plan list
東海随一の紅葉スポット 香嵐渓(こうらんけい)は、11月中旬~下旬の見頃の時期には毎年多くの人が訪れます。香嵐渓には11種類の楓があるといわれており、イロハカエデ・ヤマモミジ・ウラゲエンコウカエデ・オオモミジなどの木々が鮮やかに色づく景色は息をのむ美しさです。

観光たまてばこがオススメするお得な旅の最新情報
【日本旅行】祝創業120周年!日本旅行大感謝祭
創業120周年記念!お楽しみ企画が満載!創業120周年を記念して、感謝の気持ちを込めた大感謝祭を開催♪お楽しみ企画が盛りだくさんです!
詳しい情報はこちら

Continue reading

冬の味覚 北陸の越前がにを食べに行こう!

プラン画像

北陸の冬はやっぱりカニ!加賀温泉郷の山代・山中・片山津温泉に泊まって自慢のずわい蟹が会席料理でたっぷり味わえるプランをご紹介!金沢や劔神社、断崖絶壁の東尋坊を観光するツアーもあります。この冬は、温泉&カニを満喫してちょっぴり贅沢な体験を!

今こそ行かんまいけ!富山10名所めぐり3日間
tour

(【東京/大宮駅発】富山駅IN~富山駅OUT 砺波2泊3日)

プラン画像

いま世界が大注目の富山県へ!富山県の名所をめぐるクラブツーリズムのツアーです。美しい立山連峰をバックに、富山市内や越中八尾、高岡、五箇山菅沼合掌造り集落、氷見といった見どころ10名所へご案内!温泉リゾートホテル連泊して1日目は富山湾鮨、2日目は富山郷土料理のビュッフェの夕食♪

バス 新幹線

庄川峡・五箇山・立山連峰 白銀きらめく北陸4美景めぐり
tour hot_spring

(【大阪/新大阪/京都駅発】小松駅IN~小松駅OUT 砺波1泊2日)

プラン画像

年末年始も出発あり!日本の原風景が広がる五箇山の合掌造り集落や冬景色が美しい庄川峡の遊覧船、兼六園など冬の北陸の美景をめぐるクラブツーリズムのツアーです。お泊りはオールインクルーシブのリゾートホテル♪温泉大浴場でゆっくり滞在できます。

バス 新幹線 鉄道

源泉かけ流し 黒部川明日温泉に泊まる!まるごと越中富山満喫の旅
tour hot_spring

(【大阪/新大阪/京都/敦賀/福井/金沢駅発】新高岡駅IN~新高岡駅OUT 黒部川あけび温泉1泊2日)

プラン画像

往復とも北陸新幹線で楽々富山へ!海王丸パーク・国宝勝興寺・岩瀬の街並み、日石寺の摩崖仏、富山の魅力的な観光地をめぐる読売旅行のツアーです。黒部川あけび温泉は源泉かけ流しで露天風呂が自慢のお宿♪旅館での夕食は紅ズワイガニ姿一枚付きの会席料理です。

バス 新幹線 鉄道

百年料亭!松月・仏蘭西料理 平松のフレンチと氷見 寒ブリ尽くし
tour

(【大阪/新大阪/京都駅発】新高岡駅IN~新高岡駅OUT 富山1泊2日)

プラン画像

クラブツーリズムのひとり旅でいく富山へのツアーです。毎年人気の冬の富山うまいものめぐり!高岡の一軒家レストラン「仏蘭西料理 平松」のフレンチ♪老舗料亭「磯料理 松月」で食す富山湾の宝石!白エビ「白エビ福団子」。高岡名物・鋳物のぐい呑み作り体験も楽しみです。

バス 新幹線 鉄道

金沢に泊まる観光プラン

プラン画像

金沢に泊まる観光プランです。加賀百万石 前田家の庭園として造られた兼六園は日本三名園の一つです。そのあとは、ユニークな建築がみどころの金沢21世紀美術館を訪ねましょう。お腹が空いたら金沢の台所「近江町市場」へ。名物の豪華な海鮮丼をいただきましょう!

