三春の滝桜ライトアップ

三春の滝桜ライトアップ

エドヒガン系の紅枝垂桜(ベニシダレザクラ)で、大正11年10月12日、根尾谷の淡墨ザクラ・山高神代ザクラなどとともに国の天然記念物の指定を受けた名木です。
樹齢は1,000年以上といわれ、樹高は13.5m、根回りが11.3mの巨木で、近くから見た姿は圧巻です。
開花期の4月中旬ごろには、ライトアップが実施されます。合わせて、三春町内の7か所の桜もライトアップされます。

福島県田村郡三春町大字滝字桜久保296番地

    検索ボタンをクリックして「三春の滝桜ライトアップ」をGoogle検索→ 検索結果を隠す

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です