小泉八雲記念館


koizumiyakumo_kinenkan2リニューアルオープンした小泉八雲記念館

「耳なし芳一」「むじな」「雪女」などの短編を収めた『怪談』や『骨董』といった著作で知られ、1年3カ月を松江で過ごした小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)に関する収蔵品を展示した記念館。
武家屋敷が建ち並び、江戸時代の城下町風情が残る「塩見縄手」の通り沿い、「小泉八雲旧居」の西隣にあり、周囲の風景にマッチした木造平屋建て和風造りの建物です。
2016年7月16日、展示構成を拡充・一新してリニューアルオープンしました。

島根県松江市奥谷町322
開館時間
4月1日~9月30日 8:30-18:30(受付は18:10まで)
10月1日~3月31日 8:30-17:00(受付は16:40まで)
年中無休
入館料 大人400円、小・中学生 200円
tel 0852(21)2147

検索ボタンをクリックして「小泉八雲記念館」をGoogle検索→ 検索結果を隠す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です