高野酒造
新潟県は、全国的にも知れた豪雪地であり、冬の厳寒期を選ぶ酒造りには大変適した環境にあります。
米どころとしても名高く、主に原料米として使用している酒造好適米「五百万石」は新潟県産米にこだわり、日本酒に欠かせない仕込み水も、雪解けによるミネラル豊富な軟水で仕込むことで、醗酵を低温で穏やかに進めることができ、口当たりの柔らかい、まろやかな酒になります。
このような良酒造りに恵まれた環境の中で、脈々と受け継がれる越後杜氏伝統の技と心で、百有余年に渡り、皆様に愛される酒を造り続けております。
※高野酒造のホームページより引用
代表銘柄は「越路吹雪 吟醸」
新潟県産米を100%使用し、低温でゆっくりと発酵させることによって、フルーティーな香りと爽やかで軽快な飲み口に。20年を超えるロングセラーの蔵の人気商品。
アルコール度数を少し抑え、とにかく香りが良く、日本酒初心者から日本酒通な方まで、お薦めできる吟醸酒です。
清純な香り・軽い・柔らか・すっきりした喉越しと4拍子そろっていて「食中酒」としても評判が高いお酒です。