鳴子温泉に宿泊!朝一番の鳴子峡と山寺・銀山温泉・横川渓谷2日間 tour hot_spring red_leaves

(【東京/上野/大宮駅発】福島駅IN~福島駅OUT 鳴子温泉1泊2日)

宮城・山形の紅葉の名所を観光して鳴子温泉に泊まるクラブツーリズムのツアーです。紅葉が鮮やかに彩る朝いちばんの鳴子峡をたっぷり散策。大正浪漫あふれる温泉街が魅力の銀山温泉や山寺も観光します。夕食は日高見牛の焼きしゃぶやあわびの陶板焼き付き和会席料理をご用意! Continue reading

お気に入り
バス 新幹線

 

この観光プランのおすすめポイント

長老湖から横川渓谷へ

長老湖は南蔵王の名峰不忘山のふもとにある湖で、紅葉の時期は湖面に鮮やかな紅葉の山々を映します。

徒歩10分のところにある横川渓谷は、深い峡谷を刻む横川の清流が美しく、東北一の長さ120mを誇る「やまびこ吊り橋」からはブナ林など色とりどりの広葉樹に彩られた山々を眺められます。

joginyorai_saihoji2「定義さん」と呼ばれ親しまれている古刹

定義如来・西方寺は、仙台市郊外の山中にある寺で、古くから縁結び・子授け・安産にご利益があることで知られて「定義さん」とも呼ばれ親しまれています。
定義如来は平家の落人の郷という伝説があり、この寺も平家が壇ノ浦(だんのうら)で滅亡して後、一族の平貞能(たいらのさだよし)が隠れ住み、阿弥陀如来像を安置し安徳帝と一門の冥福を祈ったことに始まったといわれています。
定義如来参拝の楽しみと言えば、名物の「三角あぶらあげ」。揚げたてアツアツのあぶらあげをいただきましょう。

バラエティに富んだ泉質を楽しめる名湯「鳴子温泉」

鳴子温泉郷は、鳴子温泉・東鳴子温泉・川渡温泉・中山平温泉・鬼首温泉の5つの温泉地から構成されます。日本に11種類ある泉質の内9種類もの温泉が湧出する全国的にも稀な温泉地です。

鳴子温泉は温泉郷の中心で、古くから“奥州三名湯”の一つに数えられています。5ヶ所の温泉地で最も大きく、近代的な宿泊施設や食事処、土産物店が賑やかな街並みを形成しています。
鳴子温泉の詳しい情報はこちら
※写真はホテル亀屋の展望大浴場

大正浪漫あふれる温泉街が魅力

銀山温泉は、大正時代にタイムスリップしたかのようなレトロな温泉街が人気の温泉です。
大正末期から昭和初期に建てられた木造三層四層の旅館が銀山川の両岸に沿って軒を並べ、大正浪漫あふれる温泉情緒を味わうことができます。
泉質は、ナトリウム―塩化物・硫酸塩温泉で、身体の芯までじんわりと温まります。

「五大堂」から眼下に広がるのどかな景色

通称「山寺」と呼ばれる宝珠山立石寺(りっしゃくじ)は、約1,100年前、比叡山・天台宗の高僧「慈覚大師」によって開山された霊場です。
大仏殿のある奥の院までは、石段を1,015段上らなければならず、山寺の頂上に到着するまでに約30~40分ほどかかります。
それでも、切り立った崖に建つ「五大堂」から眼下に広がるのどかな景色を眺めると、苦労も忘れるほど爽快な気分になります。

おすすめのホテル

このツアーでは、鳴子温泉郷に泊まります
narukoonsen_hotelkameya1

ホテル亀屋
鳴子温泉の中心街を徒歩で散策できます。源泉かけ流しの「黒湯」は、薬のような香りがただよう癒され効果抜群の温泉です。

jalan


日高見牛の焼きしゃぶやアワビ陶板焼き付きの和会席料理
※写真はイメージです。

お得な旅行の組み立て方

【クラブツーリズム東京発】『鳴子峡までバスで約10分の鳴子温泉に宿泊!宿泊するからこそ朝一番の鳴子峡と山寺・銀山温泉・長老湖・横川渓谷 2日間』に参加します。
39,900円~61,900円
お申込み・詳しい情報はこちら↓↓↓
『鳴子峡までバスで約10分の鳴子温泉に宿泊!宿泊するからこそ朝一番の鳴子峡と山寺・銀山温泉・長老湖・横川渓谷 2日間』
※この観光プランは、上記ツアーに参加した場合に想定される行程をプランにしてご紹介しています。
ツアーの内容は、クラブツーリズムのサイトでご確認ください。

クラブツーリズムのトップページはこちら↓