椿大神社
椿大神社
猿田彦大神を祀る全国二千余社の本宮、椿大神社(つばきおおかみやしろ)。
良い方向にことが進んで行く、良い方向に導かれるということで、交通安全や無病息災、商売繫昌などを祈願される方が多いこの神社は、地元の方から「椿さん」の愛称で親しまれています。
また、猿田彦大神の奥さんである「天之鈿女命(あめのうずめのみこと)」が別宮に祀られているため、縁結びの神社としても人気があります。
※観光三重より引用
庄内北前ガニ
庄内北前ガニ
山形県ではズワイガニ漁が全国に先駆け1か月早い10月から解禁されました。
荒波の冬の庄内沖、特に由良地区で水揚げされるズワイガニのオスは昔から「芳(よし)ガニ」と呼ばれています。
庄内浜産ズワイガニを広く知ってもらうため、厳しい出荷基準を設けたブランド「庄内北前ガニ」が2019年に誕生しました。
おすすめはなんと言っても刺し身、捕れたての本ズワイカニの甘味を存分に味わえます。
脚の身をだし汁で軽く火をとおすと花が咲いたように身が開き、これをカニみその甲羅焼きに付けて食すじゃぶしゃぶも通の食べ方です。
鶴岡には庄内北前ガニをはじめ、日本海で獲れた海の幸や山の幸を堪能できる料理屋さんがいくつかあります。
庄内北前ガニが味わえるお店の情報はこちら
由良温泉に泊まって庄内北前ガニを味わう
由良温泉のほり旅館では、庄内北前ガニを味わえる宿泊プランを用意しています。
また、わずかにブランドの基準を満たさない本ズワイカニを比較的安価に提供しています。
刺し身、蒸しガニ等ご要望に応じて調理してくれます。
庄内北前ガニプラン(本ズワイガニ1杯付きます)35,350円
本ズワイガニプラン(北前ガニの基準を満たさない場合)21,050円
(1泊2食、税込、入湯税150円込)
ほり旅館の「庄内北前ガニプラン」の詳しい情報はこちら
神鍋温泉でカニフルコース料理の昼食と天然温泉ご入浴
香住ガニ&本ズワイガニ合計1.5杯付かにフルコース料理の昼食!
神鍋高原のリゾートホテルでかにフルコース料理の昼食。食後の入浴とあわせて2時間30分ゆっくり滞在できます。
【お品書き】
・香住かに 茹で姿・かに刺し・かに茶碗蒸し・かにと野菜の天婦羅・かにすき小鍋・かにちらし寿司・香の物・赤出汁・デザート
昼食後は美肌の湯の天然温泉入浴をお楽しみ!自然を感じる森の中の温泉で身も心もを癒されます。
ブルーリッジホテルの温泉の情報はこちら