plan list
マイナスイオンたっぷりの十和田・奥入瀬・白神山地にでかけませんか。高山植物の宝庫、八甲田山や木陰の散歩道が気持ちいい奥入瀬渓流、そしてブナ林の豊かな自然を育む世界遺産白神山地など、ダイナミックで美しい景色の中、森林浴に出かけましょう。

観光たまてばこがオススメするお得な旅の最新情報
【HIS】スーパーサマーセールファイナル2025
\年に一度の大セール/!いよいよファイナル!クーポン利用でもっとおトク!沖縄旅行がお得!航空券+ホテルがお得!バスツアーがお得!
詳しい情報はこちら

Continue reading

青春18きっぷでめぐる鉄道の旅

プラン画像

夏の青春18きっぷを使って、鉄道の旅を楽しむ観光プランです。爽やかな北海道の列車旅や東北の観光列車「リゾートしらかみ」「海里」に乗車するプランなどをご紹介!往復の移動にLCCを利用しても便利♪今年の夏休みはローカル線ならではの「のんびりした旅」をしてみませんか♪

北海道&東日本パスで行く、東日本ローカル線の旅

プラン画像

北海道&東日本パスを使って、東北地方を北へ進み、北海道までローカル線&北海道新幹線でめぐる観光プランです。往路か復路にLCCを使えば3泊4日でユニークなローカル線の列車旅を満喫できます。今年の夏休みはローカル線ならではの「のんびりした旅」を満喫してみませんか♪

夏の花火を楽しむ観光プラン(東北)

プラン画像

東北の夏の花火観賞を楽しむ観光プランです。秋田県の大曲花火大会は、全国から選抜された一流の花火師が技を競い合う、国内最大級の花火競技大会です。この大会が発祥の「創造花火」はテーマをもうけて形態や色彩、リズム感などを総合的に競い合うもので、毎年斬新なテーマ性に優れた花火が登場します。

東北の夏祭りを楽しむ観光プラン

プラン画像

東北の夏祭りを楽しむ観光プランです。東北三大まつりの青森ねぶた祭りは8月2日(土)~7日(木)、秋田竿灯まつりは8月3日(日)~6日(水)、五所川原立佞武多は8月3日(日)~8日(金)に開催されます。祭り会場のほか、温泉旅館やホテルに泊まるツアーも。夏の風物詩を満喫しましょう♪

十和田・奥入瀬・白神山地へ行こう!

プラン画像

マイナスイオンたっぷりの十和田・奥入瀬・白神山地にでかけませんか。高山植物の宝庫、八甲田山や木陰の散歩道が気持ちいい奥入瀬渓流、そしてブナ林の豊かな自然を育む世界遺産白神山地など、ダイナミックで美しい景色の中、森林浴に出かけましょう。温泉やグルメも楽しみです♪

東北を周遊する観光プラン

プラン画像

東北を周遊する観光プランです。奥入瀬渓流や十和田湖、八幡平、中尊寺、角館、鳴子峡、山寺、鶴ヶ城など東北6県には美しい景色や味わい深い名所が点在♪見どころをめぐりましょう。また、名湯・秘湯もたくさんあって湯めぐりも楽しめます。ツアーのほか、レンタカーで周遊するのもおすすめ♪

五能線 リゾートしらかみに乗車する観光プラン

プラン画像

五能線は「乗ってみたいローカル線日本一」と言われている人気の路線で、観光列車「リゾートしらかみ」の車窓から見る日本海や白神山地の雄大な景色は、日本でも指折りの美しさです。世界遺産白神山地の十二湖や津軽平野、弘前・青森を観光するプランです。

下北半島・三陸海岸の観光プラン

プラン画像

三陸海岸は、ウミネコの蕪島、断崖の絶景 北山崎、白い岩肌が輝く浄土ヶ浜、碁石海岸など、三陸ジオパークならではのダイナミックな景観が魅力!TOHOKU EMOTIONや三陸鉄道に乗って、アワビやウニ、カキ、ワカメ、ホヤなど豊かな海の幸を味わいに行きませんか。

乳頭温泉郷/田沢湖高原温泉に泊まる観光プラン

プラン画像

乳頭温泉郷は乳白色の大露天風呂で有名な鶴の湯温泉をはじめ、こじんまりした一軒宿がそれぞれ個性を競っていて、鄙びた風情の中にも温泉ファンの心をつかまえて離さない魅力を放っています。温かいおもてなしと郷土料理を満喫して、秘湯でゆっくりくつろぎましょう。

