大露天風呂の奥道後温泉としまなみ海道・こんぴらさん2日間 tour

(【梅田発着】奥道後温泉1泊2日)

大阪梅田からバスで出発!奥道後温泉に泊まり、瀬戸内しまなみ海道をめぐるツアーに参加します。初日は美しい瀬戸内海の島々を眺めながらしまなみ海道を絶景ドライブ♪翌日は松山の道後温泉本館界隈を散策して高松の金刀比羅宮を参拝。奥道後温泉の大露天風呂でゆったり♪ほっこり♪ Continue reading

お気に入り
バス

 

この観光プランのおすすめポイント

千光寺公園

尾道を訪れたならぜひ足を運んでみたい「千光寺公園」。
2022年には新たに頂上展望台がリニューアル及び旧尾道城跡が視点場(展望台)としてオープンするなど、尾道の絶景が楽しめるビュースポットとして脚光を浴びています。
眼下には日本遺産にも認定された尾道水道沿いの街並みやしまなみ海道の島々が作り出す多島美、天気がいい日には四国山脈まで見渡せます。
おのなびより引用

瀬戸内海の島々を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」

広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ全長約60kmの瀬戸内しまなみ海道は、瀬戸内海に浮かぶ島々を7つの橋で結ぶハイウェイです。
途中には、美しい瀬戸内海の島々を一望できる絶景スポットがいくつもあり、地元グルメを楽しんだり、風光明媚な景色を楽しみながら、島めぐりができます。

このツアーでは、広島県の尾道からしまなみ海道に入り、風光明媚な瀬戸内の島々の景色を眺めながら、大島へドライブします。
村上海賊ゆかりの「大島」では、絶景スポットとして知られる「亀老山展望公園」を訪ねます。
亀老山展望公園の展望台ブリッジからは、世界初三連吊橋「来島海峡大橋」と日本三大急潮のひとつ「来島海峡」の雄大な景色が望めます。
しまなみ海道の詳しい情報はこちら

道後温泉本館が全館営業を再開

道後温泉のシンボル「道後温泉本館」は2024年7月、5年半ぶりに全館での営業が再開されました。
新たなオープンを機にサービスを充実。これまで開放していなかった本館3階の2室を休憩室として貸し出す(※事前予約制)ほか、神の湯にはシャンプー、リンス、ボディーソープが設置され、休憩室や脱衣室には冷暖房機器が新設されました。
また、2025年1月13日まで、道後温泉本館と別館飛鳥の湯、椿の湯を2割引で入浴できる「3館周遊チケット」(1,400円)が発売されています。
道後温泉本館の公式サイトはこちら

道後温泉別館「飛鳥あすか乃の湯泉」は、開放的な大浴場と、道後温泉本館には無い露天風呂(写真:左)や皇室専用浴室の又新殿ゆうしんでんを再現した特別浴室を備えています。
道後温泉「椿の湯」は、道後商店街の中央に位置し、蔵屋敷風の落ち着いた雰囲気で、浴室(写真:右)には花崗岩が使われ、道後温泉特有の湯釜も置かれています。
「飛鳥あすか乃の湯泉」「椿の湯」ともに源泉かけ流しです。
飛鳥あすか乃の湯泉の公式サイトはこちら 道後温泉「椿の湯」の公式サイトはこちら

785段の石段を登って金刀比羅宮の本宮へ

香川県琴平町の金刀比羅宮(ことひらぐう)は、大物主(おおものぬし)神を祀っている神社で、昔から”こんぴらさん”と呼ばれて親しまれてきました。

大物主神は、古来から「海の神様」として漁業、航海など海上の安全を守ってくれる神としての信仰があります。

金刀比羅宮は、本宮まで785段の石段を登らなければなりませんが、参道にはお土産物店がずらりと並び、その後は自然豊かな清々しい境内を上っていくので、それほどの大変さは感じません。
本宮に辿りついたときは、そこから見下ろす長閑な讃岐平野の絶景を前に、心地良い疲労感と達成感に包まれます。

本宮まで上ったら「幸福の黄色いお守り」(800円)を購入しましょう。ウコンで金色に染め上げた絹地のお守りは、ここでしか買えません。
下に降りたら、門前町に古い建物のお店が2件、讃岐うどんと琴平うどんのお店が並んでいますので、時間があれば、趣ある店内で本場のうどんをいただきましょう。
金刀比羅宮の詳しい情報はこちら
こんぴらうどんの詳しい情報はこちら

おすすめのホテル

この観光プランの宿泊地は、奥道後温泉です

奥道後 壱湯の守
西日本最大級の露天風呂は「美人の湯」と名高い天然温泉を源泉かけ流し。四季の移ろいを感じる自然に囲まれながら湯めぐりをご堪能いただけます。

↓宿泊情報とご予約はこちら↓
jalan

お得な旅行の組み立て方

【エイチ・アイ・エス関西発】『7つのお風呂&西日本最大級の大露天風呂の奥道後温泉としまなみ海道・こんぴらさん2日間』に参加します。
25,980円~34,980円
こちらから↓↓↓

※この観光プランは、上記ツアーに参加した場合に想定される行程をプランにしてご紹介しています。
ツアーの内容は、エイチ・アイ・エスのサイトでご確認ください。