雄大な大自然と温泉を満喫♪屈斜路&世界遺産 知床 3日間 hot_spring red_leaves

(女満別空港IN~女満別空港OUT 屈斜路プリンスホテル・ウトロ温泉2泊3日)

自然豊かな道東エリアをレンタカーでめぐるエイチ・アイ・エスの個人型ツアーです。屈斜路湖では雲海ガイドツアーin津別峠、知床では知床五湖を散策するなど世界遺産の雄大な自然を満喫しましょう!摩周湖や屈斜路湖などの観光スポットにも立ち寄ります。 Continue reading

お気に入り
レンタカー 飛行機

 

この観光プランのおすすめポイント

大パノラマで楽しめる展望台

国道243号線の弟子屈町と美幌町の間にある美幌峠には、大パノラマで楽しめる展望台があります。
頂上には道の駅があり、この駐車場から階段を登り、展望台に上れます。
標高525mの頂上からは、眼下に世界第2位の大きさのカルデラ湖・屈斜路湖や、今なお噴煙を吐く硫黄山が、晴れた日には遠くに知床連峰や大雪の峰々がつらなる壮大なパノラマが広がります。

kussharoko_unkai2津別峠から見る屈斜路湖雲海ツアー

屈斜路プリンスホテルでは6月上旬~10月上旬、早朝にクルマで片道約20分の津別峠から雲海を望むツアーに参加できます。
通常、この時間では入れない展望室からの特別な眺めを、湧水で淹れたコーヒーを飲みながらゆっくりと見ることができます。
津別峠で雲海が見れる確率は、約30~40%だそうです。
雲海が見えない日には、朝日を浴びた屈斜路湖や周囲の山々の幻想的な絶景が楽しめます。
津別峠から見る屈斜路湖雲海ツアーの詳しい情報はこちら

mashuko_autumn世界一級の透明度を誇るカルデラ湖「摩周湖」

摩周湖は川湯温泉から約12kmにあり、最深211.4mの世界一級の透明度を誇るカルデラ湖です。
湖の周囲は300~400mの絶壁に囲まれ、第一、第三、それに裏摩周の3つの展望台があります。

「霧の摩周湖」と呼ばれるほど霧に覆われることが多いため、神秘的で美しい湖面はなかなか姿を見せてくれませんが、運が良ければ「摩周ブルー」といわれる群青色の湖面を見ることができます。
摩周湖の詳しい情報はこちら

天に続く道

天に続く道は、斜里町の峰浜から大栄地区まで続く約18キロの直線ルート(国道334号・244号線/斜里国道)。
道の先が“天”につながっているように見えることから、この愛称が付けられました。
高低差があるため、道の先が空へ向かっているように見えるこの景色は、まさに人の手がつくり出した絶景。地元の人たちは、この道を「天に続く道」と呼びます。

shiretokogoko_koyo5紅葉に染まる知床五湖の絶景

知床五湖は原生林に囲まれてたたずむ幻想的な5つの湖です。
世界自然遺産に登録された豊かな森には、ヒグマやエゾシカ、キタキツネ、オオワシやオジロワシ、シマフクロウなどの希少な動物たちが生息し、散策するとその存在感を肌で感じることができます。

知床連山を彩る紅葉の絶景が楽しめるのは9月下旬〜10月上旬頃。
年によっては山頂部が冠雪、山麓部は紅葉という光景が見られます。
shiretokogoko_koyo3湖畔の紅葉は10月上旬から下旬にかけてが見ごろ。それが終わっても11月頃にカラマツが黄金色に染まる「黄葉」も息を飲む美しさです。

知床五湖は、時期によって散策の方法が異なります。
8月1日~10月20日の夏から秋にかけては「植生保護期」で、レクチャー(料金:大人250円、子供(0歳 – 小学生まで)100円)を受けることで地上遊歩道を散策できます。
五湖をぐるっと一周するには約1時間半、ショートカットすれば約40分かかります。
レクチャーの受講時間は約10分。インターネット予約又は申請書を記入し持参することでスムーズに受付することが可能です。
10月21日から閉園までの期間は、地上遊歩道は自由に散策できます。
また、散策前に無料でレクチャーを受講できます。お申し込み手続きは不要です。
知床五湖の散策路の詳しい情報はこちら

フレペの滝

高さ約100mの切り立った断崖の途中から山々から流れてきた地下水が染み出し、海へと直接流れ落ちる滝です。
年間を通して水量が少なく、しとしとと流れ落ちる様子から別名乙女の涙とも呼ばれています。
知床自然センターからフレペの滝の展望台までは片道約20分(約1km)の遊歩道が続いています。
夏はダニが多い季節のため、薄い長袖、長ズボンの着用をおすすめします。
知床自然センターのホームページから引用