夏の八幡平を花あるきと秋田秘湯めぐりの旅
hot_spring

(盛岡駅IN~盛岡駅OUT 八幡平/雫石高倉温泉1泊2日)

プラン画像

高山植物が咲く八幡平を散策して秋田の秘湯をめぐる観光プランです。夏には標高1,500mを超える八幡平山頂付近の八幡沼周辺にたくさんの高山植物が咲き誇り、美しい景色が広がります。お泊りは八幡平温泉郷。藤七温泉やふけの湯、後生掛温泉などの秘湯にも浸かりましょう♪

レンタカー 新幹線

FDA/JALで花巻へ!八幡平と秋田の秘湯をめぐる旅
hot_spring

(【伊丹/神戸/名古屋古牧/福岡発】花巻空港IN~花巻空港OUT 雫石プリンスホテル2泊3日)

プラン画像

神戸空港から花巻空港へ!秋田の秘湯をめぐる観光プランです。八幡平は、夏には標高1,500mを超える山頂付近の八幡沼周辺にたくさんの高山植物が咲き誇り、美しい景色が広がります。藤七温泉やふけの湯、後生掛温泉、乳頭温泉郷などの秘湯にも浸かりましょう♪

レンタカー 飛行機

食の都 山形庄内の観光プラン

プラン画像

海・山・川・平野、自然の恵みに満たされた食の都 山形庄内。フレンチレストランで日本海の海の幸や山の幸をリーズナブルに楽しみましょう。日本一の大地主”本間家”や山居倉庫、クラゲの展示世界一の水族館などの見どころも!

観光列車「海里」に乗車する日本海への旅

プラン画像

日本海の旅へ!観光列車「海里(かいり)」は、新潟~酒田間を運行するレストラン・トレイン!列車のコンセプトは「新潟の食」「庄内の食」「日本海の景観」で、その魅力を伝えるための”こだわりのサービス”が提供されます。

鳴子温泉に泊まる観光プラン

プラン画像

鳴子温泉郷は、鳴子温泉・東鳴子温泉・川渡温泉・中山平温泉・鬼首温泉の5つの温泉地から構成されます。日本に11種類ある泉質の内9種類もの温泉が湧出する全国的にも稀な温泉地です。温かなもてなしと美味しい料理、効能豊かな温泉が疲れを癒しましょう。

松島 瑞巌寺・山寺・平泉 中尊寺 毛越寺 みちのく四寺廻廊2日間
tour hot_spring

(【東京/上野/大宮駅発】福島駅IN~福島駅OUT 一ノ関1泊2日)

プラン画像

四寺廻廊特別御朱印帳をご用意!東北の四寺をめぐるクラブツーリズムのツアーです。松島 瑞巌寺・山寺 立石寺・平泉 中尊寺・平泉 毛越寺すべてに現地案内人が同行します。案内が聞きやすいガイディングレシーバー付。1名1室同旅行代金のプランと夕食付き温泉宿に泊まるプランがあります。

バス 新幹線

12年に一度の巳歳御縁年!霊峰・金華山黄金山神社で特別昇殿参拝
tour

(【東京/大宮駅発】福島駅IN~福島駅OUT 石巻1泊2日)

プラン画像

ダブル「金」参り&巳年にまつわる神社でご利益アップ!? 「3年続けてお詣りすれば一生お金に不自由しない」と言われ、多くの参拝者を集めている金華山黄金山神社で特別昇殿参拝するツアーです。お宿の夕食は南三陸の新鮮魚介に名物・鯨料理など、料理長特製和会席料理をご用意!

バス 新幹線

作並温泉ゆづくしSalon一の坊に泊まり、松島を観光する旅
hot_spring

(仙台駅IN~仙台駅OUT 作並温泉1泊2日)

プラン画像

仙台の奥座敷 作並温泉のゆづくしSalon一の坊に泊まる観光プランです。一の坊は3つの源泉と8つのお風呂があり、飲食やアクティビティが含まれたオールインクルーシブ!自由に快適に自分時間を過ごせるお宿です。翌日は松島でマグロや焼き牡蠣のごちそうをいただきましょう!