加賀温泉郷に泊まる観光プラン

プラン画像

北陸の加賀温泉郷には、山代温泉、山中温泉、片山津温泉があります。山代温泉は3つの源泉を持ち、その中でも硫酸塩泉は古い角質を落とし、肌に滑らかな潤いとハリを与える“美肌の湯”です。山中温泉は情緒ある温泉街と自然豊かな渓流を散策できます。

福井の観光プラン

プラン画像

首都圏から北陸新幹線が直通して便利になった福井への旅。美肌の湯・あわら温泉では日本海のごちそうを味わえます。天空の城 越前大野城、丸岡城、東尋坊、恐竜博物館などユニークな観光スポットが点在!永平寺では若い修行僧が荘厳な雰囲気の中で修行に励んでいます。

世界遺産白川郷・飛騨高山の観光プラン

プラン画像

世界遺産に登録されている白川郷の合掌造り集落は、大小100棟余りの合掌造りが数多く残り、今でもそこで人々の生活が営まれています。建物や景観だけではなく、住民同士の相互扶助「結」の心が地域に根付いています。日本の原風景を訪ねてみませんか。

世界遺産白川郷・飛騨高山へのツアー

プラン画像

世界遺産に登録されている白川郷の合掌造り集落は、大小100棟余りの合掌造りが数多く残り、今でもそこで人々の生活が営まれています。冬の合掌造り集落「白川郷」ライトアップを見学するツアーや白川郷民家園、高山郊外の飛騨の里ライトアップツアーなどを紹介しています。

新穂高ロープウェイと飛騨大鍾乳洞 奥飛騨温泉郷5つ星の宿2日間
tour hot_spring

(【新宿発着】奥飛騨ガーデンホテル焼岳1泊2日)

プラン画像

奥飛騨ガーデンホテル焼岳に泊まるエイチ・アイ・エスのバスツアーです。初日は武田神社や飛騨大鍾乳洞を訪ねます。2日目は北アルプスの大自然に感動!新穂高ロープウェイを乗り継ぎ、標高2,156mの世界へ!松本のまちを散策します。宿自慢の温泉は源泉掛け流し!大露天風呂で雪見風呂を満喫♪

バス

下呂温泉に泊まる観光プラン

プラン画像

飛騨川の流域に湧く下呂温泉は、有馬温泉、草津温泉と並ぶ「日本三名泉のひとつ」と称された名泉です。泉質は、アルカリ性単純温泉。滑らかでやわらかいお湯は、美容や健康づくりにも優れた効果があります。ゆっくり泊まって温泉情緒を楽しみたいものです。

一度は泊まりたい!5つ星の宿 白骨温泉「湯元齋藤旅館」
tour hot_spring

(【中部各地発着】白骨温泉1泊2日)

プラン画像

白骨温泉260余年の歴史ある湯守の宿「湯元齋藤旅館」に泊まるクラブツーリズムのバスツアーです。通常、乳白色の温泉は強酸性ですが、白骨温泉のお湯は肌にやさしい弱酸性。硫黄と炭酸成分が多く、血管を拡張しカラダをぽかぽかと温めます。2日目は高山市街を散策。飛騨牛の朴葉味噌陶板焼きの昼食付き!

バス

乳白色の白骨温泉「湯元斎藤旅館」一度は泊まりたい憧れの名旅館へ
tour hot_spring

(【関西各地発着】白骨温泉1泊2日)

プラン画像

白骨温泉260余年の歴史ある湯守の宿「湯元齋藤旅館」に泊まるクラブツーリズムのバスツアーです。白骨温泉のお湯は肌にやさしい弱酸性。硫黄と炭酸成分が多く、血管を拡張しカラダをぽかぽかと温めます。2日目は高山市街を散策。飛騨牛の朴葉味噌陶板焼きの昼食付き!

