ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーン
この秋も、更なる超絶恐怖で“ハロウィーン旋風”を巻き起こす「ハロウィーン・イベント」が開催されます。
昼の『ハハハ! ハロウィーン・パーティ』では、『ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ』が新登場!
ド派手な音楽に合わせて、ゴーストタイプのポケモンたちがゲストも巻き込みダンス・バトルを披露する“超熱狂”パーティです。
ほかにも、“ハチャメチャ”仮装のミニオンたちとのグリーティングや、『ユニバーサル・ワンダーランド』でのハロウィーン仮装のパークの仲間たちとのダンス・ショーなど、子どもから大人まで心の底から笑顔になれる昼のハロウィーンとなります。
ハハハ! ハロウィーン・パーティの詳しい情報はこちら
夜は、凶悪なゾンビが大量に出現する「ストリート・ゾンビ」によってパーク中が大絶叫の恐怖に包まれます。
今年の『ストリート・ゾンビ』は、昨年よりもより一層“超狂暴化”した大量ゾンビが暴れまわり、パーク中のストリートで絶叫が響き渡ることとなるでしょう。
熱狂的な音楽にあわせてゾンビもゲストも踊り狂う『ゾンビ・デ・ダンス』では、新たなアーティストとのコラボレーションが決定!
期間限定ホラー・アトラクションでは『ファクトリー・オブ・フィアー ~絶望のゾンビ・ツアー~』が登場!
戦慄のゾンビ製造工場でゾンビから逃げ惑う、密室ホラー・メイズです。
おぞましい施設を進みながら、獲物を探すグロテスクなゾンビに次々と襲われ、逃げ場のない極限状態からの脱出を目指す圧倒的なホラーにぜひ挑戦してください。
また、“感情解放”できる新感覚のアトラクション『KATE PRESENTS 18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~』がパークに初登場します。
メイン通りから外れた場所にひっそりとたたずむ“鏡だらけの館”は、喜怒哀楽それぞれの感情を司る“4人の魔女”が棲まう館。
魔女の導きにより秘めた感情を呼び覚まし、まだ見たことのない自分に出会い、全てを忘れて本能のままに『ハロウィーン・ホラー・ナイト』の“超絶叫”体験に飛び込んでください。
ハロウィーン・ホラー・ナイトの詳しい情報はこちら
開催期間 2025年9月4日(木)~11月3日(月)
※ハロウィーン・ホラー・ナイトは、9月5日(金)より開催
最新技術4K3Dでかつてない臨場感!ハリーポッターのライドアトラクション
ハリーポッターの世界を体感できるハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™。
USJに来たなら、やっぱり乗りたいですね。
ハリーポッターエリアへの入場には「入場確約券」または「入場整理券」が必要です。入手には次の方法があります。
1)エースJTB対象旅行パッケージを利用する
エースJTBには入場確約券付パッケージやパーク開場15分前に入場できるアーリー・パークイン付き旅行パッケージがあります。
真っ先にウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™に向かえば入場確約券が無くても、並ぶことなく入場できます。
JTBの旅行パッケージはこちら
2)ユニバーサル・エクスプレス・パスを購入する
ユニバーサル・エクスプレス・パスに入場確約券が付いたタイプがあります。
3)公式アプリで取得する
公式アプリなら来場当日、エリア入場整理券/抽選券(e整理券)が取得可能です。時間指定も可能で、お友だちや家族のe整理券を一緒に取得できます。
4)発券所で取得する
当日、パーク内の整理券発券所(セントラルパーク)でも取得できます。エリア入場整理券/抽選券は、代表者の方がグループ全員分のスタジオ・パスを用意し、発券してください。
「入場確約券」または「入場整理券」の詳しい情報はこちら(公式サイト)
ハリーポッターエリアへの入場方法はこちら(公式サイト)
シングルライダーを利用しよう!
1人ずつライドの空席を利用することで、待ち時間を短縮してアトラクションを体験することができます。
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™のほか、マリオカート ~クッパの挑戦状~™、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド、ザ・フライング・ダイナソー、ジュラシック・パーク・ザ・ライドなど、人気のアトラクションが対象となっているので、利用してみましょう。
シングルライダーの詳しい情報はこちら(公式サイト)
ライブ感がすごい!ウォーターワールド
ショーアトラクションでは、出演者の迫力あるスタントが魅力のウォーターワールドがおすすめです。
また、ライブ感が魅力のストリートパフォーマンスを楽しむのもおすすめです。こちらは並ばなくてもショーの時間にその場所に行けば見ることができます。ショースケジュールはスタジオ・パスに書いてあります。
待ち時間をスマホで確認できる公式ガイドアプリはこちらからダウンロード