日本三景のひとつ「天橋立」
京都府北部の宮津湾にある天橋立は、陸奥の松島・安芸の宮島とともに、日本三景とされている特別名勝です。
幅約20~170m、全長約3.6kmに渡って大小約8,000本の松林と砂浜が続く美しい地形で、その形が、天に架かる橋のように見えることから天橋立の名がつきました。
天橋立ビューランドの展望所から「股のぞき」して眺める天橋立は、天に舞う龍のように見えることから「飛龍観」と呼ばれています。
天橋立ビューランドへはリフト・モノレールを利用します。
- 世界遺産・姫路城と丹後半島 「有馬温泉」「城崎温泉」名湯紀行
- 京都丹後鉄道 城崎温泉に滞在 個人では行きにくい丹後半島絶景めぐり
- 城崎温泉に泊まって天橋立を観光する旅
- かに刺し10本付カニフルコース!天橋立『かに刺し』カーニバル
- タグ付き越前ガニに舌鼓 個人ではめぐりにくい越前若狭・丹後半島
- 京都丹後鉄道と伊根の舟屋・天橋立 丹後半島と 舞鶴新名所 2日間
- ふぐ料理などグルメも堪能 個人でめぐりにくい越前若狭と丹後半島
- 城崎温泉 西村屋ホテル招月庭と有馬温泉 有馬グランドホテル3日間
- 豪快!夕日ヶ浦温泉カニ三昧
- 天橋立・伊根・出雲大社・宮島・姫路城 ご夫婦でたどる西日本周遊
- 温泉露天風呂が自慢 本場若狭で食す10種カニ尽くしの夕食と天橋立
- 日本海若狭で食す!ズワイカニ姿1杯 越前・若狭・丹後半島天橋立