”ビエイブルー”が神秘的な池
”美瑛の青い池”は、JR美瑛駅から白金温泉に向かって約17kmゆるやかな坂を上ったところにあります。
池の水面が青く見えるのは、白金温泉地区で湧出している「白髭の滝」などからアルミニウムを含んだ水が流れてくるためだといわれていますが、はっきりした原因は解明されていません。
青い池の中でカラマツなどの木が立ち枯れている風景は幻想的で、人気の観光スポットになっています。
紅葉の時期は例年10月中旬~下旬です。
なお、冬の期間は積雪のため、閉鎖されています。
- 秋の北海道12名所を巡る 紅葉の旭岳・黒岳と然別湖クルーズ3日間
- 秋の富良野・美瑛・旭山動物園・小樽と北海道6つのグルメ紀行
- 5つ星の宿・プラチナに泊まる 秋色に染まる北海道10景めぐり
- 十勝・帯広・富良野 ドラマを感じるドライブ旅3日間
- 富良野・美瑛ドライブ周遊!旭川&札幌3日間
- 5つ星の宿・プラチナに泊まる 北海道 絶景ゴールデンルート3日間
- 秋の北海道12名所を巡る!紅葉の旭岳・黒岳と阿寒湖クルーズ3日間
- 憧れの星野リゾートトマム 紅葉の美瑛と旭山動物園 秋の北海道
- 富良野・美瑛・釧路湿原・知床半島 決定版 ひがし北海道ぐるり12景
- 決定版!北海道4日間 ~知床・野付半島・富良野・美瑛・旭山動物園
- 富良野・美瑛ドライブ周遊!旭川&南富良野/トマム3日間