鳴沢氷穴

鳴沢氷穴

鳴沢氷穴は富岳風穴とともに富士山麓の代表的な溶岩洞窟のひとつです。
内部の気温は平均3℃と低く、一年中氷に覆われていることからこの名が付きました。
天井からしみ出した水滴が凍ってできた氷柱は4月頃にもっとも成長し、高さが3mに及ぶ巨大なものも。
トンネルは総延長153m。内部を一周するころにはカラダはすっかりクールダウン!

Leave a comment

かなやま湖ラベンダー園

Leave a comment

道の駅 あかいがわ

Leave a comment

標茶のミズナラ

Leave a comment

中山千枚田

Continue reading

Leave a comment

土渕海峡

Leave a comment

藤里町

Leave a comment

八峰町

Leave a comment

ホテル星羅四万十

Leave a comment

道の駅 おおがた

Leave a comment