草津温泉と鬼怒川温泉に宿泊!日光東照宮と大谷資料館・旧軽井沢 tour hot_spring

(【名古屋/千種/多治見/中津川駅発】塩尻駅IN~塩尻駅OUT 草津・鬼怒川温泉2泊3日)

名湯・草津温泉と鬼怒川温泉にご宿泊!中禅寺湖・華厳ノ滝、日光東照宮を巡るクラブツーリズムのツアーです。1日目は旧軽井沢エリアを散策♪2・3日目は日光エリアをゆったりと観光します。1泊目は草津温泉、2泊目は鬼怒川温泉に泊まって温泉を満喫できます! Continue reading

お気に入り
バス 新幹線 鉄道

 

この観光プランのおすすめポイント

旧軽井沢銀座

軽井沢のメインストリートとしていつも賑わっている通りで、ランチやショッピングが楽しめます。
ロータリーから二手橋手前の約600mの通りに大小さまざまなお店が建ち並んでいます。
旧軽井沢銀座から足をのばして、聖パウロ教会、ショーハウス記念館など緑豊かで静かな別荘地エリアを散策しましょう。

旧軽井沢のベーカリー沢村

旧軽井沢にあって、いつも賑わっているのがベーカリー沢村。
特選発酵バターとフランス産小麦を使用した定番人気の「クロワッサン」をはじめ、チョコチップと大納言小豆を巻き込んだユニークな「ショコラ大納言」など、職人の技術と自由な発想でつくられた豊富なパンが並びます。
ベーカリー沢村のホームページはこちら

聖パウロカトリック教会

建築家、アントニン・レイモンド氏によって設計された木造の教会で、昭和10年に建てられて以来、軽井沢のシンボルとして愛されてきました。
傾斜の強い三角屋根、大きな尖塔、打ち放しのコンクリートが特徴のつくりで、中は神聖な雰囲気が漂っています。「聖パウロ教会で結婚すると多くの人たちから祝福される」(作家:堀辰雄)と言われ、多くのカップルが式を挙げる人気の教会となっています。
旧軽井沢・新軽井沢・中軽井沢 散策ルートの詳しい情報はこちら

華厳ノ滝

日光には四十八滝といわれるくらい滝が多い日光周辺で、最も有名とも言えるのが華厳ノ滝。
中禅寺湖の水が、高さ97メートルの岸壁を一気に落下する壮大な滝で、自然が作り出す雄大さと、華麗な造形美の両方を楽しむことができます。
エレベーターで行ける観爆台から間近で見る滝つぼは迫力満点。爆音とともに水しぶきが弾ける豪快な姿が見られます。
※日光市観光協会公式さいと「日光旅ナビ」から引用

大谷資料館

大谷(おおや)資料館は、一般の人々の目に触れることなく「未知なる空間」と呼ばれた地下採掘場跡です。
その広さは、2万平方メートル、深さは、30mにもおよびます。
石肌には、手堀り時代のツルハシのあとが残り、ずっしりと年輪の重さを感じさせ、地下の巨大建造物を思わせる景観は、この地ならではの圧巻です。
また、この巨大地下空間ではコンサートや美術展などが開かれたり、地下の教会として利用されるなど、イベントスペースとしても注目を集めています。
大谷資料館のホームページより引用

日光東照宮

日本を代表する世界遺産「日光の社寺」。その中でももっとも有名な「日光東照宮」は徳川家康がまつられた神社で、現在の社殿群は、そのほとんどが寛永13年3代将軍家光による「寛永の大造替」で建て替えられたもの。
境内には国宝8棟、重要文化財34棟を含む55棟の建造物が並び、その豪華絢爛な美しさは圧巻です。
全国各地から集められた名工により、建物には漆や極彩色がほどこされ、柱などには数多くの彫刻が飾られています。
日光旅ナビより引用

氷の美しさも楽しめる華厳ノ滝

日光には四十八滝といわれるくらい滝が多い日光周辺で、最も有名とも言えるのが華厳ノ滝。
中禅寺湖の水が、高さ97メートルの岸壁を一気に落下する壮大な滝で、自然が作り出す雄大さと、華麗な造形美の両方を楽しむことができます。
エレベーターで行ける観爆台から間近で見る滝つぼは迫力満点。1月から2月にかけては十二滝と呼ばれる細い小滝が凍るため、滝全体がブルーアイスに彩られます。
※日光市観光協会公式さいと「日光旅ナビ」から引用

おすすめのホテル

このツアーでは、1泊目に草津温泉、2泊目に鬼怒川温泉に泊まります

草津温泉ホテルヴィレッジ
(1泊目)
標高1200メートル。草津温泉街にほど近いリゾートホテル。緑豊かな自然に囲まれた森林浴がおすすめ。室内温水プールや温泉、多彩なアクティビティーを完備し、幅広い年齢層のお客様にご利用いただけます。

jalan

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑
(2泊目)
名湯を求めて山奥まで訪れる人が絶えなかったと言われる、開湯330年の鬼怒川温泉。鬼怒川と山々の絶景を眺め、上質な温泉とお食事で心ゆくまでお寛ぎください。

jalan

お得な旅行の組み立て方

【クラブツーリズム名古屋発】『名湯・草津温泉に約17時間滞在と鬼怒川温泉に宿泊!世界遺産「日光東照宮」と大谷資料館・旧軽井沢 3日間』に参加します。
69,900円~94,900円
お申込み・詳しい情報はこちら↓↓↓
『名湯・草津温泉に約17時間滞在と鬼怒川温泉に宿泊!世界遺産「日光東照宮」と大谷資料館・旧軽井沢 3日間』
※この観光プランは、上記ツアーに参加した場合に想定される行程をプランにしてご紹介しています。
ツアーの内容は、クラブツーリズムのサイトでご確認ください。

クラブツーリズムのトップページはこちら↓