小倉城
慶長7年(1602)細川忠興公が築城した名城、小倉城。
4階より5階が大きい天守は当時「唐造り」とよばれ、全国唯一の珍しいものでした。現在の城は、昭和34年に再建したものです。
2019年3月には、展示内容と内装を30年ぶりにリニューアル。城内には小倉城の歴史を紹介する大迫力のシアターや、小倉藩主であった細川氏・小笠原氏、宮本武蔵と佐々木小次郎を紹介するコーナーなどがあります。
小倉城のホームページはこちら
福岡県北九州市小倉北区城内2-1
年中無休
営業時間 9:00~20:00(11月~3月は19:00)
入城料金 おとな350円、中高生200円、小学生100円
tel 093(561)1210