富良野・美瑛・旭山動物園 はじめての北海道・特選12名所ハイライト tour hot_spring

(【羽田発】新千歳空港IN~新千歳空港OUT 札幌・洞爺湖温泉2泊3日)

はじめての北海道におすすめ♪雄大でフォトジェニックな景色が続く 富良野・美瑛と旭山動物園、札幌、小樽、洞爺湖など、北海道の人気観光地をめぐるクラブツーリズムのツアーです。洞爺湖温泉では洞爺湖との一体感を堪能できる絶景露天風呂や湖上花火を楽しめます。 Continue reading

お気に入り
バス 飛行機

 

この観光プランのおすすめポイント

asahiyama_zoo5動物の生き生きした姿が見られる人気の動物園

旭山動物園は、北海道旭川市にある日本最北の動物園です。
動物の自然な生態が見られるよう工夫した行動展示が人気で、ペンギンが空を飛ぶように頭上を泳ぎまわったり、ホッキョクグマがこちらをめがけてザブンと飛び込んで来たりといった、他の動物園では得られない楽しい体験ができます。

asahiyama_zoo4旭山動物園では、動物にえさをやる「モグモグタイム」や、動物の知られざる生態を解説する「なるほどガイド」など、入場者を楽しませるイベントもたくさん実施しています。
モグモグタイムは、動物の活発な動きが見られるので、時間を合わせてまわってみましょう。
広い園内を楽しむには、2~3時間は必要です。
夏期開園期間 2023年4月29日(祝)~10月15日(日)
旭山動物園のホームページはこちら

神秘的な美瑛ブルーが美しい池

”美瑛の青い池”は、JR美瑛駅から白金温泉に向かって約17kmゆるやかな坂を上ったところにあります。
池の水面が青く見えるのは、白金温泉地区で湧出している「白髭の滝」などからアルミニウムを含んだ水が流れてくるためだといわれていますが、はっきりした原因は解明されていません。
青い池の中でカラマツなどの木が立ち枯れている風景は幻想的で、人気の観光スポットになっています。
白金青い池の詳しい情報はこちら

新富良野プリンスホテルのニングルテラス

新富良野プリンスホテルの敷地内にあるクラフト工房&ショッピングエリアです。
ニングルとは、作家倉本聰氏の著書「ニングル」の作品に登場する昔からの北海道の森に住む身長15cmくらいの「森の知恵者」のこと。
ニングルテラスのお店には自然をモチーフにした「富良野らしい作品」がいっぱい。
shinfuranoprince_hotel10shinfuranoprince_hotel9樹々に囲まれたエリア内は、木陰と木漏れ日の中、涼しくショッピングを楽しむことができます。
ホテルには、ほかにも「優しい時間」に登場した喫茶店「森の時計」や「風のガーデン」の舞台となったイングリッシュガーデンなど、ドラマの舞台になった施設があります。
ニングルテラスの詳しい情報はこちら

季節の花々で彩られるファーム富田

ファーム富田は、ラベンダー畑で有名な富良野の観光農園です。
初夏のラベンダーのほか、ポピーや白いかすみ草、秋にはクレオメやコスモスなど、さまざまな花が一面に咲き乱れる美しい風景は、ここでしか見られません。まさに富良野の代名詞と呼べる場所です。
春が遅い北海道ですが、ゴールデンウィークには色鮮やかな黄色いクロッカスが咲き、5月には紫色のムスカリや可憐なピンク色のシバザクラが
一面に花を咲かせます。
ラベンダーを楽しむなら7~8月に訪れるのがおすすめですが、春から秋にかけて色とりどりの花が咲き、「春の彩りの畑」や「秋の彩りの畑」など、季節毎に旬の花々の美しい風景が見れるようになっていますので、夏のシーズンの前後でも十分楽しめます。
ファーム富田のホームページはこちら

大通公園周辺をお散歩

札幌の大通公園周辺を1~2時間散策するなら時計台と六花亭札幌本店を訪ねるプランがおすすめです。
時計台は、札幌のランドマークとして人気です。
北海道大学の前身、札幌農学校の演舞場だった建物で、明治11年に建設されました。
札幌農学校の演武場だった時計台の歴史資料や実際に使われているものと同じハワード社の時計機械が見学できます。
「こんなちっぽけなものだったの?」という感想も多いですが、小さいだけにうまく撮影すれば建物と一緒に写真に収まることも可能。札幌に来ているよ!と投稿したくなりますよね。

そのあとは北西に進んで旧道庁に行きましょう。旧道庁も札幌のシンボル的な存在ですが、2025年3月までリニューアル工事のため休館しています。旧道庁の正面を通って北5条通りまで北上すると六花亭札幌本店はすぐそこです。

六花亭札幌本店は、1Fの広々とした売り場にマルセイバターサンドをはじめ、お土産で喜ばれそうなお菓子がいっぱい並んでいます。
2Fは喫茶になっていて、六花亭のお菓子を食べながら手軽にくつろげるので、いつも開店前から長蛇の列ができています。
本店のおすすめはマルセイアイスサンド(250円)。
マルセイバターサンドのバターの部分がアイスになったもので、他のお土産店では買えないレアものです。
1Fのレジで注文してその場で受け取り、いただきましょう♪

レトロな港町「小樽」は何度訪れても魅力的!

