2つの紅葉列車 一度は訪れたい秋めく高雄・貴船・鞍馬 2日間 tour red_leaves

(【東京/品川/新横浜/京都駅発】京都駅IN~京都駅OUT 京都市内1泊2日)

高雄三尾で名高い2ケ寺の紅葉名刹にご案内!個人では行きにくい京都の紅葉の名所 高雄、貴船、鞍馬を訪ねるツアーです。2つの紅葉列車「嵯峨野トロッコ列車」と「叡山電車」に乗車!嵯峨野トロッコ列車ではライトアップされた紅葉と保津川渓谷の幻想的な風景をお楽しみ♪ Continue reading

お気に入り
バス 新幹線

 

この観光プランのおすすめポイント

高雄もみじの神護寺

神護寺は近くにある高山寺(世界遺産)と西明寺と合わせて「三尾(さんび)の名刹」と呼ばれています。
京都で一足早く見られる紅葉の名所で、見ごろとなる11月中旬、特にライトアップ時期は多くの人でにぎわいます。
いずれの寺院も歩いて行ける距離にありますので、それぞれの寺院を散策して高雄のもみじを存分に楽しみましょう。
神護寺の参道すぐそばを流れる清滝川にかかる高雄橋から見下ろす錦雲峡(きんうんきょう)は紅葉の絶景スポット。
石段を上っていくと、両側に真っ赤な紅葉が張り出していて、紅葉の名所であることがわかります。

京都高雄 もみぢ家

紅葉でその名が知られる高雄は四季折々の自然の美しさを堪能できる景勝の地です。
夏は京都市内より気温が3℃~5℃低いという涼が感じられる別天地。
もみぢ家は、高雄の老舗の料理旅館。
専用の吊り橋を渡ると清滝川の清流に張り出して作られた川床があり、せせらぎの音につつまれながら炭火で焼く鮎などの川床料理が楽しめます。
京都高雄 もみぢ家のホームページはこちら

「鳥獣人物戯画」が有名な高山寺

高山寺(こうざんじ)は、京都市の北西にあり、紅葉の名所として名高い高雄山神護寺からさらに奥に入った山中にひっそりと建つ寺院です。
鎌倉時代の華厳宗の僧であった明恵(みょうえ)が開いた寺とされています。
日本最古の漫画とも言われる「鳥獣人物戯画 4巻」が有名で、国宝に指定されています。
鳥獣人物戯画は、平安時代の世相を反映して動物や人物を滑稽におもしろおかしく描いたもので、戯画の集大成と言われています。
石水院(国宝)にはレプリカが展示してあります。
また、高山寺は日本茶発祥の地と言われていて、日本最古の茶園があることでも有名です。
1994年には「古都京都の文化財」のひとつとして世界文化遺産に登録されています。

sagano_torokko_koyo1紅葉の保津川渓谷を走る嵯峨野トロッコ列車

嵯峨野トロッコ列車は、京都、嵯峨野を基点に保津川渓谷に沿って丹波亀岡に至る7.3kmをおよそ25分で結ぶ観光列車です。
カラーリングされたディーゼル機関車に引かれる5両編成の客車は、ノスタルジックなデザインに懐かしい木製の座席、5号車には窓ガラスを取り外した超オープン車両『ザ・リッチ号』が接続されています。
四季折々の保津川の表情を感じることができます。
嵯峨野観光鉄道の詳しい情報はこちら
 

京都の奥座敷に佇む貴船神社

貴船神社は京都の奥座敷、貴船山の麓に佇む神社で、古くから水の供給を司る神様を祀る神社として、信仰を集めてきました。
歴代の朝廷からの信仰も厚く、嵯峨天皇が生馬を捧げて雨乞いを祈願したことから、絵馬の発祥になったとも言われています。
また、本宮から奥宮へ向かう途中にある中宮は「結社(ゆいのやしろ)」と呼ばれ、縁結びのお社として知られています。
貴船神社の紅葉は、11月中旬~下旬。緑色・黄色・赤色のコントラストが美しいと人気のスポットです。

パワースポットとして人気の鞍馬寺

鞍馬寺は、源義経がまだ牛若丸と呼ばれていた幼少の頃に修行をした場所として知られています。
また、鞍馬寺はパワースポットとしても有名です。
本殿金堂の前には、三角形の石が並べられた六芒星が描かれています。金剛床と呼ばれ、宇宙エネルギーを受け取ることができる場所といわれています。
鞍馬山には古くから天狗が住んでいるといわれ、鞍馬駅の目の前には、大きな鞍馬天狗がシンボルとして立っています。

叡山電車の紅葉のトンネル

叡山電車は出町柳駅から八瀬比叡山口と貴船口・鞍馬へと延びる京都のローカル鉄道です。
出町柳駅から鞍馬駅ゆきの列車で約20分、市原駅~二ノ瀬駅間に「もみじのトンネル」と呼んでいる場所があります。
11月中旬になると緑、黄、橙、紅と様々な色づきを見せ、葉の色が混ざり合った鮮やかな風景となります。
下旬には、真紅の「もみじのトンネル」となり、 線路の両側に迫りくる迫力ある紅葉が車窓から楽しめます。

おすすめのホテル

このツアーでは、京都市内のホテルに泊まります

アーバンホテル京都

伏見稲荷大社まで徒歩10分。観光、ビジネスの拠点に便利。

jalan

お得な旅行の組み立て方

【クラブツーリズム東京発】『「2つの紅葉列車「嵯峨野トロッコ列車」ライトアップと「叡山電鉄」 一度は訪れたい秋めく 「高雄・貴船・鞍馬」 2日間』に参加します。
69,900円~84,900円
お申込み・詳しい情報はこちら↓↓↓
『「2つの紅葉列車「嵯峨野トロッコ列車」ライトアップと「叡山電鉄」 一度は訪れたい秋めく 「高雄・貴船・鞍馬」 2日間』
京都駅(現地)発
『現地集合・京都発着プラン/「2つの紅葉列車「嵯峨野トロッコ列車」ライトアップと「叡山電鉄」 一度は訪れたい秋めく 「高雄・貴船・鞍馬」 2日間』
※この観光プランは、上記ツアーに参加した場合に想定される行程をプランにしてご紹介しています。
ツアーの内容は、クラブツーリズムのサイトでご確認ください。

クラブツーリズムのトップページはこちら↓