御船山楽園
光前寺(桜)
光前寺
光前寺(こうぜんじ)は、不動明王を本尊とする長野県内屈指の大寺で、霊犬 早太郎伝説や光苔の寺として有名です。
境内には、仁王門から大講堂付近を中心に約70本のしだれ桜が植えられ、満開の時期には付近は桜色に彩られます。
参道両側にある石垣の石の間で光る光苔は、4月中旬~10月下旬に見られます。
光前寺のホームページはこちら
道の駅 尾瀬街道みしま宿(秋)
道の駅 尾瀬街道みしま宿
道の駅 尾瀬街道みしま宿は、奥会津の玄関口として観光客の最初の休憩地点となっています。
地元の特産品の展示販売はもちろん、美坂高原そばや会津地鶏料理などが食べられます。
只見川と山あいの集落を望む絶景を持ち、四季折々の風景を楽しむことが出来ます。
またJR只見線の名物である橋梁を一望できるビューポイントの近くであり、多くのカメラマンが訪れるところでもあります。
※福島県観光情報サイト「ふくしまの旅」より引用
越後妻有アートトリエンナーレ2024
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024
3年に1度開催されるトリエンナーレ。今年も新潟県の越後妻有地域(=大地の芸術祭の里)を舞台に、7月中旬~11月上旬の約4か月間開催されます。
越後妻有地域には、自然を大きく活用した野外彫刻作品や、廃校や空家、トンネルを丸ごと活用した作品など、地域を切り拓いて生まれた作品が約200点常設展示されています。
トリエンナーレ開催期間中は新作を加えた300点以上ある各作品を鑑賞できる「作品鑑賞パスポート引換券」が販売されます。
また、里山とアートを楽しむお得なバスツアーも実施され、作品を鑑賞しやすい環境が整備されます。
開催日程 2024/7/13(土)-11/10(日)火水定休 ※祝日除く
10:00~17:00(10、11月は10:00~16:00)
※作品により公開日時が異なる場合あり
パスポート料金
前売:一般3,500円/小中高1,000円/小学生未満無料
会期中:一般4,500円/小中高2,000円/小学生未満無料
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024 の公式サイトはこちら
戸隠 鏡池
戸隠 鏡池
鏡池は、戸隠の山並みを鏡のように映す戸隠屈指の絶景スポットです。紅葉の時期には幻想的な風景が楽しめることから、たくさんの観光客や写真愛好家が訪れます。
紅葉シーズンの土日曜・祝日はマイカー規制が行われ、一般車両の通行はできません。戸隠スキー場の臨時駐車場からシャトルバスを利用しましょう。
鏡池の畔には、そば粉を使用した料理「ガレット」やケーキ・ドリンクを提供する「鏡池どんぐりハウス」があります。
八海山ロープウェイ(秋)
ロープウェイで八海山へ
美しい景色の中をロープウェーで登っていくこと約5分、山頂駅(4合目)に到着します。
360度の大パノラマが楽しめる展望台からは、晴れた日には上信越の山々や日本海、さらに佐渡島まで見渡すことができます。
緑の中に雪化粧が残る春、空の青と山の緑のコントラストが美しい夏、山々が紅葉に染まる秋、真っ白な雪景色の冬、四季折々の表情を見せながら、息をのむ美しさで訪れる人を魅了します。
八海山ロープウェイの詳しい情報はこちら
Continue reading
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートは、西海岸の美しいビーチに面したリゾートホテルで、メインタワーと新館のサウスタワーがあります。
東シナ海の絶景を望めるバルコニー付きのメインタワーは、2016年に全室リニューアル。レインフォレストシャワー、洗い場付きバスルームを備え、ファミリーやグループ向けにメゾネットタイプのお部屋も用意されています。
オーシャンフロントのサウスタワーは、琉球の伝統模様やインテリアを取り入れ、沖縄らしさが香る空間を演出。
50㎡のゆとりの広さと宿泊者専用のラウンジを備えた、ワンランク上の滞在が楽しめる施設です。
また、眠ることの新しい心地よさ、快適さを追求した「シェラトン・シグネチャー・スリープ・エクスペリエンス」を全室に採用。ゆったりとまるで天使につつまれるような寝心地が体験できます。
レストランは、ブッフェが楽しめるオールデイダイニング「センス」とバーベキューが楽しめる「ザ・グリル」の2つ。
オールデイダイニング「センス」では、恩納村漁港直送の魚介類をはじめ、伝統的な沖縄料理、独創性あふれる様々な料理を、素晴らしいオーシャンビューと共に思う存分味わえます。
「ザ・グリル」では、島の新鮮な野菜や厳選されたお肉、豊富な魚介類を香ばしいチャコールグリルでじっくりと焼き上げます。
また、サンセットとともに彩り鮮やかなカクテルを楽しめる「サンセットバー&テラス」もおすすめです。
そして、何といってもこのホテルの最大の特長は、子供から大人まで楽しめる、さまざまなアクテビティ!
屋外プールにはザ・トルネードとザ・ツイスターの2つのウォータースライダーがあります。
ザ・トルネードは全長83mのロングスライダーで、地上3階の高さから滑り降りる迫力満点のウォーターアクティビティです。
全長約250mの海上を滑走する「メガジップ」は、スリル満点で爽快な滑空が体験できるジップラインです。
もちろん、マリンメニューも充実。真栄田岬の青の洞窟探検ツアーや経験豊富な船長が当日の最適なポイントへ案内するボートシュノーケルツアーなど、マリンスポーツメニューが豊富に用意されています。
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの公式サイトはこちら