流氷砕氷船おーろら号&羅臼流氷クルーズ 知床・網走 流氷絶景めぐり tour hot_spring

(このツアーの募集は終了しました)

大迫力!「流氷砕氷船おーろら号」&天然記念物の野鳥と氷の共演「羅臼流氷クルーズ」。ダイナミックな流氷を堪能するHISの添乗員付きツアーです。地上・船上から4回の流氷チャンス!湖畔の温泉リゾートにゆったり2連泊♪かにめし、石狩鍋など北海道の美味を堪能!計6回の食事付! Continue reading

お気に入り
バス 船 飛行機

 

この観光プランのおすすめポイント

rausu_ryuhyo2知床半島をバックに流氷の海をクルージング

流氷をかきわけながら、知床に越冬してきた動物や鳥などを探しにクルージング♪
知床の海には、世界各地から越冬のために動物や鳥が集まります。
特に流氷がやってくる時期には、約2,000羽のオジロワシやオオワシが羽を休めていて、約9割という高い確率でその姿を見ることができます。
流氷クルーズの詳しい情報はこちら

ryuhyosen_orora1流氷をおーろら号の船上から体験

流氷は、アムール川からオホーツク海に注ぐ淡水が氷結してできたもので、南下するにつれて大きく成長します。
1月下旬頃、オホーツク海は真っ白な流氷に埋め尽くされます。
流氷が来る時期に合わせて様々な野生の動物たちも顔を見せます。
アザラシやオオワシなどの海獣類や鳥類などが、流氷の上で佇む姿を見ることができます。
白銀の氷原を割りながら進む「おーろら」は大迫力で、流氷を身近に体験できます。
流氷観光砕氷船おーろらのホームページはこちら

能取岬から流氷を一望

能取岬(のとろみさき)は、オホーツク海や能取湖、知床連山などが眺められる網走国定公園内のビューポイント。
冬には流氷がオホーツク海で最も早く着岸する岬でもあり、流氷シーズンには見渡す限りの流氷が一望できます。
能取岬の詳しい情報はこちら

abashirikangoku2網走刑務所を再現したユニークな施設

博物館 網走監獄は、明治時代から実際に網走刑務所で使用されてきた建物を保存公開している歴史野外博物館です。
イベントや体験講座も盛りだくさん。網走監獄が北海道の開拓に果たした役割や脱獄の名人の逸話など、ここだけのエピソードが面白いです。
明治45年から昭和59年まで実際に網走刑務所で使用されていた放射状に延びた獄舎も見どころのひとつ。
中央見張りを中心に、5本の指を放射状に広げたようになっているため、五翼放射状舎房と呼ばれています。
博物館網走監獄のホームページはこちら

おすすめのホテル

このツアーでは、網走湖畔温泉のホテルに宿泊します
るるぶ・じゃらんからお得なプランを見つけて予約→支払いは現地で。(表示価格はじゃらんの宿泊プランの目安です)

ホテル網走湖荘

網走湖に面した網走湖畔温泉。地元でも評判のお料理と自家源泉を持つお宿です。網走湖のわかさぎ釣りはホテルの目の前♪
jalan

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート
「北方民族+オホーツク文化」をデザインコンセプトに、さまざまな趣向を凝らしたリゾートホテル。質の高いサービスと温泉でゆっくりくつろげます。

jalan

お得な旅行の組み立て方

【HIS羽田発】知床・網走 流氷絶景めぐり3日間
大迫力!「流氷砕氷船おーろら号」&天然記念物の野鳥と氷の共演「羅臼流氷クルーズ」
網走湖畔沿いに建つ温泉宿「ホテル網走湖荘」に2連泊!
「北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート泊」にアレンジ可能(※別途代金)
石狩鍋・かにめしなど道東グルメを含む6回の食事付
出発日 2025/01/01 ~ 2025/03/31(特定日)
79,900円~104,900円
お申込み・詳しい情報はこちら↓↓↓

【HIS】総額3億円!スーパーサマーセール ウルトラクーポン