紅葉の毛越寺

壮大な浄土庭園が広がる名勝「毛越寺」

毛越寺(もうつうじ)は奥州藤原氏三代の時代に多くの伽藍が造営され、往時には堂塔40僧坊500を数え、中尊寺をしのぐほどの規模と華麗さであったといわれています。
大泉が池の水面に写る風景を楽しみながら、ぐるりと囲む広い庭園をゆったりと散策することができます。
10月下旬~11月上旬の紅葉の時期は、庭園のカエデやもみじが赤や黄色に色づき、大泉が池に映えて、まさにインスタ映えする美しい風景が見られます。
毛越寺のホームページはこちら

岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58
拝観時間 3/5~11/4 8:30~17:00(11/5~4/4は16:30まで)
定休日 無休
入場料金 大人500円、高校生300円、小中学生100円
tel 0191(46)2331

検索ボタンをクリックして「紅葉の毛越寺」をGoogle検索→ 検索結果を隠す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です