堂ヶ島温泉・海辺のかくれ湯 清流に宿泊 ぐるり伊豆半島周遊2日間
(【東京/品川/横浜駅発】湯河原駅IN~湯河原駅OUT 堂ヶ島温泉1泊2日)
全室オーシャンビュー 堂ヶ島温泉・海辺のかくれ湯清流に泊まって、伊豆をめぐるクラブツーリズムのツアーです。個人では行きにくい西伊豆の堂ヶ島洞窟めぐり遊覧船や石廊崎、修善寺などを観光します。三島うなぎ・金目鯛やイセエビの鬼殻焼きなど伊豆の味覚1泊4食付き♪ Continue reading →
お気に入り
この観光プランのおすすめポイント
雄大な富士山、眼下に広がる駿河湾を堪能
三島スカイウォークは全長400mで、歩行者専用吊橋としては日本最長です。
最高地上70.6mの高さの吊り橋からは、日本一の高さを誇る富士山と日本一の深さを誇る駿河湾の大パノラマを楽しめます。
橋のたもとには展望デッキと、地元で採れた野菜や特産品などのお土産物が買えるスカイガーデンが併設されています。
三島スカイウォークのホームページはこちら
石廊崎
石廊崎(いろうざき)は伊豆半島の最南端にある岬です。
リアス式海岸の断崖絶壁に突き出した岬の先端には石廊崎灯台があり、その先には石室神社(いろうじんじゃ)と熊野神社の祠(ほこら)が祀られています。
急峻な断崖の途中にある石室神社には、帆柱が使われています。
江戸時代に千石船が航海の途中で台風に襲われ「船員の命を救えるなら、船で一番大事な帆柱を奉納する」と海に帆柱を流したところ、嵐が止み無事航海を遂げたという言い伝えがあります。
平成9年度都市景観最優秀賞受賞の散歩道
竹林の小径(こみち)は、修善寺温泉の中心部を流れる桂川に沿う遊歩道で、桂橋から滝下橋まで約400m続く散歩道。
道の左右に高く伸びた竹林が続き、京都の風情を感じられる。
途中には、茶処や昔懐かしい火の見櫓、和風ギャラリーがあり、散策にピッタリ。
また、時期によってはライトアップされ、温泉街の夜の散策を楽しめます。
おすすめのホテル
このツアーでは堂ヶ島温泉に泊まります

海辺のかくれ湯 清流
海辺の断崖に建つ海景色と温泉が楽しめる旅館。天然記念物「トンボロ現象」や三四郎島を目前とし、波打ち際露天風呂は”ゆるキャン”にも登場。
↓宿泊情報とご予約はこちら↓

お得な旅行の組み立て方
【クラブツーリズム東京/横浜発】『堂ヶ島温泉・海辺の隠れ湯 清流に宿泊 個人では行きにくい西伊豆にもご案内 ぐるり伊豆半島周遊2日間』に参加します。
39,900円~50,900円
お申込み・詳しい情報はこちら↓↓↓
『堂ヶ島温泉・海辺の隠れ湯 清流に宿泊 個人では行きにくい西伊豆にもご案内 ぐるり伊豆半島周遊2日間』<ゆったり旅>
※この観光プランは、上記ツアーに参加した場合に想定される行程をプランにしてご紹介しています。
ツアーの内容は、クラブツーリズムのサイトでご確認ください。
クラブツーリズムのトップページはこちら↓