この観光プランのおすすめポイント

南陽市は山形県内でも有数のさくらんぼの生産量を誇ります。「佐藤錦」「紅秀峰」など、たくさんの品種が栽培されています。
初夏の訪れとともに、ルビー色の大きな実をつけ、一粒ほおばれば甘酸っぱい果汁が口中いっぱいに広がります。
観光さくらんぼ園は、フラワー長井線の市役所駅から宮内駅までの国道113号線沿いにたくさんあり、6月中旬から7月上旬にかけてさくらんぼ狩りを楽しむことができます。
赤湯駅からレンタサイクルかフラワー長井線に乗車して行きましょう。
さくらんぼ園の詳しい情報はこちら

小野川温泉は、最上川源流の自然豊かな場所に位置し、すべての旅館で源泉100%かけ流しです。
泉質は「含硫黄ナトリウム カルシウム塩化物泉含ラジウム」で、PH6.9の中性で、刺激の少ないお肌にやさしい温泉です。
化粧水にも使用されている「メタケイ酸」を多く含み、小野小町開湯以来、美人の湯とされてきましたが、現在では科学的にも証明されている美肌の温泉です。
小野川温泉の詳しい情報はこちら
※写真は「河鹿荘」の大浴場

1200坪の敷地に昔ながらの造り酒屋の様子と、酒造りの道具などを展示した資料館があり、上杉の城下町米沢にふさわしい風情を楽しむことができます。
この資料館は、多くの方たちにみちのくの造り酒屋を見学してほしいとの思いから、昭和59年、古い酒蔵を原形を保ちながら復元されたものです。
東光の酒蔵のホームページはこちら
米沢といえば「米沢牛」。憧れのブランド牛をランチでリーズナブルに堪能しましょう。
米沢駅近くのおすすめのお店は「米澤牛DININGべこや」。
店内は古民家から移築した古く太く長い梁や切り出した高畠石が随所に配置され、和風でありながらモダンな雰囲気が漂います。
ランチは「米沢牛ステーキ重」や、米沢牛カルビや牛タン、米沢牛しゃぶしゃぶのにぎり寿司、米沢牛ローストビーフなどが揃った「べこや御膳」がおすすめです。
山形県米沢市東3-2-34
tel 0238(24)2788
「さか野」は、独自の目利きによって厳選した最高級牛肉で肉質や脂質が優れた米沢牛を仕入れ販売している米沢牛専門店です。
米沢牛特上カルビランチなど、お手軽な値段で本場の米沢牛の焼肉を堪能できます。
米沢駅からは少し離れているため、駅からはレンタサイクルかタクシーを利用しましょう。
お店のホームページはこちら
米沢市金池5丁目6-115(米沢市役所西通り)
定休日火曜日
tel 0238(26)4829