この観光プランのおすすめポイント
「サンライズ出雲・瀬戸」は東京駅を22時に出発するオール2階建ての寝台特急列車です。
出雲と瀬戸は翌朝に岡山駅で切り離され、出雲は出雲市に9:58、瀬戸は高松駅に7:27に到着します。
車内は木の温もりを生かしたインテリアに統一されていて、女性でも気軽に利用できる人気の列車です。
1か月前から発売されますが、週末は人気のため、旅行会社のツアーで申し込んだ方がいいでしょう。
値段によって利用する客室を選べます。
ノビノビ座席
いちばんリーズナブルは若者に人気の「ノビノビ座席」。
個室ではないので寝台料金がかからず、乗車券+特急券だけで利用できます。
上下2段になっていて、足を伸ばして横になれる空間が確保されています。
個室ではありませんが、窓側の頭の部分は隣との仕切り板や読書灯があって、ある程度のプライベート空間は感じられます。
ただし、枕やシーツなど寝台用品はありません。
個室寝台ソロ
「サンライズ瀬戸・出雲」のなかで、最もリーズナブルに楽しめる個室です。
プライベートを確保して眠るためにコンパクトにまとめられています。
各部屋には暗証番号式でロックができる鍵が設置されています。
スタンダードな個室寝台シングル
個室内に靴を脱ぐスペースがあり、体を横にできるほどの余裕あるプライベート空間となっています。
ベッドの脇には、オーディオのコントロールパネルやテーブルなどが備えられているほか、浴衣やスリッパなども用意されているので、女性に人気です。
1階と2階がありますが、2階の部屋は天井にまでかかる広い窓が特徴。寝転びながら、またたく星を眺めることができます。
1階は頭上が広々としています。
各部屋には暗証番号式でロックができる鍵が設置されています。
また、3号車には、シャワールーム(有料、先着順)とフリースペースのラウンジがあります。
サンライズ瀬戸・出雲の詳しい情報はこちら
大小27の島々からなる直島町の中心である直島は、香川県高松市の北約13km、岡山県玉野市の南約3kmに位置する、面積8平方km、人口が約3,100人の島です。
宮浦港周辺には、直島を代表するアート作品「赤かぼちゃ」があります。
作者の草間彌生氏によると「太陽の「赤い光」を宇宙の果てまで探してきて、それは直島の海の中で赤カボチャに変身してしまった」ということです。
宮浦港から、レンタサイクルまたは町営バスで島の南側に出かけましょう(移動手段の情報はこちら)。
島の南側には、ベネッセアートサイト直島の拠点となるベネッセハウスや地中美術館があり、現代アートの聖地として知られています。
地中美術館(写真右)は、瀬戸内海の美しい景観を損なわないよう、建物の大半が地下に埋設された美術館で、安藤忠雄氏の設計です。
館内にはクロード・モネ、ジェームズ・タレル、ウォルター・デ・マリアの作品が展示され、地下でありながら自然光が降り注ぎ、光と影が織り成す空間もアートの一部になっています。
ベネッセハウス ミュージアムには2Fにカフェがあり、大きな窓から瀬戸内の海が眺められます。
※写真はベネッセアートサイト直島から引用
ベネッセアートサイト直島の詳しい情報はこちら
大小27の島々からなる直島町の中心である直島は、香川県高松市の北約13km、岡山県玉野市の南約3kmに位置する、面積8平方km、人口が約3,100人の島です。
島の南側には、ベネッセアートサイト直島の拠点となるベネッセハウスや地中美術館があり、現代アートの聖地として知られています。
本村港の周辺では、建築家の安藤忠雄氏が築約100年の木造民家の中に新しい命を吹き込んだ「ANDO MUSEUM」のほか、家屋を改修て空間そのものを作品化した「家プロジェクト」を鑑賞できます。
直島「家プロジェクト」の詳しい情報はこちら
エンジェルロードは潮の満ち干きによって現れたり消えたりする道で、1日2回干潮時刻を中心に前後3時間ずつ砂の道が現れます。
大切な人と手を繋いで渡ると願いを叶えてくれる「天使の散歩道」と呼ばれていて、恋人の聖地としてカップルに人気の観光スポットです。
道を見下ろす弁天島には「約束の丘展望台」があり、エンジェルロードを背景に幸せの鐘を鳴らすことができます。
エンジェルロードが現れる予想時間はこちら
地中海を思わせるギリシャ風車が印象的な道の駅「小豆島オリーブ公園」。
瀬戸内海を見下ろす小高い丘には、約2,000本のオリーブ畑が広がっています。
また、実写版「魔女の宅急便」の撮影で使用したセットが雑貨ハーブカフェとして営業しています。
園内では、“魔法のほうき”を無料で貸してもらうことができるので、ギリシャ風車をバックに“魔法のほうき”に乗ってインスタ映えする写真を撮れます♪
道の駅 小豆島オリーブ公園の詳しい情報はこちら