何も無かった麦畑に現れた昭和新山
標高398m。昭和のはじめ、それまで畑だった壮瞥町のフカバ地域が、噴火隆起を繰り返して生成された火山。世界的にも希少な火山で、1951年に国の特別記念物に指定されました。 昭和新山は、世界でも稀な個人所有の火山です。 壮瞥町で郵便局長をしていた三松正夫という方が、昭和新山を保護するため、そして土地を失った住民を支援するために私財を投じてこの土地を買い取りました。
検索ボタンをクリックして「昭和新山(秋)」をGoogle検索→ 検索結果を隠す
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