この観光プランのおすすめポイント

ラムサール条約登録地の釧路湿原にカヌーで漕ぎだそう!
ゆるやかな川の流れに乗って、水音や鳥のさえずり、心地よい風に心癒されてみませんか?
釧路川は原生林のような風景で、一級河川にしてダムもなくカヌーイストの聖地として親しまれています。
塘路湖からスタートして釧路川支流のアレキナイ川を下って釧路川に入るツアーが人気です。
インストラクターが同行・指導してくれるので初心者でも安心して乗ることができます。
釧路湿原を流れる釧路川からは一層湿原に近づけるため、湿原で生活しているタンチョウ・アオサギ・エゾシカなど、湿原に生息する野生生物と出会うことも。
釧路湿原のカヌーツアーの詳しい情報はこちら(釧路マーシュ&リバー)
塘路湖周辺のカヌー体験ツアーはこちら↓↓↓
塘路ネイチャーセンター レイクサイドとうろ ロッジシラルトロ

サルボ展望台からは、釧路湿原だけでなく、左側には塘路湖、右側にはマクントー、エオルト沼、ポントーなどの湖沼が一望できます。
塘路湖とエオルト沼に挟まれた細い隙間の上の釧網本線を走るノロッコ号やSL冬の湿原号の撮影スポットでもあります。
釧路湿原の詳しい情報はこちら

くしろ湿原ノロッコ号は、釧路駅と塘路駅を片道約1時間かけて結ぶ観光列車(トロッコ列車)です。
2号車から4号車までは展望車両になっていて、クルマでは入っていけない釧路湿原や釧路川などの自然が車窓いっぱいに広がります。
見どころスポットに車内アナウンスでガイドが行われます。
野生動物の宝庫、釧路湿原では、運が良ければエゾシカやタンチョウ、キタキツネと出会えることも。
また、乗車証明書を提示すると釧路市内のレストランで「うれしい特典」がもらえる特典もあります。
くしろ湿原ノロッコ号の詳しい情報はこちら