日本の滝百選に選ばれた名瀑
大淀川の支流庄内川に懸かる関之尾の滝は、大滝(幅40m、高さ18m)・男滝・女滝の3つからなる豪快な滝です。
滝の前にはつり橋がかけられ、滝を間近に見ることができます。
滝の上流は、約600mにわたって世界有数の甌穴群が広がります。
甌穴は、川の水流が小石や岩石を巻き込んで、庄内川河床の岩の軟らかい所を丸く削り込み、更にそこに落ち込んだ小石が回転して穴を大きくして作られます。その穴(甌穴)の形状は現在も進行中です。
庄内川に沿って関之尾の滝や甌穴そして緑の村へとつながる遊歩道は、緑のトンネルの中を庄内川の清流を眺めながら約30分かけて歩くことができます。
宮崎県都城市関之尾町6615