知床ナイトサファリ

ネイチャーガイド同行で夜の野生動物の様子や星空を観察する「知床ナイトサファリ」に参加します。
ツアーで巡るのは知床半島の北側、ウトロ地区から車で5分ほどの知床国立公園のエリア。
エゾシカやキタキツネなど、野生動物には夜に活動をする生き物がたくさんいます。
エゾタヌキやフクロウの仲間、ときにはヒグマに出会うこともあります。
バスに乗って、ゆっくりと走りながら、ガイドがライトを使って動物を探してくれます。
晴れた日は、満天の星を眺められます。
知床ナイトサファリの詳しい情報・予約はこちら

大型船で約1時間半の知床半島クルーズ

世界遺産 知床半島は、ヒグマ・エゾシカ・キタキツネ・オジロワシ・オオワシなどの野生動物の楽園です。
こうした貴重な生態系を保ち、人を寄せ付けない知床半島を知床観光船おーろらから眺めることができます。
200メートルもの切り立った断崖やオホーツク海にそそぎ込む清らかな滝の数々。
このツアーでは、大型船に乗船して約1時間半の硫黄山航路を楽しみます。
海では、アザラシやイルカ、カモメなどに出会えるかもしれません。
知床観光船おーろらの詳しい情報はこちら

7本の木が並ぶファンタジックな風景

メルヘンの丘は、北見と網走を結ぶ国道39号沿いに位置しています。
網走湖を望めるほか、周辺には地平線が身近に感じられる丘陵地があり、緑の大地と小高い丘の上に立つ7本の木がファンタジックな風景をつくります。
夕陽や四季折々に見せる風景は、アマチュア・プロ問わずフォトポイントとして有名です。
道の駅 メルヘンの丘めまんべつのホームページはこちら

おすすめのホテル

この観光プランでは、1泊目に屈斜路プリンスホテル、2泊目にウトロ温泉のホテルに泊まります。
るるぶ・じゃらんからお得なプランを見つけて予約→支払いは現地で。

屈斜路プリンスホテル
(1泊目)
阿寒国立公園内に位置する屈斜路湖畔に面したリゾートホテル。カヌーでの湖内めぐりなど体験メニューも豊富です。

↓宿泊情報とご予約はこちら↓
jalan

北こぶし知床 ホテル&リゾート

(2泊目)
知床ライブキッチンで、できたてこだわりの料理を提供。サービス・施設すべての面で口コミ評価が高い人気の宿です。

↓宿泊情報とご予約はこちら↓
jalan

ホテル知床
(2泊目)
夕食はズワイガニや海鮮料理が味わえる人気のオープンキッチンビュッフェ♪ 露天風呂からは満点の星空や夕陽が眺められます。

↓宿泊情報とご予約はこちら↓
jalan

お得な旅行の組み立て方

【HIS】雄大な大自然と温泉を満喫♪ 屈斜路&世界遺産 知床 3日間
豊かな大自然が魅力!屈斜路&知床の周遊旅♪北海道ならではのダイナミックな景色をお楽しみください。
移動もらくらく♪滞在中レンタカーSクラス付!
首都圏発はこちら↓↓↓

関西発はこちら(Peachは7~9月に関空から運航します)

【HIS】北海道キャンペーン第5弾 秋冬サキドリ編

※発地を変更できます。

ウトロ温泉に泊まるツアーをダイナミックパッケージで検索
「航空券付プラン」「航空券+宿泊」を選んで再検索してください。
じゃらんスマホサイトは「プランを見る」を開いて下部の「宿泊+JAL/ANA航空券」をクリックします
宿泊地は網走・北見・知床、往復とも女満別空港を選びます。
2泊3日で検索して、1泊目の宿泊施設を屈斜路プリンスホテルに変更します。

出発7日前までの購入がお得になります。ご出発日の54日前以降、お申込み時から航空利用1区間につき2,000円の取消手数料が発生します。取消手数料の詳しい情報はこちら(じゃらんパック)。

お得なクーポンをチェックしよう!
じゃらんパック↓ 楽天トラベル↓

【9月平日出発限定】往復JAL便利用のツアーで使える割引クーポン

【楽天トラベル】楽天トラベルスーパーSALE:国内旅行毎日最大20%OFF

【JAL】JALダイナミックパッケージ 期間限定タイムセール

レンタカーを借りましょう。
1日目に女満別空港で借りて、3日目に女満別空港へ返却します(3日間)
一括比較サイトで予約↓↓↓ 支払いは当日出発時に!