小樽駅から海に向かってまっすぐ伸びている坂道を下っていくと、10分ほどで小樽運河に到着します。
運河に沿って観光客が見えるにぎやかな方へ歩いていくと、小樽運河の中心地、浅草橋にたどりつきます。ここからの運河の眺めはあまりにも有名で、いろいろな写真で紹介されています。
橋をわたった運河の向こう側には、海鮮の店や地ビールレストランなどのお店があります。
さらに運河に沿って進むと、ガラス細工の店やスイーツの店が立ち並ぶショッピングエリアが広がります。

otaru_kitaichihall2北一硝子では美術品のような美しいガラス工芸品を目にすることができます。また三号館の北一ホール(喫茶)では、ランプが灯るノスタルジックな雰囲気の中でコーヒータイムが楽しめるのでおすすめです。
いちばん奥のルタオ本店まで、六花亭や北菓楼など、有名なスイーツの直営店が並んでいます。
夜の運河は散策路のガス燈にあかりが灯り、レトロな街並がロマンチックな雰囲気に包まれます。
小樽観光の詳しい情報はこちら

nisekomilkobo2羊蹄山を眺めながらおいしいスイーツを!

ニセコミルク工房は、ニセコスキー場の山麓に広がる高橋牧場のそばにあります。
神仙沼からニセコを通り真狩村にぬける観光ルートの途中にあり、雄大な羊蹄山を眺めながらの休憩にはピッタリです。
牧場で朝絞った新鮮な牛乳をたっぷり使用したアイスクリーム、ソフトクリーム、シュークリーム、チーズケーキやプリンなどの乳製品やお菓子が販売されています。

yoteizan2nisekomilkkobo3添加物を出来るだけ使わず、乳製品を手づくりしているので、豊かな素材のおいしさが楽しめます。

近くにはニセコ町を紹介するパンフレットや雑誌などに多く使われている観光スポット”さくらんぼの木”があります。お店の人に詳しい場所を聞いてみましょう。
ニセコミルク工房のホームページはこちら

洞爺湖を眺めながら至福の時間を

湯量豊富で、ホテル・旅館の数では北海道随一を誇る洞爺湖温泉。
泉質はナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩などで、神経痛や関節痛・疲労回復などに効能があります。
洞爺湖では「洞爺湖温泉ロングラン花火大会」を約半年間開催しています。
8月の夏祭り開催期間中は露店も出て、多くの人でにぎわいを見せます。
1日の打上げは、20分間に約450発。湖に浮かべた船上から、次から次へと大輪の花を夜空に咲かせます。

何も無かった麦畑に現れた昭和新山

標高398m。昭和のはじめ、それまで畑だった壮瞥町のフカバ地域が、噴火隆起を繰り返して生成された火山。世界的にも希少な火山で、1951年に国の特別記念物に指定されました。
昭和新山は、世界でも稀な個人所有の火山です。
壮瞥町で郵便局長をしていた三松正夫という方が、昭和新山を保護するため、そして土地を失った住民を支援するために私財を投じてこの土地を買い取りました。

ノーザンホースパーク

ノーザンホースパークは、新千歳空港からクルマで約15分のところにある馬と自然のテーマパークです。
パーク内で生活している馬は、引退した競走馬やポニーなどで12種類、約80頭います。
かわいいポニーがさまざまなパフォーマンスを披露するハッピー ポニーショーや、スタッフがひく馬に乗って気軽に乗馬体験が楽しめる観光ひき馬などが楽しめます。
新千歳空港から無料シャトルバスがあります。
ノーザンホースパークのホームページはこちら

おすすめのホテル

このツアーでは1泊目に札幌、2泊目に洞爺湖温泉のホテルに泊まります。

ニューオータニイン札幌
(1泊目)
JR札幌駅へ徒歩8分、大通公園へ徒歩5分とアクセス良好。朝食は和洋中ビュッフェ。全室に加湿空気清浄機を完備しております。

jalan

洞爺サンパレス リゾート&スパ
(2泊目)
湖とつながる絶景露天風呂とセルフロウリュサウナでととのう。徹底した衛生管理、五感を満たすビュッフェで旬のお料理をお愉しみください。

jalan


4/28からは洞爺湖ロングラン花火開催中!

お得な旅行の組み立て方

【クラブツーリズム羽田発】『富良野・美瑛・旭山動物園・札幌・小樽 はじめての北海道・特選12名所ハイライト 3日間』に参加します。
44,900円~182,900円
「富良野・美瑛ツアー特集」の「春~夏のおすすめ」より選んでください。

※この観光プランは、上記ツアーに参加した場合に想定される行程をプランにしてご紹介しています。
ツアーの内容は、クラブツーリズムのサイトでご確認ください。