plan list

観光たまてばこがオススメするお得な旅の最新情報
【JTB】大阪・関西万博へ行こう!入場チケット付き宿泊プラン発売中
大阪・関西万博の入場チケットと宿泊、交通機関等をパッケージにしたツアーや、宿泊のみ、宿泊+交通機関のツアーなどお得な情報が盛りだくさん!
詳しい情報はこちら

Continue reading

信州随一の花の名所「千曲川河川公園」と小布施を散策
sakura hot_spring

(長野駅IN~長野駅OUT 湯田中渋温泉郷1泊2日)

プラン画像

春の花と残雪の山々のコントラストが美しい信州へ!蔵のまち須坂と花のまち小布施を訪れる観光プランです。宿泊は外湯めぐりも楽しめる風情豊かな湯田中渋温泉郷。バリエーション豊富な温泉が味わえます。翌日は信州でも随一の花の名所「千曲川河川公園」を訪ねます。

新幹線 鉄道

信州白馬村のマイスターツアーで春の里山をウォーキング
sakura hot_spring

(白馬駅IN~白馬駅OUT 白馬八方温泉1泊2日)

プラン画像

信州の白馬エリアは、4月中旬から5月にかけてスモモや山桜、コブシの花に山野草、菜の花などの色とりどりの花々がいっせいに咲いて、ひと足遅い里山に春を告げます。残雪の山々を望みながら美しい高原を散策しませんか。白馬マイスターのガイドで自然を満喫できる手軽なツアーもオススメ♪

バス 鉄道

週末パスを利用する鉄道旅

プラン画像

JR東日本の週末パスを使って、信州・中越・南東北などをきままに旅しませんか。長野駅~十日町駅間を結ぶ飯山線の観光列車「おいこっと」や磐越西線を走る観光列車「SLばんえつ物語」など観光列車にも乗車してのんびり列車旅を楽しもう!週末パスは2025年6月で終了します。

観光列車「越乃Shu*Kura」に乗車する旅

プラン画像

地酒王国・新潟が誇る「酒」をコンセプトとした「越乃 Shu*Kura」。越後の酒蔵と豊かな自然をイメージして(越乃=越後、Shu=酒、Kura=蔵、*=米・雪・花)名づけられました。車内では厳選した新潟県内の銘酒の利き酒や、地元の食材にこだわったおつまみ等が楽しめます。

観光列車「海里」に乗車する日本海への旅

プラン画像

観光列車「海里(かいり)」は、新潟~酒田間を運行するレストラン・トレイン!列車のコンセプトは「新潟の食」「庄内の食」「日本海の景観」で、その魅力を伝えるための”こだわりのサービス”が提供されます。

河津桜まつりといちご狩りを楽しむ 伊豆熱川/北川温泉への旅
sakura hot_spring

(河津駅IN~伊豆熱川駅OUT 伊豆熱川/北川温泉1泊2日)

プラン画像

伊豆の熱川温泉・北川温泉に泊まって河津桜まつりといちご狩りを楽しむ観光プランです。毎年2月に東伊豆の河津町で開催される河津桜まつりは、ひとあし早く春が感じられる人気のイベント♪熱川温泉は、美人の湯といわれる温泉に欠かせない成分”メタケイ酸”を多く含む美人の湯!

JR

修善寺温泉から天城越えで河津桜まつりへ 伊豆の早春旅
sakura hot_spring

(三島駅IN~河津駅OUT 修善寺温泉1泊2日)

プラン画像

伊豆の修善寺や天城街道を訪ね、ひと足早く春を感じませんか。この観光プランでは、2月に開催される修善寺の梅まつり、河津桜まつりを両方楽しみます。修善寺温泉では、落ち着いた風情と和モダンなテイストを味わえる人気のお宿でちょっぴり贅沢なひとときを過ごしましょう。

バス 新幹線

早春の南伊豆 みなみの桜と菜の花まつりへ
sakura hot_spring

(伊豆急下田駅IN~伊豆急下田駅OUT 日帰り~伊豆下田温泉1泊2日)

プラン画像

南伊豆では早春の2月、河津桜と菜の花が川堤に花を咲かせます。のどかな風景の中、ひと足早く春を感じてみませんか。お泊りは下田温泉。海を行きかう船を眺めながら、湯船に浸かる贅沢なひとときを過ごせます。金目鯛やあわびを使った豪華な磯料理も楽しみ♪

鉄道

春の信州・越後へ 飯山線ローカル列車の旅

(長野駅IN~長岡駅OUT 長岡/よもぎひら温泉1泊2日)

プラン画像

春の飯山線ローカル列車の旅を楽しむ観光プランです。春の飯山線の沿線は、一面に咲く菜の花や民家に植えられた桜が色鮮やかに迎えてくれます。沿線ののどかな田園風景を満喫しましょう。長岡では、朝日酒造の酒蔵見学とレトロな建物が立ち並ぶ摂田屋のまち歩きを楽しみます。

新幹線 鉄道

旅の手段

鉄道
鉄道
新幹線
新幹線
レンタカー
レンタカー
バス
バス
自家用車
自家用車
飛行機
飛行機
タクシー
タクシー
船