城下町松江のシンボル「松江城」
千鳥が羽根を広げたように見える入母屋破風(いりもやはふ)の屋根が見事なことから、別名「千鳥城」とも呼ばれています。
全国で現存する12天守の一つである天守閣からは、360度松江の町を見渡すことができます。
2015年7月に国宝に指定されました。
松江城のホームページはこちら
島根県松江市殿町1-5
天守閣登閣時間
4月1日〜9月30日 8:30〜18:30(登閣受付は午後6時まで)
10月1日〜3月31日 8:30〜17:00(登閣受付は午後4時30分まで)
登閣料 大人680円、小人290円
tel 0852(21)4030
- 寝台特急サンライズ出雲で行く出雲大社(松江しんじ湖温泉泊)
- 3泊とも温泉宿に宿泊 ゆったり愉しむ山陰ご夫婦旅4日間
- 寝台特急サンライズ出雲に乗車 レンタカーでめぐる縁結び出雲路
- 寝台特急サンライズ出雲で行く出雲大社への旅(玉造温泉泊)
- 玉造温泉/松江しんじ湖温泉に泊まる レンタカーでめぐる出雲路
- ANA利用!縁結びも美肌も叶える美人の湯 玉造温泉 2日間
- 隠岐ユネスコ世界ジオパーク 泊まれる拠点Entô に泊まる旅
- 出雲大社へ行こう!松江しんじ湖温泉に泊まる縁結びの旅
- 出雲大社 団体祈祷・足立美術館・松江城下町 山陰ハイライト周遊
- 【中部発】FDAで行く出雲大社 松江・玉造温泉チョイス 2日間
- 新型車両の特急「やくも」号で行く 出雲大社・足立美術館・松江城
- 宍道湖畔のホテル特別観覧席で観賞!松江水郷祭湖上花火大会2日間
- サンライズ出雲で行く出雲への旅(旅PASS 2Days利用 玉造温泉泊)
- 出雲 月夜のうさぎに泊まる ご縁と開運の聖地 出雲への旅3日間
- 復路 サンライズ出雲に乗車 出雲大社・松江・玉造温泉への旅
- 復路 寝台特急サンライズ出雲に乗車 出雲大社への旅(玉造温泉泊)
- 青春18きっぷで行く鳥取・松江・出雲大社への旅
- 夜行特急列車 WEST EXPRESS 銀河で行く出雲への旅 玉造温泉泊