尾瀬ヶ原の小屋に泊まる尾瀬ハイキング
(【新宿/東京発着】 尾瀬戸倉IN~尾瀬戸倉OUT 尾瀬の小屋1泊2日)
1泊2日で尾瀬を散策する観光プランです。爽やかな風が心地よい尾瀬ヶ原を散策すると、都会の喧騒など忘れてしまいます。このプランでは、新宿から高速バス尾瀬号または新幹線と路線バスで尾瀬戸倉へアプローチします。尾瀬ヶ原の山小屋に泊まるので、尾瀬ヶ原をたっぷり散策できます♪ Continue reading →
お気に入り
この観光プランのおすすめポイント
秋の尾瀬ヶ原を散策しましょう
9月中旬には湿原が黄金色に色づく草紅葉が始まり、山の木々も次第に紅葉する尾瀬の秋。草紅葉が絨毯のように広がる尾瀬を訪ねてみませんか。
周辺の山々はブナやタケカンバが黄色や紅色の紅葉に彩られ、金色に輝く草紅葉とともにあなたを迎えてくれます。

鳩待峠からスタートして尾瀬ヶ原を歩くコースは、尾瀬を訪れるハイカーのおよそ半数が利用する人気のルートです。
鳩待峠からブナの原生林を抜けると、爽やかな風が吹く尾瀬ヶ原の湿原が目の前に広がります。
尾瀬ヶ原の入口、山ノ鼻までは約1時間、そこから平坦な木道を約40分歩くと牛首分岐に到着します。
鳩待峠に戻る場合は、牛首分岐を左に折れ、ヨッピ吊橋、龍宮十字路を通って再び牛首分岐に戻り、鳩待峠に向かいます。
コースのほとんどは木道が整備されていて歩きやすくなっています。また、途中には山小屋や休憩所、トイレ、ベンチも完備されていて、初心者でも尾瀬の雄大な自然を満喫することができます。
もちろん、その日の天候や体調に合わせてコースをショートカットすることで散策時間を短くすることもできます。
尾瀬ハイキングの詳しい情報はこちら
尾瀬の紅葉の見ごろ情報はこちら
尾瀬戸倉経由、鳩待峠へのアクセス情報はこちら

おすすめのホテル
この観光プランでは、尾瀬ヶ原の小屋に宿泊します。
桧枝岐小屋(ひのえまたごや)
尾瀬ケ原見晴十字路に立つ山小屋です。オーナーのひげくまさんがお出迎えやお見送りをしてくれるアットホームな山小屋です。
予約(現地直通)TEL:090-3405-6460
宿のホームページは
こちら
弥四郎小屋
尾瀬ヶ原の見晴付近に位置する、尾瀬最大級の規模を誇る小屋です。混雑時は相部屋になる場合があります。
予約センター tel 467(24)8040
空室状況は
こちら

燧(ひうち)小屋
尾瀬ヶ原の東端、燧ヶ岳(ひうちがたけ)の麓に位置する家族で経営する山小屋。男女別相部屋(定員4名)になります。
予約 tel 090(9749)1319
(山小屋直通)
お得な旅行の組み立て方
【東武】東武の尾瀬 高速バス尾瀬号プラン
お申込み・詳しい情報はこちら↓↓↓
夜行高速バスで車中泊。翌日早朝に尾瀬に到着します。
途中、三芳SA、道の駅子持の2カ所でトイレ休憩があります。
設定日 5月23日(金)~ 10月18日(土) 出発
運賃(新宿・練馬~尾瀬戸倉間片道)4,500円~5,000円
東武の尾瀬 高速バス尾瀬号プランの詳しい情報・お申し込みはこちら