ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと大阪・関西万博への旅

(伊丹空港/新大阪駅IN~伊丹空港/新大阪駅OUT オフィシャルホテル1泊2日)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと大阪・関西万博を両方楽しむ観光プランです。初日はユニバーサル・スタジオ・ジャパンで夜までたっぷり遊んでオフィシャルホテルに宿泊。翌日は世界150以上の国と地域が参加する海外パビリオンも楽しめる大阪・関西万博で1日を過ごそう! Continue reading

お気に入り
新幹線 鉄道 飛行機

 

この観光プランのおすすめポイント

スーパーニンテンドーワールド

「マリオカート~クッパの挑戦状~」は、マリオカートに乗り込み、ドリフト&スピンしながらマリオやルイージたちとともにコースを滑走!マリオやピーチ姫とともにレースを競います。
AR(拡張現実)映像、プロジェクションマッピング、スクリーン投影映像などの世界最新鋭の映像技術と特殊効果によって、マリオカートの世界を等身大で体験できます。
※スーパー・ニンテンドー・ワールドへの入場は、混雑状況によって「エリア入場確約券」や「エリア入場整理券」が必要になります。
スーパーニンテンドーワールドの詳しい情報はこちら

ドンキーコング・カントリー

ドンキーコングと仲間たちが暮らすドンキーコングのジャングルは「黄金のしんでん」からトロッコで飛び出して鉱山を豪快に駆け抜けたり、体中を使うプレイエクスペリエンスに挑戦したり、ワイルドな大冒険がいっぱい!
子どもも大人も、みんなが野性にかえって、マリオやドンキーコングたちと一緒に、無我夢中でアソビに没頭できるドンキーコングの世界!
合言葉は「PLAY WILD!」さあ、アソビの本能を呼び覚ませ!
※ドンキーコング・カントリー™への入場にはスーパー・ニンテンドー・ワールド™の「エリア入場確約券」「エリア入場整理券/抽選券」が必要です。
ドンキーコング・カントリーの詳しい情報はこちら

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの夏

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは「NO LIMIT! クール・サマー」を7月1日より開催します!
今年はパークのいたるところで、超冒険を心から楽しめる暑さを吹き飛ばす超興奮体験が勢ぞろい!
「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」では、ウォーターシューターを手に水をぶっ放したり、みずタイプのポケモンたち、ヨッシーやデイジー姫&パークの仲間たちと大はしゃぎしたり、次々と訪れる超爽快モーメントに大興奮!
四方八方から大量の水を放つ豪快なパレードフロートの数々が、パーク中のゲストを“びしょ濡れ”にします。
また、超クールで爽快なひんやりスポット「メガ・クール・ゾーン」も拡大!
参加ゲストが“全員びしょ濡れ”になる、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの夏休みを楽しもう!
開催期間 2025年7月1日(火)~8月31日(日)
「NO LIMIT! クール・サマー」の詳しい情報はこちら

「360° びしょ濡れ! 特別エリア」で、ありえない“びしょ濡れ”体験

パーク中で展開する『NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード』の体験は、グラマシーパーク(ニューヨーク・エリア)に設置される特別エリアが特にオススメ!
360度をパレードに登場する全キャラクターに囲まれ、驚くほど“びしょ濡れ”になる、ここだけの特別な体験が待っています。
ありえない“びしょ濡れ”をさらに楽しむには、「ウォーターシューター」が必須。
自分自身でパレードに飛び込み、水のかけ合いに無我夢中になれば、本気でスッキリできること間違いなし!

ワンピース・プレミアショー

夜にウォーターワールドの会場で上演される「ワンピース・プレミアショー」(別料金)は、完成度の高いクオリティと圧倒的なスケールが人気のライブショーです。
麦わらの一味をはじめ、あの海賊や海軍たちが大集結、オールスターでおくる超興奮の夏がいよいよ到来!
猛者たちが入り乱れる戦いがリアルに迫りくるライブ・ショーに、三船長が競う大航海に巻き込まれるストーリー・ライド、サンジの愛あふれるレストランまで、熱狂体験が勢揃い!
きっとずっと記憶に残る、この夏だけのワンピースの世界へ!
ワンピース・プレミアショーの詳しい情報はこちら

期間限定ナイト・パスが登場!