バス

大井川鐵道に乗車する観光プラン

プラン画像

大井川鐵道の奥大井湖上駅。周囲に民家も道路もない秘境駅であり、その美しさから「COOL JAPAN AWARD2019」を受賞。エメラルドグリーンに輝く接岨湖に浮かぶ駅、そして死ぬまでに渡りたい吊橋100選に選ばれた、秘境 寸又峡の夢の吊橋も一度は訪れたい憧れの場所です。

2つの国宝の城 彦根城と犬山城を訪ねる岐阜・長良川温泉への旅
hot_spring

(米原駅IN~名古屋駅OUT 岐阜/長良川温泉1泊2日)

プラン画像

国宝の城5つのうち、彦根城と犬山城を訪ねる観光プランです。天守をはじめ、重要文化財の各櫓、下屋敷の庭園である玄宮園、内堀・中堀などが当時の姿を留めている彦根城、天守最上階からの眺めが絶景の犬山城、難攻不落の城としても知られた岐阜城をめぐって戦国時代に思いを馳せましょう。

新幹線 鉄道

秋色の香嵐渓&伊勢神宮両参り なばなの里イルミネーション
tour red_leaves

(【東京/品川/新横浜/小田原/熱海/三島/新富士/静岡駅発】三河安城駅IN~三河安城駅OUT 四日市1泊2日)

プラン画像

東海随一の紅葉スポット「香嵐渓」となばなの里、伊勢神宮を訪ねる読売旅行のツアーです。香嵐渓は、紅葉の景勝地として有名で、11月中旬~下旬の見頃の時期には毎年多くの人が訪れます。なばなの里は紅葉ライトアップと秋から始まる新しいテーマのイルミネーションが楽しめます。

バス 鉄道

ジブリパークとレゴランド・ジャパンに行く名古屋への旅

(名古屋駅/中部空港IN~名古屋駅/中部空港OUT 名古屋1泊2日)

プラン画像

名古屋の2大テーマパーク、ジブリパークとレゴランド・ジャパンを楽しむ観光プランです。スタジオジブリ作品の世界観を再現したジブリパークでは、映画の主人公になったような気分で作品の世界を体験!2024年3月に新たに「魔女の谷」がオープンしました。

新幹線 飛行機

ジブリパークとなばなの里のイルミネーションに行く名古屋への旅

(名古屋駅/中部国際空港IN~名古屋駅/中部国際空港OUT 名古屋1泊2日)

プラン画像

名古屋のジブリパークを訪ねる観光プランです。スタジオジブリ作品の世界観を再現したジブリパークでは、映画の主人公になったような気分で作品の世界を体験!初日は、なばなの里で国内最大級のイルミネーション「ZIPANG」を鑑賞します。

新幹線 飛行機

ひつまぶし・手羽先 1泊4食付き 名古屋うまいもんめぐり 2日間
tour hot_spring

(【東京/品川/新横浜/小田原駅発】三河安城駅IN~豊橋駅OUT 名古屋1泊2日)

プラン画像

ひつまぶし・手羽先・味噌煮込みうどん・味噌串カツ・きしめん・天むすなど名古屋グルメを堪能!名古屋うまいもんめぐりを楽しむクラブツーリズムのツアーです。三種の神器の一つ草薙神剣をご神体として祀る熱田神宮や豪華絢爛な名古屋城本丸御殿を観光します。

バス 新幹線

伊勢志摩へ行こう!

プラン画像

伊勢神宮内宮は全国の神宮125社の中で最高位にあり、約二千年前、天照大御神が「うまし国」とお気に召されてご鎮座された神宮発祥の地です。伊勢海老や松阪牛などのグルメも味わってパワーをもらいましょう!ミキモト真珠島では海底に潜る海女の実演が見られます。

旅の手段

鉄道
鉄道
新幹線
新幹線
レンタカー
レンタカー
バス
バス
自家用車
自家用車
飛行機
飛行機
タクシー
タクシー
船

最近見たプラン