻んだ深さ100メートルに及ぶ大峡谷が紅葉におおわれます。
変化に富んだ峡谷を紅葉が鮮やかに彩り、ブナ、ナラ、カエデなどが紅や黄に染まって、松などの緑と美しいコントラストを織り成します。
鳴子峡レストハウスの見晴台からの眺めは、まさに絶景。
時間があれば、大深沢遊歩道(2.2km)を散策しましょう。
阿修羅の流れなど奥入瀬渓流を代表する渓流美が見られる散策プラン(約4.3km)です。
阿修羅の流れは、奥入瀬渓流の中でもひときわ美しい川の流れを目にすることができる観光スポットです。
大きな岩に渦を巻いて清流が流れる様は、奥入瀬渓流を代表する景観として、数々の写真で紹介されています。
阿修羅の流れから少し下流に下るとやがて流れは穏やかになり、石ヶ戸に到着します。阿修羅の流れが動の美しさとしたら、石ヶ戸には静の美しさがあります。
石ヶ戸の「ケ戸」とは「小屋」の意味で、石がカツラの巨木に倒れ掛かって石の小屋に見える所からついた名前です。
昔、鬼神のお松という美女の盗賊がここを住みかとして、旅人から金品を奪っていたという伝説もあります。
八甲田山は青森市の南側にそびえる複数火山の総称で日本百名山の一つです。
ロープウェーで標高1,324mの田茂萢(たもやち)岳山頂まで上ります。
秋にはロープウェーの眼下に広がる紅葉の絶景を楽しむことができます。
山頂には整備されたゴードラインと呼ばれる遊歩道があり、スニーカーなどで気軽に散策できます。
ぐるっと一周すると約60分で山頂駅に戻ってきます。
八幡平アスピーテラインは秋田県と岩手県とにまたがる八幡平を横断するドライブコースです。
4月中旬から11月上旬まで通行することができ、遠くにそびえる岩手山などの雄大な景色が楽しめます。
特に10月の紅葉の時期は山々のブナやカエデが美しく紅や黄色に染まり、息を呑む美しい景色が広がります。
八幡平山頂(見返り峠)
標高1,500mを超える八幡平山頂の見返り峠の展望台からは、岩手山、八甲田山、岩木山、鳥海山など、東北の名峰が見渡せます。
見返峠からは八幡沼の周囲をめぐる散策路に行くことができます。
八幡沼は日本で唯一のアスピーテ火山の火口湖で、八幡平にある池や沼の中では一番大きい沼です。
世界遺産 中尊寺は、嘉祥3年(850)比叡山延暦寺の高僧慈覚大師円仁によって開かれました。
その後、12世紀のはじめに奥州藤原氏初代清衡公によって大規模な堂塔造営が行われました。
国宝建造物第1号の金色堂は、金や螺鈿、漆などをふんだんに使い、堂の内外に金箔を押した「皆金色」の阿弥陀堂で、一見の価値があります。
中尊寺の詳しい情報はこちら
厳美渓(げんびけい)は、磐井川の浸食によって形成された渓谷で、おう穴・滝・深淵などのダイナミックな景観が約2キロメートルにわたって続いています。
岩肌とエメラルドグリーンの水流、そして川岸を彩る四季が奏でる美しい景色は、国の名勝天然記念物に指定されています。
名物は、岩場のカゴにお金を入れると、対岸からロープ伝いにカゴが飛んでくる「空飛ぶだんご」。ここならではのユニークな風景です。