青森市内の自由行動も!観覧席から楽しむ青森ねぶた祭2日間 tour

(このツアーの募集は終了しました)

青森ねぶた祭を観賞するクラブツーリズムのツアーです。青森ねぶた祭は山車や跳人が踊り歩く迫力あるお祭り!踊り子たちが「ラッセラー、ラッセラー」と掛け声を上げながら青森市街を踊り歩く迫力あるお祭りです。祭り終了後は新幹線で仙台へ移動。翌日は仙台で午前中自由行動となります。 Continue reading

お気に入り
バス 新幹線

 

この観光プランのおすすめポイント

青森ねぶた祭

東北三大祭りの1つで国の重要無形民俗文化財に指定されている「青森ねぶた祭」。
「人形ねぶた」と呼ばれる山車に続き、「跳人(ハネト)」と呼ばれる踊り子たちが「ラッセラー、ラッセラー」と掛け声を上げながら青森市街を踊り歩く迫力あるお祭りです。
祭は毎年8月2日~7日に開催されます。

8月2日~5日まで審査した結果を集計し、8月6日にねぶた大賞他、各賞が発表されます。
6日は受賞したねぶたをご覧になれます。
最終日の7日は大賞を取ったねぶたを先頭に順次運行し、夜には受賞したねぶたが台船に乗って青森港を運行します。
同時刻に開催される「青森花火大会」で打ち上がる1万発以上の花火とともに祭りのフィナーレを飾ります。
※青森ねぶた祭のオフィシャルサイトはこちら

青葉城址(仙台城址)

伊達62万石の居城、仙台城(青葉城)。標高約130m、東と南を断崖が固める天然の要害に築かれた城は、将軍家康の警戒を避けるために、 あえて天守閣は設けなかったといわれています。残念ながら今では城は消失し、石垣と再建された脇櫓が往時をしのばせます。政宗公騎馬像の前に立てば、天下取りの野望に燃えた政宗公と同じ視線で、市街を展望できます。
せんだい旅日和から引用

おすすめのホテル

このツアーでは、仙台市内のホテルに泊まります

ホテルパールシティ仙台
清潔感ある明るい客室は居心地◎。朝食は約20種類の和洋バイキングで、朝の活力に是非ご賞味ください。

jalan

お得な旅行の組み立て方

【クラブツーリズム東京発】『青森市内の自由行動もお楽しみ!観覧席から楽しむ青森ねぶた祭2日間』に参加します。
69,900円~71,900円
お申込み・詳しい情報はこちら↓↓↓

※この観光プランは、上記ツアーに参加した場合に想定される行程をプランにしてご紹介しています。
ツアーの内容は、クラブツーリズムのサイトでご確認ください。

この観光プランに似ているツアー旅行商品(東京発クラブツーリズム)

クラブツーリズムのトップページはこちら↓