美肌の湯 月岡温泉に泊まって新潟で日本酒&お寿司を堪能する旅 hot_spring

(新潟駅/新潟空港IN~新潟駅/新潟空港OUT 月岡温泉1泊2日)

美肌の湯として日本トップクラスの新潟県 月岡温泉に泊まる観光プランです。初日は新潟の地魚にぎり寿司のランチと今代司酒造の酒蔵見学を楽しみましょう。2日目は新潟駅構内にあって新潟県の全93酒蔵の代表銘柄を試飲できる「ぽんしゅ館」を訪ね、日本酒や越後・魚沼の食を楽しみます。 Continue reading

お気に入り
新幹線 飛行機

 

この観光プランのおすすめポイント

新潟でお寿司を食べよう

新潟のお寿司屋さんでは、聞いたことがない魚の名前が「今日のおすすめ」に張り出されています。
南蛮エビ、ノドグロ、ヤナギガレイなどは比較的ポピュラーですが、つづのめ、ゲンギョ、ドロエビ、ふなべた等となると???
これらは日本海近海で獲れる地魚で、新潟には多くの地魚が水揚げされます。
季節ごとに旬のネタを揃えていますので、新潟のお寿司屋さんに行ったら、まずは地魚を味わってみましょう。
新潟は、観光客相手の店が多い金沢よりも比較的リーズナブルな料金設定で、日本酒文化ですからお酒のアテになるような一品メニューも豊富。
豊かな海が育んだ新鮮な魚と新潟が誇るお米を使った銀シャリのコラボは最高です!
おすすめのお店はこちら おすすめの回転寿司はこちら

今代司酒造で酒蔵見学

今代司(いまよつかさ)酒造は創業1767年の老舗の酒蔵で、新潟駅から徒歩15分の立地にあります。
予約すれば酒蔵見学ができる人気の酒蔵です。
「今代司」の屋号は元来「今の時代を司る」という意味ですが、「今の時代に合った酒の楽しみ方を創造する」という信念のもと、「錦鯉」「ブラック」「牡蠣のための日本酒」「おむすび」など、ユニークな日本酒を提案しつづけている意欲的な酒蔵です。
酒蔵は遠い昔にタイムスリップしたような伝統を感じる建物。
酒づくりはもちろん、新潟や沼垂(ぬったり)地区の歴史などを蔵人が丁寧に案内してくれます。
酒蔵見学の後は、10種類以上の純米酒をテイスティングできます(有料)。
今代司酒造の酒蔵見学の詳しい情報はこちら
御酒印帳のラベルもらえます。詳しい情報はこちら

tsukioka_onsen1全国でも屈指の硫黄成分含有量を誇る温泉

月岡温泉は源泉で51度。
泉質は「含硫黄―ナトリウム―塩化物泉」(弱アルカリ性低張性高温泉)で美肌の湯として日本トップクラスといわれています。
入浴すると肌がつるつるに若返り、また身体が芯から温まり、長時間体内に残ることから「美人の湯」「不老長寿の湯」として、県内外から多くのお客様に親しまれています。
月岡温泉観光協会のホームページから引用

豪農の館「北方文化博物館」

北方文化博物館は、越後の大地主伊藤家の旧大邸宅を保存・公開しています。
思わず息をのんでしまうほどの美しさと豪壮さを備える館は8年の歳月をかけて築かれました。
広大な8,800坪の敷地には主屋、大広間、茶室、蔵といった建物をはじめ、越後が生んだ庭匠(にわしょう)・田中泰阿弥(たなか たいあみ)による池泉回遊式庭園、歴代当主によるコレクションなどの美術品を鑑賞できます。
11月頃の庭園は、錦の山を移したかのような紅葉に彩られ、100畳敷の大広間から眺める回遊式庭園の彩りは必見。
モミジの朱や黄に松の緑が重なる美しい色の対比をお楽しみいただけます。
にいがた観光ナビより引用

おすすめのホテル

月岡温泉のおすすめの宿を紹介します。
るるぶ・じゃらんからお得なプランを見つけて予約→支払いは現地で。

ホテル清風苑
男女合わせて4つの大浴場に6つの露天風呂など、お風呂三昧のお宿。新しい“和”空間での夕食ビュッフェスタイルがスタート♪ラグジュアリーフロアなど、様々な客室タイプをご用意。

↓宿泊情報とご予約はこちら↓
jalan

ホテルひさご荘
源泉100%硫黄含有量全国2位!の極上温泉。貸切風呂や露天風呂付客室、シモンズベッド客室が人気!健康朝ごはんと全客室禁煙♪

↓宿泊情報とご予約はこちら↓
jalan

白玉の湯 泉慶
硫黄の効能豊かな自家源泉白玉の湯の露天風呂と旬の越後の創作会席料理が好評!

↓宿泊情報とご予約はこちら↓
jalan

月岡温泉 その他宿泊情報をじゃらんでさがす

お得な旅行の組み立て方

JR(往復)+宿泊のプランがおすすめです。
いつでも最新価格「ダイナミックJTB」なら、延泊などのアレンジもOK!JR楽パック赤い風船
宿泊地は新発田・月岡温泉、往路・復路とも新潟駅のプランを選びましょう。
こちらから↓↓↓

楽パック(交通+宿)のクーポンはこちら
※発地を変更できます。

【JTB】平日旅応援!JR・新幹線利用のツアーで使える割引クーポン

【JTB】美食・美酒・名湯・体験・感動の旅♪にいがた宿物語で使える割引クーポン

【KNT】思い立ったら、スグ予約!スグ旅
JRとホテルを自由に組み合わせ可能!JRは予約後、駅でらくらく発券♪
宿泊地:月岡温泉、往路・復路ともに新潟駅のプランを選びましょう。
お申込み・詳しい情報はこちら↓↓↓

【KNT】2025近ツー夏売り 国内旅行
割引クーポンで、 国内ダイナミックパッケージ (交通+宿泊)がおトク!
詳しい情報はこちら↓↓↓

【JTB】名古屋(小牧)空港からFDAで行く新潟・月岡温泉
日付を入力して検索してください。お申込み・詳しい情報はこちら↓↓↓

【現地の交通】
月岡温泉・五頭温泉郷周遊ライナー
新潟駅前・新潟空港から乗り換えなしで月岡温泉・五頭温泉郷に行ける観光バスです。
往路は「王紋酒造・五階菱」と新潟を代表する城下町「しばた」散策
復路は、白鳥の飛来地「瓢湖」or阿賀野のパワースポット「旦飯野神社」で阿賀野巡り♪
運行期間 2024年10月1日~2025年3月31日
※年末年始(12/29~1/4)の期間は運休となります。
旅行代金(片道)大人1,500円/子供(3才~12才) 500円/幼児(3才未満)無料
※乗車前日16:00まで申込可 (土・日・祝の電話予約は13:00まで)
詳しい情報はこちら

北方文化博物館にはJRの「観タクン」も利用できます。
越後屈指の豪農のスケールを体験するコース
越後随一の大地主伊藤家。その館や庭の驚きのスケールを体感。
料金 2時間30分コース:1台11,000円(最大4名様まで同料金)
お申込み・詳しい情報はこちら