夏の夜を遊びつくすなら、夕方5時から入場できる期間限定ナイト・パスで決まり!
人気アトラクションもシーズン・イベントも存分に体験、涼しく効率的にパークを満喫できる!
さらに盛り上がる夏の #夜ユニバ を、開放感いっぱいに楽しもう!
対象期間 2025年7月1日(火)~8月31日(日)
チケット価格 大人¥5,300~子供¥3,400~
ナイト・パスの購入はこちら(公式WEBストア)

usj_harrypotter3最新技術4K3Dでかつてない臨場感!ハリーポッターのライドアトラクション

ハリーポッターの世界を体感できるハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™。
USJに来たなら、やっぱり乗りたいですね。
ハリーポッターエリアへの入場には「入場確約券」または「入場整理券」が必要です。入手には次の方法があります。

1)エースJTB対象旅行パッケージを利用する
エースJTBには入場確約券付パッケージやパーク開場15分前に入場できるアーリー・パークイン付き旅行パッケージがあります。
真っ先にウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™に向かえば入場確約券が無くても、並ぶことなく入場できます。
JTBの旅行パッケージはこちら

2)ユニバーサル・エクスプレス・パスを購入する
ユニバーサル・エクスプレス・パスに入場確約券が付いたタイプがあります。

3)公式アプリで取得する
公式アプリなら来場当日、エリア入場整理券/抽選券(e整理券)が取得可能です。時間指定も可能で、お友だちや家族のe整理券を一緒に取得できます。

4)発券所で取得する
当日、パーク内の整理券発券所(セントラルパーク)でも取得できます。エリア入場整理券/抽選券は、代表者の方がグループ全員分のスタジオ・パスを用意し、発券してください。
「入場確約券」または「入場整理券」の詳しい情報はこちら(公式サイト)
ハリーポッターエリアへの入場方法はこちら(公式サイト)

usj_jurassicpark2usj_holleywooddream2シングルライダーを利用しよう!
1人ずつライドの空席を利用することで、待ち時間を短縮してアトラクションを体験することができます。
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™のほか、マリオカート ~クッパの挑戦状~™、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド、ザ・フライング・ダイナソー、ジュラシック・パーク・ザ・ライドなど、人気のアトラクションが対象となっているので、利用してみましょう。
シングルライダーの詳しい情報はこちら(公式サイト)

大阪・関西万博

「大阪・関西万博」は、テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン(Designing Future Society for Our Lives)」のもと、世界各国や企業・団体による多様なパビリオンが集まり、未来社会の姿や新技術を体感できる場です。
海外パビリオンは、世界150以上の国と地域が参加!パビリオンに入城しただけで、その国に行ったような異国情緒あふれる体験が待っています。
また、次世代テクノロジーを活用した、先進企業の体験型パビリオンも面白そう。地元大阪からは吉本興業が笑いをテーマにした「よしもと waraii myraii館」を出展しています。

いくつかのパビリオンの特徴や見逃せないポイントを紹介します。

海外パビリオンは、世界150以上の国と地域が参加
各国が未来へのビジョンや文化・先端技術などを紹介しています。
特にSDGs(持続可能な開発目標)や環境・エネルギー分野への取り組み、新しいサービスやプロダクトを体験できる展示が注目されています。
日本館(Japan Pavilion)
開催国として大きな注目を集める日本館は、「いのち輝く未来社会」を多角的に表現。
伝統文化・芸術・テクノロジーを融合させた体験型の展示で、日本独自の先進技術や豊かな文化遺産を一度に楽しめる可能性が高く、見逃せないパビリオンのひとつです。
※写真はシンガポール館

企業パビリオン
日本を代表する大企業、ベンチャー企業、国際的企業など多様なプレイヤーが出展し、各社の技術力やサービスコンセプトを体感型の展示でアピールしています。
5G/6G、AI、IoT、AR/VR、ロボット技術など、次世代テクノロジーを活用した展示が見所。
一部企業パビリオンでは、来場者が実際に操作したり、未来の生活をシミュレーションするような“体験”を重視したプログラムが充実。
通信・IT系企業パビリオン(NTT・KDDIなど)
大容量通信インフラやIoTプラットフォームのデモンストレーション、新しいコミュニケーションサービスを実際に試せるチャンスです。
遠隔操作ロボットやメタバース体験など「未来のつながり方」に焦点をあてた展示がされています。
※写真はパナソニックグループ館

