昼もライトアップも観賞!さっぽろ雪まつりと大迫力の流氷クルーズ tour hot_spring

(このツアーの募集は終了しました)

さっぽろ雪まつりと旭山動物園、流氷砕氷船など、冬の北海道の魅力を一度に味わえるクラブツーリズムの人気ツアーです。道東の名湯 温根湯温泉は肌がスベスベになる源泉100%掛け流しの硫黄泉。良質の温泉が楽しめます。旭山動物園のペンギンのお散歩も楽しみ♪ Continue reading

お気に入り
バス 船 飛行機

 

この観光プランのおすすめポイント

sapporo_yukimatsuri72025年さっぽろ雪まつり

札幌の冬の風物詩 ”さっぽろ雪まつり”。今年も感染対策をしっかり実施した上で大通公園で開催されます。
大通会場(西1丁目から西10丁目)とすすきの会場で開催され、さっぽろ雪まつりの象徴である大雪像5基を中心として、中小雪像、市民雪像、ウインターアトラクションなどが予定されています。
また、4年ぶりに国際雪像コンクールが開催されます。

開催期間:2025年2月4日(火)~2月11日(火・祝)
大通会場:大通公園西1丁目~西10丁目、すすきの会場:南4条通~南7条通の駅前通)
第75回さっぽろ雪まつりの詳しい情報はこちら

asahiyama_zoo_winter冬はペンギンのお散歩があるよ♪旭山動物園へ

冬営業の旭山動物園。雪が積もった動物園なんて、なかなか訪れる機会はありませんが、ホッキョクグマやあざらしなど寒さに強い動物はとっても元気です。
3月中旬までの積雪の時期には、ペンギンが飼育舎から出てきて目の前の雪道をお散歩する姿が見られます。
ペンギンのお散歩は、冬場のペンギン達の運動不足解消を目的として、野性ではキングペンギンが集団で海にエサをとりに行く習性を利用して行われています。
asahiyama_zoo_winter3asahiyama_zoo_winter2ペンギンのお散歩は1回目は午前11時、2回目は午後2時30分に実施されます。
1日2回の実施を予定していますが、コースの状況等によっては、急遽、どちらか1回の実施となる場合があります。
他にはないワクワクする体験がいっぱいの動物園を満喫しましょう。
旭山動物園のホームページはこちら

ryuhyosen_orora1流氷をおーろら号の船上から体験

流氷は、アムール川からオホーツク海に注ぐ淡水が氷結してできたもので、南下するにつれて大きく成長します。
1月下旬頃、オホーツク海は真っ白な流氷に埋め尽くされます。
流氷が来る時期に合わせて様々な野生の動物たちも顔を見せます。
アザラシやオオワシなどの海獣類や鳥類などが、流氷の上で佇む姿を見ることができます。
白銀の氷原を割りながら進む「おーろら」は大迫力で、流氷を身近に体験できます。
流氷観光砕氷船おーろらのホームページはこちら

7本の木が並ぶファンタジックな風景

メルヘンの丘は、北見と網走を結ぶ国道39号沿いに位置しています。
網走湖を望めるほか、周辺には地平線が身近に感じられる丘陵地があり、冬は一面雪に覆われた小高い丘の上に立つ7本の木がファンタジックな風景をつくります。
夕陽や四季折々に見せる風景は、アマチュア・プロ問わずフォトポイントとして有名です。
道の駅 メルヘンの丘めまんべつのホームページはこちら

おすすめのホテル

このツアーでは、1泊目は札幌郊外、2泊目は温根湯温泉に泊まります

アパホテル&リゾート<札幌>

(1泊目)
地下鉄南北線「真駒内駅」から車で約7分。静かで豊かな自然を配した立地。そしてゆとりのある施設と充実した設備をご用意♪大浴場でゆっくりできます。 jalan

onneyu_oehonke1

美白の湯宿 大江本家

(2泊目)
源泉100%掛け流しの単純硫黄泉。硫黄の成分で肌が白くすべすべになる「美白の湯」が自慢です。

jalan

お得な旅行の組み立て方

【クラブツーリズム羽田発】『昼もライトアップも観賞!2025さっぽろ雪まつりと大迫力の流氷クルーズと人気の旭山動物園 3日間』に参加します。
89,900円~149,000円
お申込み・詳しい情報はこちら↓↓↓

※この観光プランは、上記ツアーに参加した場合に想定される行程をプランにしてご紹介しています。
ツアーの内容は、クラブツーリズムのサイトでご確認ください。

クラブツーリズムのトップページはこちら↓