新幹線

さくらんぼ狩りが楽しめる観光プラン

プラン画像

山形県は全国生産量の7割を占めるさくらんぼ王国!天童や東根、南陽市など県内にはたくさんのさくらんぼ園があり、佐藤錦、紅秀峰など人気の品種が栽培されています。さくらんぼの他にも山形牛や冷やしラーメン、夏野菜を使った郷土料理などのグルメも充実!温泉でゆっくりしましょう♪

山形の温泉に泊まる観光プラン

プラン画像

山形の温泉特集です。銀山温泉、肘折温泉、天童温泉、蔵王温泉、かみのやま温泉、赤湯温泉、小野川温泉、白布温泉、庄内エリアのあつみ温泉など、山形には風情ある名湯が数多くあります。温泉旅館・ホテルでは山形牛や米沢牛、山菜などを使ったおもてなし料理をいただきましょう。

福島の秘湯 高湯温泉・土湯温泉・野地温泉に泊まる旅
hot_spring

(福島駅IN~福島駅OUT 高湯温泉/土湯温泉/野地温泉1泊2日)

プラン画像

福島の秘湯、高湯温泉、土湯温泉、野地温泉に泊まる観光プランです。福島から送迎バスで行ける3つの温泉は、白濁の硫黄泉や弱アルカリ性の"源泉掛け流し”の温泉を、野趣あふれる露天風呂でを堪能できる人気の秘湯です。人気のお宿でプチ湯治を楽しみましょう♪

新幹線

福島の秘湯 高湯温泉に泊まって裏磐梯五色沼&浄土平湿原を散策
hot_spring

(郡山駅IN~福島駅OUT 高湯/土湯/野地温泉1泊2日)

プラン画像

標高1,600メートルに位置する福島の浄土平には鳥子平など4つの湿原が点在し、5月から8月にかけてミズバショウ、イワカガミ、チングルマなどの高山植物が次々と花を咲かせます。高湯温泉・土湯温泉・野地温泉は、野趣あふれる露天風呂で"源泉掛け流し”の温泉を堪能できる人気の秘湯です。

レンタカー 新幹線

雄国沼湿原のニッコウキスゲと裏磐梯高原リゾートで過ごす休日
hot_spring

(郡山駅IN~郡山駅OUT 裏磐梯五色/磐梯山温泉1泊2日 6月下旬~7月上旬におすすめ)

プラン画像

裏磐梯高原のリゾートホテルに泊まって雄国沼湿原のニッコウキスゲの群落を観に行く観光プランです。標高約800mに広がる裏磐梯エリアは、五色沼探勝路など多数の探勝路をのんびり散策しながら涼しい森林浴が楽しめます。翌日は雄国沼湿原を訪ねたあと、蔵のまち喜多方と会津を観光します。

レンタカー 新幹線

裏磐梯の高原リゾートに泊まる休日 レンタカーで花々が咲く湿原へ
hot_spring

(福島駅IN~郡山駅OUT 裏磐梯五色/磐梯山温泉1泊2日)

プラン画像

可憐な花々が咲く福島の湿原をレンタカーで訪ねる観光プランです。初日はもも狩りを楽しんだあと、磐梯吾妻スカイラインで高山植物の楽園 浄土平へ。翌日は蔵のまち喜多方を散策します。裏磐梯の高原リゾートホテルに泊まり、爽やかな高原の休日を楽しみましょう。

レンタカー 新幹線

夏でも涼しい標高約800mの高原 裏磐梯レイクリゾートに滞在
hot_spring

(猪苗代駅IN~猪苗代駅OUT 磐梯猫魔温泉2泊3日)

プラン画像

裏磐梯レイクリゾートに滞在する観光プランです。標高約800mの場所に広がる裏磐梯エリアは、夏は平均気温が20℃前後ととても過ごしやすい場所です。裏磐梯には「五色沼探勝路」をはじめ、17の探勝路(トレッキングコース)があり、のんびり散策しながら涼しい森林浴を楽しめます。

新幹線

会津若松への観光プラン

プラン画像

福島県の城下町「会津若松」への観光プランです。レトロな蔵のまち喜多方したり、江戸時代の風情が残る大内宿や白虎隊で有名な飯森山、鶴ヶ城を訪ねて幕末の歴史にふれてみましょう。会津若松の奥座敷、東山温泉や芦ノ牧温泉には渓流沿いに佇む風呂自慢の宿がたくさんあります。

大人の休日倶楽部パスにおすすめの観光プラン

プラン画像

大人の休日倶楽部パスにおすすめの観光プランです。JR東日本の「大人の休日俱楽部」会員向けのお得なきっぷ「大人の休日倶楽部パス」が発売されています。利用期間は2025年6月23日(月)~ 7月5日(土)。東北や信越エリアの温泉やグルメをお得に楽しめます。

旅の手段

鉄道
鉄道
新幹線
新幹線
レンタカー
レンタカー
バス
バス
自家用車
自家用車
飛行機
飛行機
タクシー
タクシー
船

最近見たプラン