この観光プランのおすすめポイント

志賀高原では、森林の持つ”癒し効果”が期待できる「森林セラピー」が体験できます。
自然豊かな風景や野鳥のさえずり、澄んだ空気をカラダで感じる森林の散策は、精神的・肉体的にリフレッシュ効果が期待できます。
またメタボリックシンドロームの解消にも森林散策は効果的とされており、日々の疲れを癒す場として、またストレス解消の場として「森林セラピー」が注目されています。
森林セラピーコースを5つ持っている志賀高原は、「森林セラピー基地」に認定されています。
森林セラピーコースの詳しい情報はこちら

志賀高原の蓮池と木戸池を結ぶ散策コースで、池と湿原を縫うように進み、6月から7月にかけてワタスゲやレンゲツツジ、ニッコウキスゲ、ヤナギランなどの高山植物が次々と咲く人気のコースです。
コースの全長は5.5km、所要時間は約2時間です。
アップダウンも少なく、湿原には木道もあるので、トレッキングの経験がなくても十分楽しめるコースです。
志賀高原のトレッキングコースの詳しい情報はこちら

志賀高原では、夏・秋の夜空を楽しむイベント「天空フェス」が開催されます。
今年は「天空フェス」と「BIBLIO FORUM」10周年!「横手山」と「志賀高原山の駅」の2会場で開催されます。
天空にきらめく無数の星々は、都会では味わえない感動を与えてくれます。星空をさえぎるものが無い、夜空の概念を覆す日本最上級の「雲上星下」の世界を堪能しませんか。
今年も予約も不要で、お天気やご予定に合わせて気軽に参加できます!
志賀高原山の駅熊の湯会場 9月28日(土)
日中からキッチンカー出店やクラフト体験ができる「星空マーケット」も開催!昼も夜もたっぷり楽しめます!
夏でも夜間の冷え込み厳しい志賀高原。
寒さを凌いだり、トイレの心配もなく安心して参加できる会場を準備!温かいフリードリンクやフード、ワークショップもお楽しみ頂けます。
料金 大人2,000円(税込) 小学生1,000円 小学生未満無料
「天空フェス」の詳しい情報はこちら

「池めぐりコースは」広大なエリアに豊かな自然を有する志賀高原のイメージそのままの、亜高山針葉樹の原生林の森と湖沼を巡る、志賀高原を代表するトレッキングコースです。
眺望のすばらしい前山山頂付近から、前山湿原、浮島のある渋池(写真上)、湿性植物の可憐な花が咲き乱れる四十八池(写真下)、エメラルドグリーンに輝く大沼池など見どころたくさんです。
前山山頂から渋池へと続く歩道の両側に前山湿原が広がっています。湿原には湿原特有の植物、モウセンゴケ・ワタスゲをはじめ様々な高山植物が見られます。
森が突然開け高層湿原が目の前に出現します。
池塘が段々畑のように点在し、その間を木道が設けられていて、たくさんの湿原植物を見ることができます。
池めぐりコースの詳しい情報はこちら