秋の桃岩展望台コース(フラワーロード)

礼文島を代表するトレッキングコース「桃岩展望台コース」

桃岩展望台コースは、礼文島南部の香深から桃岩展望台、元地灯台を経て知床へと続く全長約6.4kmのトレッキングコースです。
断崖と青い海が続く礼文島西海岸や海に浮かぶ利尻山を眺めながら、高山植物のお花畑を満喫することができる礼文島を代表するコースです。
香深から桃岩登山口までバスかタクシーで移動し、そこからトレッキングを開始しましょう。
桃岩登山口の案内看板

桃岩登山口から知床へと続くコースは約5.7km、約3時間の道のりです。
桃岩展望台コースは高山植物の宝庫で「礼文フラワーロード」とも呼ばれています。
お天気が良ければ途中桃岩や海の向こうに秀峰利尻山の眺め、展望台からは桃台・猫台・西海岸の断崖と青い海を望む、
礼文島随一のパノラマ縦走コース。
リシリブシ、ハンゴウソウ、エゾノコギリソウなどの可憐な秋の花に出会えることも。
日本海の大海原が眼下に広がる「桃岩展望台」からの眺めもここでしか見ることができない美しい絶景です。
晴れた日にはお花畑の向こうに、利尻島のシンボル「利尻富士」の姿も見られます。
遊歩道は整備され、危険な場所には柵が取り付けられています。
日によっては強風や濃い霧が立ち込めるので、服装には十分注意して下さい。
桃岩展望台コースの詳しい情報はこちら(礼文島トレイルオフィシャルウェブ)
路線バスの時刻表はこちら

検索ボタンをクリックして「秋の桃岩展望台コース(フラワーロード)」をGoogle検索→ 検索結果を隠す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です