大阪・関西独自のパビリオン
開催地である大阪・関西ならではの文化やエンターテインメント、地域の産業技術を紹介するパビリオンが出展します。
AI・ロボット技術など「関西発のイノベーション」を国内外に発信するパビリオンもあり、地元の企業・大学・研究機関との連携が進められています。
中でも「よしもと waraii myraii館(吉本興業)」(写真右)はまさに「笑い」をテーマにしたパビリオンで、注目されています。

大阪・関西万博入場にあたっては、万博IDの取得や予約など、事前に手続きをする必要があります。
興味のあるパビリオンは、事前予約をしましょう。
開催期間 2025年4月13日(日)~10月13日(月)
大阪・関西万博の公式サイトはこちら
YOUTUBE公式チャンネルはこちら
入場チケットの購入方法はこちら(2024年11月プレスリリース)
※購入に際しては「万博ID」の登録が必要です。

おすすめのホテル

この観光プランでは、ユー・エス・ジェイのオフィシャルホテルに泊まります
るるぶ・じゃらんからお得なプランを見つけて予約→支払いは現地で。

The Park Front Hotel at Universal Studios Japan
ザ パークフロントホテルに一歩足を踏み入れると、そこはまるでパークの本場USA。タイムマシンさながらの光のエレベーターに乗り、時空を超えたアメリカの旅へスタート!

↓宿泊情報とご予約はこちら↓
jalan

リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
エリア最大760室!天然温泉スパ完備のオフィシャルホテル!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンまで電車で1駅1分、徒歩約13分

↓宿泊情報とご予約はこちら↓
jalan

ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ
2018年7月OPENのオフィシャルホテル。スタイリッシュなお部屋は何度泊まっても大満足!JRユニバーサルシティ駅から徒歩2分。

↓宿泊情報とご予約はこちら↓
jalan

その他 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン周辺のホテルをじゃらんでさがす

お得な旅行の組み立て方

【JTB】USJオフィシャルホテルに宿泊するツアー
JTBのツアーには「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」エリア大満喫!プランやパークオープンの15分前に優先的に入場できる商品があります。
こちらから↓↓↓

【楽天/じゃらん】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅
宿泊クーポンやJR付きプラン・航空券付きプランなどお得な情報が満載!

【KNT】 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン特集
東海道新幹線「のぞみ号」「ひかり号」とユニバーサルシティのホテルがセットでお得!
こちらから(発地を変更できます)↓↓↓

【JALパック】JALで行く ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅

【HIS】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅
エイチ・アイ・エスおすすめのユニバーサル・スタジオ・ジャパンへのツアー
飛行機でもJRでも!おトクなツアーが満載!
詳しい情報・お申し込みはこちら↓↓↓

【HIS】大阪・関西万博 入場チケット・ツアー好評発売中!
大阪・関西万博の入場チケットと宿泊、交通機関等をパッケージにしたツアーや、宿泊のみ、宿泊+交通機関のツアーなどお得な情報が盛りだくさん!大阪・関西万博の入場チケットの疑問点にもお答えします!
詳しい情報はこちら

【KNT】入場チケット付 大阪・関西万博への旅
宿泊プランと交通セットプラン発売中!

JTBのJR・航空(往復)+宿泊のプランがおすすめです。
いつでも最新価格「ダイナミックJTB」なら、延泊などのアレンジもOK!
宿泊地は大阪ベイエリア・ユニバーサルシティ周辺、往路・復路とも新大阪駅/伊丹空港のプランを選びましょう。
こちらから↓↓↓

※発地を変更できます。 ※飛行機のツアーは出発7日前までの購入がお得になります。ご出発日の54日前以降、お申込み時から航空利用1区間につき2,000円の取消手数料が発生します。

【JTB】平日旅応援!JR・新幹線利用のツアーで使える割引クーポン

【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン オフィシャルホテルで使えるクーポン