砺波チューリップフェア花の大谷とアルペンルート雪の大谷ウォーク tour

(このツアーの募集は終了しました)

GWにおすすめ!立山アルペンルートの雪の大谷ウォークと砺波チューリップフェアを訪ねるクラブツーリズムのツアーです。初日は300品種、300万本ものチューリップが色あざやかに咲く砺波へ♪翌日は立山黒部アルペンルートを縦走して、大迫力の雪の壁が連なる雪の大谷ウォークを体験します。 Continue reading

お気に入り
バス

 

この観光プランのおすすめポイント

世界遺産の合掌造り集落「白川郷」

白川郷の集落は、1995年に世界文化遺産に登録され年間140万人が訪れる人気の観光スポットとなっています。
白川郷の荻町地区は合掌造りの集落で知られ、一般公開を行っている民家、民宿、食事処など多くの合掌家屋が点在しています。
特に、国指定重要文化財の和田家は白川村に残された合掌造りの家屋としては最も規模が大きく立派で、見ておきたい一軒です。

また、和田家東方から緩い傾斜の歩道を登っていくと、荻町城跡展望台にたどり着きます。
ここからは合掌集落を一望できる素晴らしい眺めが楽しめます。
黄金色の稲穂が実る田んぼが美しく合掌家屋を囲み、白川郷ののどかな暮らしが実感できます。
日本の原風景を今に伝える合掌集落をのんびりと散策して、安らぎのひとときを過ごしましょう。
白川郷の詳しい情報はこちら

となみチューリップフェア

砺波チューリップ公園では、毎年GW時期に「となみチューリップフェア」が開催されます。
300品種、300万本ものチューリップが色あざやかに咲き誇り、大地を彩ります。
会場には、チューリップで描かれた迫力の地上絵や、高さ26mのチューリップタワー、ひょうたん池に浮かぶ珍しい水上花壇、ロマンティックな雪の大谷をイメージした高さ4mの花の大谷など、楽しくて見ごたえのある演出がいっぱい!
可愛らしく揺れる、見渡す限りのチューリップの姿は感動的です。
開催期間 4月下旬~ゴールデンウィーク
となみチューリップフェアの詳しい情報はこちら
※とやま観光ナビより引用

tateyama_yukinootaniwalk2大迫力の雪の壁が連なる雪の大谷をウォーク

春の立山黒部アルペンルートといえば、世界的にも有名な「雪の大谷」です!
室堂ターミナル周辺の道路に積もった雪を除雪してできる「雪の壁」で、壁が連なる約500mの区間のことを「雪の大谷」と呼びます。
「雪の大谷」は吹きだまりのため特に積雪が多く、その高さはなんと、20mに迫ることも!
「雪の大谷ウォーク」では、歩行者用通路として開放した片側を歩くことができ、毎年多くの観光客が訪れる人気スポットです。周辺にも冬に積もった雪が残り、一面真っ白の銀世界を楽しめます。
立山黒部アルペンルートのホームページより転載

おすすめのホテル

このツアーでは、富山市内のホテルに宿泊します

富山マンテンホテル
立山連峰一望の大浴場(高温サウナと水風呂でととのう)※男性浴場。夕食を楽しめる飲食店 4店舗併設

jalan

山里海のかまど居酒屋「くろべ」の御膳(ツアーには含まれません)

お得な旅行の組み立て方

【クラブツーリズム名古屋発】『期間限定!砺波チューリップフェア花の大谷とマイカーでは行けないアルペンルート雪の大谷ウォーク 2日間』に参加します。
32,900円~36,900円

※この観光プランは、上記ツアーに参加した場合に想定される行程をプランにしてご紹介しています。
ツアーの内容は、クラブツーリズムのサイトでご確認ください。

この観光プランに似ているツアー旅行商品(名古屋発クラブツーリズム)

クラブツーリズムのトップページはこちら↓